
4歳の娘がストレスから深呼吸のような動作をすることがあります。同じ経験のある方、改善までの経過を教えてください。
4歳の娘なんですが、ここ最近無意識に深呼吸?のような、大きく息を吸う動作をします😰
苦しいの?と聞いてもよく分からない感じで..
調べると色々出てきますが、寝ている時や朝昼間などは全くなくて、幼稚園から帰ってきてから寝る前くらいまでが多いので呼吸器系の病気ではなくストレスなのかなと思ったり😣
私が妊娠中で28wから切迫で自宅安静で、主人が家事をやったりお風呂に入れてくれたりと環境がガラリと変わった事かなぁとも思っています😥
娘はかなりのママっ子で、でも私に気を遣ってなるべく我儘を言わないようにしたり我慢しているなと感じています。
同じような事があった方いらっしゃいますか?😣
どのくらいで改善したのかもお聞きしたいです😣
- ma☆(2歳5ヶ月, 6歳)
コメント

タラコ
こんばんは!まったく一緒のことが去年ありました!なんなら今もたまにあるんですが
それはチック症です😭
うちは運動会の練習がきっかけでした
相当ストレスがかかっていて気づいたら
はーー……と毎日夕方から寝る前まで深呼吸の繰り返しです
私も同じように苦しいの?息しずらい?と聞くと苦しくはないとゆうので病院で2回ほど相談したんです
そしたらチックだと思うよーと先生がおっしゃってました

退会ユーザー
こんばんは🙇♀️
いきなりすみません💦
うちの息子も最近大きく息を吸うので心配で、、
寝る前が特に多くて本人も苦しいといいます😭
ma⭐︎さんのお子さんはその後どうですか?😢
-
ma☆
こんばんは☺️
二週間前に出産をしたんですが娘の1番の不安は私の入院だったようで、退院してからはかなり減ってきました‼︎
それでも完全に治ったわけではなく...😣
息子さんも何か原因があるのでしょうか😢?
見ていて辛いですよね😭- 12月1日
タラコ
切迫辛いですよねー😭
私も2人とも頸管が短くなり入院すごいしてました
なのでそのお気持ちもすごいわかります
娘ちゃん気使い屋さんなんですね😣
このチックの対処なんですが
気にさせない事?とゆうかこちらからあまり聞いたりしないで苦しそうでなければ自然に治るものなので見守るのが1番いいようです
わたしは息子にママ息しずらいとよく言われてたので
病気じゃなくて自然に治るものなんだって!だから気になっちゃうかもしれないけど病気じゃないから安心して大丈夫よっ(´-`)
と伝えていました
そしたら自然に無くなってました!
ma☆
チック症ですかー😣‼︎
まさにタラコさんの息子さんの症状と同じです💦
運動会での練習がキッカケだったんですね。
娘も最近運動会があったんですが、普段おちゃらけの子が1人だけ泣いていたらしく少しそちらも気になっていたんです...
しかも私が切迫で見に行けなかったり、送迎も周りがママばかりの中我慢していたりと..
最近は寝る前に何故か泣いてしまったり少し限界がきているのかなと感じていました😢
タラコさんも切迫だったのですね😭
今回は自宅安静で済んでいるもののやはり動けないのは辛いです。。でも子供の方が辛いですよね💦
対処法までありがとうございます😭
その方法で娘に接してみます‼︎
親が気にしすぎたら不安が伝わっちゃいますもんね。
なるべく明るく、ポジティブに関わっていきたいと思います😆
自然に治った!と聞けて安心しました...🥲
ありがとうございます😭😭🙏
タラコ
チックってホントにいろんな動作があるみたいですね、本人は無意識で癖みたいに毎日やってるようでそれを気にし過ぎない事!と先生が言ってましたよ、私も横でずっと深呼吸されてすごい気になっちゃって強い口調でどうしたの?と言ってしまった事もあって……旦那なんか尚更理解がないのでストレスだったんですが……
きっといろいろ娘ちゃんなりに
我慢してたんでしょうね😭
ママも運動会見に行けなくて辛かったですよね
でもお腹の子の事が今は第1ですし
思うように動けない辛さも……
なんだか気持ち分かりすぎて😭
出産まであと1ヶ月くらいですかね?🥺
とりあえず37週までもう少しの辛抱です
うちのこあんなに頸管短いと騒がれたのに、結局2人とも出てきたのは39週と40週で呑気な子達でした😅
娘ちゃんももう少ししたら
治まってきますから大丈夫です☺
寝る前って1番不安になるみたいでうちの息子もママとパパはいつか死んじゃうの?とか小学校はあと何個寝たらなるの?まだなりたくないとか
今不安に思ってることを寝る間際に必ず言うんですよね💦
娘ちゃんもきっとそんな感じなのかなー😭とおもいました😭
ma☆
チックって目をパチパチしたりが殆どだと思っていました😣
本当に仰る通り本人は無意識で、TV見てる時や話しながらとか普通にやるんですT_T
私も心配症で強い口調で言ってしまう時がありました、反省です😣
夫にも早速伝えて、心配していたのでとても納得していました。
気持ちを分かって下さるだけで心強いですし涙が出ます..
産婦人科では36wから出産可能で体重も順調らしいので後1週間程かなと言われています🥲
呑気ちゃん達だったんですねー😂娘の時も入院で結局38w後半でした😂
寝る前は不安になっちゃうんですね。。タラコさんの息子さんも色々な事を考えて伝えてくれるんですね😭伝えてくれるだけでも親としては有難い事かもしれないですよね😭
周りに相談が出来ずだったので本当に心救われます..😣🙏