女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
言葉の発達の遅れについて相談&愚痴です.... 1歳4ヶ月の男児を育てています。 上に5歳の女児がいる姉弟育児真っ只中です。 1歳4ヶ月になってもまだ、まったく単語の発語がないことがとても不安です。ママもパパももちろん発語ありません。 もともと喃語のバリエーションも少ない…
パパがいると寝るの遅くなります。 本当にストレスで、イライラします。 同じ方いますか? 普段保育園行ってるのもあって、 最近は寝かしつけから寝るの早くなりました。 だいたい8時くらいには寝ます。 旦那がいる休みの日や早く帰ってきた日は プラス1時間はかかります。 そ…
主人がコロナ陽性になりました。 生後2ヶ月の子供がいます。 今日コロナ陽性が出て、発熱から10日間 自宅療養をするようにと、連絡がありました。 家が狭く部屋がリビングと寝室しかありません。 発熱があってからは、寝室に旦那を隔離して リビングで子供と過ごしています。 …
同居してる者です。 義母とは、まぁ仲は良いほうだと思います。 よく、周りには 『同居?凄いねー!私はムリー!』 と、言われますが 核家族の方‥ 私は家族だけでやっている方が とてつもなく凄いと思います。 お金の面も、家事育児の面 相当おんぶに抱っこだとは自覚していま…
もう寝よう🥱疲れ果てた…🙄 仕事頑張りすぎたし帰ってからの家事も頑張った! お疲れ自分✨✨
シングルで育ててます!もう少しで4歳になるんですが、良い子の時はほんっとに良い子なのに、言う事聞かない時はほんっとに悪い子で、私もついついちょっとした事で怒ってしまいます。 先程もラグの上に飲み物の入ったコップをこぼされて、そんなの私が黙って拭けば良いのに、イ…
妊娠15週です。 以前、健診の時にたまに頭痛があることを相談してカロナール200を処方してもらいました。このところ毎日頭痛があって薬は飲めば効くのですが、毎日飲んでいいものなのでしょうか?今のところ、家事や息子の育児を考えて朝や昼間に頭痛があると飲むようにしていて…
生後14日目の新生児を育ててます。 上の子が新生児の時は寝てるか泣いてるかでずっと抱っこしておっぱいあげてて機嫌がいい時間なんてほとんどなかったですが、下の子はおっぱい飲んでもすぐに寝ず、2〜3時間くらいベッドで横になってても泣かずに手足バタバタさせて機嫌がいいで…
夫に八つ当たりしてしまいます。 元々の性格もありますが 妊娠中イライラがやばいです。 離れていたら、いつも夫を愛おしくおもってるのに 目の前にいると何かと突っ掛かり揚げ足を取り 喧嘩を売ります。 ひねくれた考え方しかできず いまお腹が張りまくるんですが 家事を頑張っ…
ワンオペ 体調不良時の子どものお風呂について 今日仕事中に悪寒がし始め、帰って熱を測ってみると 39.1まで上がりました😭 娘の手足口病がうつったか、単なる風邪だと思います (昨日子供がお風呂になかなか入ってくれなくて 長いこと裸で寒かったから、、) 子供にご飯をあ…
妊娠中だからか…お股が浮腫んでるような感覚わかりますか? 今日仕事が忙しくてトイレほとんどいけず、水分もとれなかったからか下が調子悪いです😢家に帰ってから違和感しかなくて尿漏れのような感覚でトイレ行くもほとんど出なくて…😭そんなもんですか? 子どもにご飯作れば美味…
仕事についてです 3歳と2歳の年子ママです 結婚して夫の家を継ぐことに決まった際 正社員で働いていた仕事は既に退職しています 同居してましたが限界になり現在は敷地内同居です 子どもの保育園が決まり、就職が決まり 仕事をしていたのですが、 会社には基本土日祝日は休み…
子供2人、小6と年中の息子がいます。 私は30歳です。 6年くらい専業主婦でしたが 最近パートを始めて やっと4日が経ちました😭 月、火、木、金、祝 11時〜15時までの わずか4時間ですがクタクタで 朝は子供達の準備、 送迎と簡単な掃除、自分の準備… 15時に仕事終わって 次男を迎…
ただの反省文です、、笑 5月に旦那の風俗通いが発覚し、離婚したかったけど旦那が土下座して謝ってきて、とりあえず再構築中です。 それからは旦那は猛省し、家事育児も協力的です。本当変わったなと思います。でも、心のどこかではいつも風俗のことがチラついて、許せない気持…
母親が突然倒れて入院。 残りの人生は療養型病院で過ごすことになりました。 あまりにも急な展開で、精神的におかしくなりそうです。 でも子育てや家事はやらなくてはならない。 前に進まないといけないのに、動けません。 同じような状況で乗り越えた方、お話聞きたいです。
離婚後の子どものメンタルが心配です。 離婚理由は旦那のモラハラ、家事育児ノータッチ、頻繁な風俗通い、浪費等色々です。 今は旦那と離婚に向け円満に話し合い中で、離婚後は私が子どもを連れて実家へ戻ります。 今住んでいる家は旦那の実家のすぐ近くで、子どもらは旦那の親…
産後9日目のママです。 3泊4日の入院後割とすぐ家事をはじめました。 その影響か分かりませんが、みぞおちから下の腹部が常に痛いです。内臓が揺れる感覚もあるし、内臓を掴まれてるような痛みもあります。 似たような経験ある方、病院で診てもらったりしましたか?
