不妊治療と転職について悩んでいます。現在職場には不妊治療のことを話しておらず、退職して専念したいが主人の意向が気になる。通勤や家事育児に追われており、近場での転職を希望。34歳で次の仕事が見つかるか不安。保育園の環境も考慮し、葛藤しています。
不妊治療と転職について
現在5歳の子供がおります。
2人目がなかなかできず、
最近不妊治療を開始しました。
体外受精(顕微)になるのですが、
看護師さんから大体のスケジュールを聞いたところ
状況によるのでまだ分からないけど、
しばらくは毎日通ってもらうかもしれないと
言われました。
今のところ職場には不妊治療のことは
話していないのですが、
毎日の通院となると言わざるを得ないと思います。
職場で今在籍しているチームは
一番雰囲気が良いと言われており
良い方達ばかりなのですが、
皆さん多忙で休むのも申し訳ないです。
また、部内異動の話が出ており
他のチームは雰囲気がかなり違うという
話を聞いているので、
このままこの職場で働いて治療をすることが
とても不安です。
本当は退職して不妊治療に専念したいのですが、
主人に相談してもお金が一番のようで
「まだ始めたばかりだし
もしかしたらすぐ妊娠できるかもしれない。
産休をとって復帰後に退職してほしい」と、、
治療が結果を結ぶかも分からないのに
理想像の返答しか返ってきません。
退職が前提なのは
主人の地元に引越した&
思いがけない職場移転の関係で
現在通勤に2時間弱かかっています。
業務も多忙な為、
家事、育児、義両親との付き合いをしながらの通勤は
今でも精神的に参っていて続けられる自信がなく、
子供との時間も多くとれるように
近場への転職を希望しているからです。
(主人は帰りが遅いのでほぼワンオペ)
確かにお金は大事ですが、
後々退職の意思が決まっているのに
不妊治療での休みで周りに迷惑をかけ、
もらえるものだけもらって辞めるなんて
どうなのかと思ってしまいます。
そもそもそんな上手く行かないとも
思います。
それでも振り切れないのは、
引越しにより子供は3月に保育園を転園したばかりで
やっと慣れてきたところであり、
あと5ヶ月で卒園なので
このまま通わせてあげたいんです。
(学童の申込も迫っています)
その為、今退職するとしても無職にはなれず
次の仕事を探さなければいけませんが、
34歳不妊治療中の私が雇ってもらえるのか?
不安しかなく中々動けません。
長文・乱文すみません。
相談できる方がいなく
八方塞がりになってしまいました、、
アドバイスお願いします。
- あちゃ(1歳2ヶ月, 7歳)
てんまま
大変な状況なので
優先順位をつけていって
なにかを諦めるしかないかな、と思いました…。
・今すぐに二人目!でしたら、旦那様の反対も押し切り、保育園卒園も諦め、不妊治療に専念。
・もしくは、職場に相談して、パートにしてもらい子供は今のまま保育園に通わせる。通院するので午後出社にしてもらう。扶養内になるので、うまく授かれば産休後退職。
・お子様の卒園が最優先なのでしたら、現状維持で春まで耐え忍ぶ。不妊治療はそれまでお休み。
そんな感じでしょうか…。
旦那様はどこか成り行き任せというか、あちゃさんの苦労を全然分かっていないように感じます。
きなこ
わたしの個人的な意見なので、一つの意見として聞いてください😊
まず、ご主人が言ってるのは産休では無く育休でしょうか?
育休は復帰する人の為の制度なので退職を前提として育休を取るのは個人的には無しです(それでも復帰しないことを予め決めてるのに育休取る人が沢山いる事は知っています。でもそういう制度じゃないのになぁとモヤモヤします。他人なので関係ないのですが🤣)
産休育休後、少ーしだけ働いてみてやっぱり辞める、、、のも、本当は復帰して頑張りたかったけどいざ復帰したら無理だったとかなら100歩譲っていいとしても、予め退職と決めてるなら無しかなと思います。でもこれも個人の意見なので、スルーしてもらって大丈夫です🙆♀️
産休は法律で決まった権利なので退職しようがなんだろうが取っていいと思います!!!
