女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
なんだかすごく疲れて 毎日掃除洗濯ご飯づくり 遊んでほしい娘をちゃんと構ってあげられない申し訳なさ 離乳食づくり やらないといけないリストを後回しに 明日になっても減らないリスト 娘をどこかに連れていってあげたい思い 自分時間のなさ 娘といっしょにいられるのは何年…
赤ちゃん(生後1ヶ月〜)の下着や洋服って乾燥機かけてますか? 今まで洗濯→乾燥を全自動でしてたのですが、赤ちゃんのは縮んでしまいますかね?? 今は里帰り中で母が干してくれてますが、もう少しで自宅にもどりできるだけ家事は簡単に済ませたくて💦
体重増加… 妊娠前体重69キロ BMI29で痩せていたとは言えません。 つわりで一度66キロ(5〜7週)まで落ちてそこを妊娠前体重基準にされています。 妊娠13週から本日で25週 70.5キロから71.5の間で基本的にそこまでの体重増加しないようかなり気をつけているのですが、先週病院…
夫・娘(3才)・息子(1才)の四人家族の在宅フリーランスママです。 夫は短気で、精神的に弱い部分もあり、8月〜10月まで休職中です。 7月の中頃から子供達が相次いで体調を崩し、ヘルパンギーナ・手足口病・RSウィルス・コロナを経験しました。 私と夫もコロナにかか…
実家頼るのがしんどくなってきた。 切迫で入院必須のところ、娘がいるので自宅安静を条件に入院せずに過ごしています。 買い物や家事するのが大変なので実家に帰省していますが、母に不満が溜まっているみたいです。 ですが、私には直接何も言わず妹や父に私の不満を打ち明けて…
育児が辛いです、、 生後半年になる娘がいます。 生後3ヶ月頃から夜頻繁に起きるようになりました。 未だに治りません、、そこはもう諦めというか 治ることはないだろうなーと思えるようになりました。 今までは夜寝不足な分昼間2、3時間お昼寝を取ってました。なのでなんとかや…
32週で子宮頸管長が短く、自宅安静なのですが、 安静にしていても短くなった方いますか?? ちなみに2週間前に2.5mm、その後ウテメリンの服用で3.0mmまで伸びましたが、また1週間後の検診で2.5mmまで縮んでいました。 薬を辞めた訳でも、安静をやめた(緩めた?)訳でもないのに…
愚痴です🥺18週!悪阻終わらない!🤢😭 玉ねぎ獄微量食べただけで🤢 ウインナー系もニンニクもニラも鶏ガラ出汁も、甘いジュースも、うどんも。食べた後🤢 和室の匂いで🤢匂い悪阻が酷くて、惣菜コーナー🤢疲れたら🤢 もー、疲れました😢料理も、家にいるのも、シンドイ…でも家事育児は休…
出産から3ヶ月。旦那へのイライラ。 同じような方いますか…? 産後鬱ではないと思いますが 出産して3ヶ月たってからいきなり旦那にものすっっっごく小さなことでもイラっとするようになりました。 例えば 家事のやり方などもそうですし、 子供へのミルクのあげかたなどの小さな…
気を紛らわせる方法を教えてください。 数年前にパニック障害になってからとにかく1人が心細くて不安感や喉の詰まりに苦しんでいます。1人が不安、横に子供達がいたらいいのかと言うとそれはそれできついです。。 そんな中でこの1年実家の近くを離れて住むことになり気軽に逃げ…
育休中は、家事育児を休んではいけないのでしょうか? 旦那に2時間でいいから1人になりたい。と伝えたところ 育休中は家事育児をする為の休みだから休みはない。と言われました。旦那の休みの日に家事育児を手伝ってほしいというと、仕事をしてる人が休む為の休みだから俺の休み…
育休中ですが産後って何でこんなに忙しいのでしょうか? 3ヶ月の子守りしながら家事は手抜きでやってますが 平日は上の子保育園の送迎 お宮参り→写真館予約、着付け予約 内祝いのお返し 毎月の予防接種 乳児検診 お食い初め ここ1週間は 何かのアレルギーで耳鼻科 銀座外れて歯…
もうきつい…夫と喧嘩してプチ家庭内別居みたいになって1週間経ちます。理由は典型的な夫婦喧嘩で、「言われなくてもやってほしい私vs言われればやるのに言わずに自分でやって後から言われて怒っている夫」です。 こんな時どうすれば良いんでしょうか。(私が謝ればいいんだけど……
2歳の女の子です。 私がご飯を作る時、食器を洗う時、洗濯をする時、洗濯をとりこむ時、トイレに行く時、掃除機をかける時、洗面台で顔を洗う時必ず泣きます。。 私を追いかけてきてギャン泣きしています。 YouTubeを見させていても ママすわって!(隣にいて)と言ってきます。 …
最近3人目を産んだママです❀.*・゚ 私自身3人きょうだいだったこともあり、結婚当初から子供は3人が良いなぁと思っていました。結婚後すぐ1人目を授かり、慣れない家事と初めての育児で悩む毎日でしたが、主人がそれはもう甲斐甲斐しく娘の世話をしてくれました。娘がそれから2人目…
