女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
2人目を来月出産予定で実家に里帰りしてます。 娘は私の両親に懐いていて、面倒みてくれるので娘もたくさん構ってくれる人がいて楽しそうにしており、私もありがたく思ってます。 そして、家事もほぼ実母にお願いしてしまってます。私は里帰りしてからは皿洗いや掃除、洗濯などほ…
私は自分本位な駄目な母親なのでしょうか。 生後1ヶ月の娘がいる新人ママです。 最近、抱っこをしていないとギャン泣きで あまり眠れていません。 旦那は労働時間も長く、ほぼワンオペ育児で 睡眠不足などもあり、今とても辛いです。 昨日も、ずっと泣いて寝てくれない我が子に …
愚痴です。 最近専業主婦になりました。 私の体調や家庭状況などが変わることもあり退職を選択したのですが、家の何でも屋さんになった感がありもやもやします。 今まで旦那にもよく子供の世話と洗濯をしてもらってて、割と自分のことは自分でしてもらってました。専業主婦にな…
生理が3週間遅れています。 性交渉は4ヶ月ないので、妊娠はないです。 もともと1〜7日くらいのずれはあったんですが、こんなにずれるのは初めてです。 仕事と育児家事で忙しく、病院に行くのにもひと踏ん張りしないといけなくて(有給が使えないのもあり…)明日来るかもしれないし…
主人の育休、意味があるのか? て思ってしまいます ご主人が、育休とったかたにお聞きしたいです 生後3ヶ月になる娘がいます 生後4ヶ月になるころから1ヶ月主人が育休をとります 新生児期は1ヶ月実家に帰っていたのと、 主人が年度末と年度初めは忙しかったのでいまからの育休…
旦那は、優しいようで気が利かないし、同じ熱量で家の事や子どもの事を考えてくれてないと感じます。 私は育休中、来月から復帰予定です。 旦那は農業休みなしで、日中の家事育児ほぼワンオペです。 仕事で早朝からいないのは仕方ないけど、それなら家にいるうちはできる事をし…
1番下の1歳の子に叩かれる、ご飯も一口食べて嫌と言われる、パパが帰ってくるとパパにひっつき虫、(ほとんど相手してくれないのに)じぃじばぁばやほかの人(会ったことがあり覚えてる人)がいると私のところには一切来ない。 育児も家事も全てパパはやってくれない人なのでどうして…
もう消えたい、死にたい。 子供の事も置いて逃げたい。つらい。 ってずっと考える 私がおかしいのか、病院に行ったらきっと何かしらの診断はされるだろうなって自分でも分かるくらい自分がおかしい。 ママリを見てると、私だけじゃないんだって思える もっと子供を育てやすい…
ゲームでキレる旦那について質問させて下さい。 付き合ってる時からゲームが大好きで、銃で撃つようなゲームばかりしてる旦那がいます。 バトルフィールドやスプラトゥーンなどをするのですが、ほとんど毎日負けたら舌打ちしたり、ため息をついたり、はぁー!?と言います。 そ…
旦那と喧嘩してしまいました。。 3月後半に第一子を出産し、4月~6月まで旦那も育休を取ってくれています。 産褥期は特に赤ちゃんのお世話以外あまり動いてはいけないことが産院からもらったテキストに書いてあったので、旦那にも伝えていました。 そのため、産褥期期間は洗濯、…
もうすぐ4歳になる娘、とにかく寝ない!! お昼寝を30分でもしてしまうと夜寝ない! お昼寝しない日は22時までには寝ますが お昼寝をした日は日付け変わるくらいまで起きてます。 現在も起きてます…23:30です 私も家事ができずイライラします 助けてください😭😭
旦那に言いたい。 生理2日目のメンタル舐めんなよ? ただでさえ頭痛と腹痛でしんどいのに 1人で3人風呂入れて、3人寝かすのまじでしんどいからな! 家事なにもできなかったから仕事帰ったら少しやっといて欲しいごめんね。ってライン送ったけど、 了解。じゃねーわ!!! 他…
疲れた時は最小限だけ家事育児、って言うけどさー 最小限が結構多くない 多くない??? 何もかんも放り出して寝てしまいたい〜
パパって子供に合わせてくれますか? 保育園から帰ってきて眠くてぐずってるから早くお風呂に入れて寝かせたいのに中々入れてくれなかったりします。 基本的にペースを崩されるのが嫌なのでお風呂もパパが帰ってくる前に入れたりしますが子供と帰ってくるのが同じタイミングのと…