2月から仕事復帰で正社員から扶養に入ってパートになります🥺 正直金銭的に厳しいので正社員のまま時短で働きたかったですが 子供が3人になり今までも子供の風邪や早退などでたくさん休ませてもらってさすがに正社員で戻るのは難しいのでパートにする事にしました。 とりあえず5…
家事がなにもできません。 正直愚痴に近いのですが、ワンオペでやっている方はどうやって家事をされてますか? 夫は夜勤の仕事が週に必ず1回はあり、普段の日も帰りが遅いです。 そのため休みの日は疲れて昼間は寝ています。 私は元々家事スキルが低く、今は子どもの世話、洗濯…
弱音吐かせてください。 あー育児投げ出したい!!ストレス発散でショッピングしたくても、子供が大人しくしてないから無理!しかも、お金もない(笑) 早く幼稚園行ってくれないかなー😂 長男次男は一緒に居ると玩具の取り合いするし、長女はママが少しでも離れるとギャン泣き。…
最近、世帯主が旦那であることにモヤッとします。。 アパートの名義→私 子どもたちの扶養→私 収入上→私 押し売りに強い→私 家計管理→私 家事育児は私が育休だから、私メインなのは仕方ないけど。。 なんだろう。。 会社とか市役所とかに出す書類の世帯主の欄に、旦那の名前書く…
娘がわがままなのは今の年齢で当たり前ですし ですが余裕のない時は私も爆発してきつく叱る事も。。 そこで、、 私週5・旦那週6仕事で 私の方が子供との関わりも家事の負担も多く それで旦那の方は平日なんか寝るまで子供と関わる時間合計3時間程。 それで娘がグズったり機嫌…
フルタイム&家事に育児にとなるとしんどい! お金は稼げるからいいけどゆっくり休めない😞💦 休みなると休みモードでやる気なくなる😅
来月ついに出産予定です! 初めての出産で普通に自然分娩予定なので自分が産後どこまでダウンするかわからないけど、とりあえず実家も義実家も離れてるし今住んでる近くに頼れる知り合いもいないので産後は実母を呼ぶ予定なんですが、その実母がちょっと悩みの種で…。 私(現29…
働く先輩ママさん方、ご意見お願いします! 育休終了後の働き方について悩んでいます。 4月で生後7か月になる子を保育園に預けて復帰することになるのですが、フルタイムだと8:00〜18:00(昼休みはあります)まで仕事です。 そうなると朝7時過ぎに預け、夕方18時半過ぎのお迎えに…
ベビーベットについて質問です。 今実家に帰っていて、1ヶ月検診が終わって落ち着いたら戻ろうのおもっています。 ベビーベットをとりあえず1ヶ月と思って借りたのですが 家に戻ってもあった方がいいのか迷っています。 ちなみに、普段は基本抱っこが多いです。起きてる時は置く…
最近、息子に対して私がなにか話をしたり、注意をしてもまともに聞いてくれず… 義実家にいれば、『まま、こわいー!やだー。うるさーい』と言ったり泣き真似をして義両親にベッタリになるのでイライラします。 息子に擦り寄られる義両親も、息子に『ままのお話は聞かなきゃ!』な…
旦那と関係を戻したい 今まで色々と傷つくこと&人間性疑うことをされ (コロナ禍&私は妊婦なのに大人数の飲み会行くというので行ってもいいけど数日は実家に帰ってとお願いしたら、クソ女まじうぜーと友人にLINEしていた…こういう勝手に陰口言われてること多々) (家のドア破壊)(…
子どもに対するイライラが止まりません。 部屋にこもって深呼吸とかネットに書いてあるような事試しても全然ダメです。イライラが収まりません。 頭ではわかっているのに優しくしてあげたいのに 家事の邪魔されたりすると怒りが爆発してしまいます。 何か自分に響くような言葉み…
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…