マタニティ旅行どうしようかな🥲 本当は昨日、一昨日と予定してたけど8月に謎の体調不良が続いてたので延期して10月頭に予約してます。行く時で26wです。 体調不良は産院で漢方処方してもらって今は落ち着いてます。 でもお腹が張りやすいのか3時間くらい買い物でウロウロしたり、…
専業主婦の方自分の時間ありますか? 下の子自宅保育してます。 上の子は保育園です。 今私が勉強中なのですがもう寝る時間しかできなくて焦りが出てきてます。 保育園に送っていったら参考書見るだけでもとやってますが下の子が構ってときたり引っ張ってきたり、、 寝てから2…
いい妻、母親になりたいです🥲 7ヶ月の女の子(第一子)のママです。 ママとして、妻として、全然頑張れてないなぁと凹む毎日です。 夫は、朝0630には家を出て、夜は21時頃帰宅です。 仕事が大変な中、疲れて帰ってきても家事をすごく手伝ってくれて、いつもお疲れさまと労って…
雑談程度に… 知人の話、皆さんどう思いますか? 知人は3歳(幼稚園)と1歳の兄妹がおり専業主婦。旦那さんは仕事が忙しくワンオペ。旦那さんは家事もほとんどせず、休みの日なども育児にあまり積極的ではなさそう。 日頃からインスタで、育児や旦那さんに対しての愚痴を呟いてい…
妊娠8ヶ月になります。 最近お腹の張りが気になり、健診の日に先生に伝えたところ内診して問題はないけど張り止め出すねと言われ母子手帳には安静指示と書かれてました。 張りの回数もわからないし多いのか少ないかも分からないのですが、この場合安静にしてた方がいいのでしょ…
現在30w6d赤ちゃんが小さめ1175g 血流の流れも悪いため入院しています。 毎晩のモニターは合格で赤ちゃんは元気 血圧も高くなく、赤ちゃんがお腹の中で 頑張ってくれているので少しずつ大きく なって行ってくれています。 月曜日、火曜のエコーだと 少し血流の流れが悪くなっ…
朝からこんな投稿で申し訳ないのですが、、 長文失礼します。 自分の子供は大好きでもっと一緒にいたいの気持ちが強いのに、1日自分一人で見るというのができなくなってきました。 義母にみてもらったりもしますが、罪悪感でいっぱいです。 できない母親、旦那にはしてもらって…
ワーママでダイエットされてる方、されてた方、 どんなダイエット方されてるのか教えて下さい🙇♀️ 二人の出産を経て去年仕事復帰しました。 ほぼ祖母に食の面ではだいぶ甘やかされて育ち、 小学生の頃から太っていました。 20代半ばに辛いことがあり精神的に病み、 食べては吐…
共働きの方に質問です。 家事分担はどのような感じですか? 旦那さんがお休みの日はどこまでやってくれますか? 私は結婚前提でお付き合いしている方と同棲して1ヶ月程なのですが、家事分担でうまくいかず、イライラして疲れてしまいます。 初めは全くと言っていいほど何もやら…
最近小さなことでイライラしてしまいます。 こんなことでと思うかもしれませんが、聞いていただけたら嬉しいです。 旦那が育休中は色々手伝ってくれていたのですが、仕事が始まってからはあまり手伝ってくれなくなりました。 今3ヶ月の男の子を育てています。 旦那の職場が…
別居して10日ほど経過したのですが、娘たちの様子を旦那に送るか悩んでいます。 7日間ほどは送っていて、子どもたちとビデオ通話もかけていたのですが、旦那から求められるわけでも電話をかけてくるわけでもなく。 送らなくなり電話かけなくなったら、反応なしです。 もともと旦…
1ヶ月ごとの検診の間につわりがどれくらい酷かったら病院行った方がいいのでしょうか?😅 私は朝ごはんはあまり吐かないので ヨーグルト、パイナップルは食べれてます。 元気がある時はパン少しとか。飲み物は一日中飲めてます! でも昼ごはん、夜ご飯はほとんど吐いてます。 検…
旦那32歳で外仕事の現場作業員です。 寝ても寝ても疲れが取れない身体がだるいと毎日言っています。月に休みが4回と祝日で休めるくらいで、その日に沢山寝れれば少しは回復するそうですが、子供と遊びたいだの、私も息抜きしないとやってけないので少しだけ見てもらってたりしま…
ここ1ヶ月半つわりが酷すぎてご飯一切作れてません! でも来週から作らなきゃだし傷病で今休んでるのも職場復帰で、仕事、つわり、家事、育児 で多分死にます🤮 そこで、もうめっちゃ簡単!ボリューミー!な料理、みなさん教えて頂けますか?😭 体が慣れるまでは品数作れないので1…
全ての質問の中で人気のランキング
DWEをすでにやっている方、教えてください。 「DWE Touch Version(タッチ・バージョン)」への…
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
これあまりに安いのですが本物だと思いますか、、? インスタの広告で流れてきました。 https:…
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?
万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…