鉄分飲むと 疲れにくくなったりしますか? 妊娠中期はいって つわりが落ち着いたので 仕事も普通通りできるようになりましたが 帰ってくると何もできませんでした。 動くことはおろか 横になって立てないくらいです。 仕事中は気を張っているので大丈夫ですが 終わってからが…
惚気に聞こえてしまったらスミマセン😓 でも惚気ではなく、心の叫びです。 生後5ヶ月の可愛い娘😍 中々授かれず待望の子なので旦那と2人で溺愛。笑 ただ旦那が娘を可愛いがりすぎて、私への愛情表現が本当に少なくなった。。 娘が産まれるまでは私に対して、お恥ずかしいですが、…
3歳の娘に「ママ怖い、笑って」と言われてしまいました。。 3歳で自我も出てきた分、叱ることも増えました。 この時期特有の「なんで?」も本当に多い。。 一言いえば「なんで?」攻撃で、 成長過程と分かりつつ、終わりのない「なんで?」のあまりの多さに徐々にムカついてき…
旦那のことです。 仕事から帰ると、イライラしてて子供を怒りまくり。 怒るのをやめたと思えば、ソファでずっと携帯。 お風呂以外は常に携帯。 気が向けば、子供と遊び、別に何か自ら家事や育児を するわけでもなく。 するから置いといて!が口癖。 今すぐして欲しいことなのに、…
私の立場でこども2人目どうですか? 旦那も義母も女の子ほしかったと言ってますが2人目、悩みます。理由として 1、元々、不妊治療(男性不妊)で授かってる。こども保育園行かせながらまた調整して通うのか? 2、つわりが重い。1人目、8キロ減って2ヶ月休職。上の子いるのに家…
「疲れた疲れた」の旦那。 帰宅するなり、寝るまでずっと「疲れたしんどい」とため息だらけ。 息子に構っている時間は5分もありません。 ミルクもあげないしオムツもかえない、夜間に起きてきた事も1度もないし「可愛い可愛い」とは言ってはいますが何の役にも立ちません。 息子…
ワンオペ、2人育児の方。 生後1ヶ月の夕方のグズグズ、どうしてますか?? 抱っこ紐で家事や上の子のお世話ですか?? 下の子の夕方のグズリがやばくて、 夕寝したいのに、抱っこじゃないと寝れないらしく、、 上の子とお風呂入ってる間や、夕飯の準備中、ずーーっと泣いてま…
2歳の子供が「ママ洗濯してくれてありがとっ」って 言ってくれるので頑張れる😭✨ 旦那担当のハズの洗濯... 家事分担の約束して3.4回はしてくれたけど その後は全くしてくれず... 夜勤のみの仕事なので毎日ワンオペ😵💫💦 綺麗に片付けて寝たハズのリビングも 旦那が食べたあとの散ら…
旦那は実家暮らしみたいな生活をしててムカつきます。 私が専業主婦だから家事はするのは当たり前ですが 子供のことは見てくれたらいいのに。 今日、休みなんですが 9時に起きてテレビを見る 11時くらいに急にお昼ご飯を買いに行くと言って出ていく。 帰ってきたら自分の分のお…
本格的に自分がやばくなってきたので相談させて下さい。 昔から抜け目があるものの2人目ができてさらに頭が追いつかなくなり、何を優先すべきかも、わからなくなっています。 寝不足で朝から晩まで少しのことでイライラしてしまったりしています。 夫は私の指示がないとなかなか…
旦那がTwitterの裏垢やTikTokで素人の女の子をフォローしてます。 メッセージなどのやりとりはないので見る専門なんだと思いますがそのうちメッセージ送ったり不倫したりするんじゃないか不安になります…ちなみにフォロー数も50以上とかなりフォローしています。 普段は家事、育…
こんなもんなんですかね。。 最後まで見てくれると嬉しいです。 私は前置胎盤だったので里帰り出産をして 実家で2ヶ月程育てました。ほぼワンオペです。 最初は初めての子育てでなにも分からず ひたすらに泣かれたり手探り状態でした。 今はもうそろそろ4ヶ月である程度慣れ、…
いまから産後が不安です。よく産後1ヶ月くらいはあまり家事もしないほうがいいと聞きますが夫はそのへんに全く理解がなく家事は普段から仕事してなかった時期も一切やりません。 2人目なのと母親が体調が悪いため、里帰りはしない予定ですが不安になってきました。 夫に2週間くら…
お子さんいらっしゃる方でフルタイム勤務からパートに変わったって方いらっしゃいますか?看護師としてフルタイムで働いているのですが、休みも多いとは言えずコロナ禍で勤務先も人員的に余裕がないので毎日ヘトヘト。4月からは管理職も任されて受け入れたのですが、やる事が増え…
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…