不妊治療しながら正社員に転職は資格があれば話しは別ですが、やっぱり難しいかなと🫠できてもパートか派遣かなと。それに雇ってもらっても有休も最初はないし治療で急に休める環境だとは思いません😭そしてもし1年以内に妊娠したら産休育休も取れないかもしれないです。
私なら今の職場で妊娠→産休→退職まで(辛ければ卒園まで)頑張ります。忙しい中休むのは確かにメンタル的にもしんどいと思います。周りが良い人達ということでさらに心苦しいとは思いますが、、、逆に同じチームの方が不妊治療始めると言われたら嫌だなぁと思いますか?
その人がどんな態度で仕事するかだと思いますよ!働ける時に一生懸命、休んだ分は働ける時に倍働いてみんなに恩返しすれば大丈夫かな?なんて思います。私はそうしてました!
体外のスケジュールがわからないとのことですが、治療はまだ始めたばかりですか?
おそらくですが、体外に進むにしても毎日通院だなんてことはないと思います。毎日なんてすることないです🤣わたしは採卵1回移植4回してますが、毎日なんて行ってませんでしたよ!
1人目は正社員で働きながら体外顕微→妊娠→産休→退職の流れでしたが(主人の仕事の関係で引っ越した為)仕事を1日休みを貰ったのは採卵当日と移植当日(14:00〜と時間が決まっていた為)だけで、あとは1時間早退させてもらったり、半休貰ったりで全然できましたよ!採卵は少し通院が多くなると思いますが、移植はホルモンを薬でコントロールする分思ってるより全然通院少ないです!
ただ、上司には体外受精をすることを伝えましたしこれは必須かなと思います。私は一般職のスタッフにも「婦人科系の病気で通院する事になったので勤務変更をお願いするとがあるかもしれない」とあらかじめ伝えました。やっぱり協力無くしてはできなかったなと思います。みんなは快く勤務変更してくれたし私もその分働ける時にいっぱいフォローしました!産休まで辞めなくてよかったなって思います。
あちゃさんも最善の方法が見つかりますように😊
あちゃ
回答ありがとうございます。
やはり何かを諦める必要がありますよね、、
実は昨年末と先月の2回
卵子の数を検査したのですが、
数ヶ月でかなり減ってしまい
実年齢より+9歳くらいの数しか
なくなってしまったことで
少しでも早く治療をと焦っています。
職場はパートを雇っておらず
今使っている時短勤務(−1時間)が限度なので
そうなると保育園を、、
となりますが子供のこととなると
中々決心がつきませんね😢
本当、主人がもう少しきちんと
寄り添って考えてくれれば
私のメンタル面も変わるんじゃないかと
思ってしまいます。。
愚痴をすみません🙏
主人をもっと巻き込んで
色々考えてみます。
あちゃ
育休後の退職について、私も同じ意見です。
職場の方がそれをしたとしても
結局退職したんだな位にしか思いませんが
自分がするのは許せません。。
なので、もしこのまま奇跡的に
授かれて出産出来たとしたら
辛くても
復帰後しばらくは続けてしまうと思います。
その間に向き合う時間もあまり取れないまま
子供はどんどん大きくなって、
自分の年齢も上がっていって…
悪循環ですね、、
相談させてもらったことで
考えがまとまってきました。
産休育休は諦めることも視野に入れて
融通の効くパートがあれば
併せて検討しようと思います。
本格的な治療は
先月から始めたばかりです。
以前不妊相談で婦人科に通っていたことや
今回の検査結果が良くなかったこともあり、
体外からのスタートとなりました。
身近に治療をしている方がいなくて
実際の体験を聞くことができなかったので
情報いただきありがたいです✨
通っている病院が自宅と会社の
だいたい中間地点で
移動に1時間程かかってしまうということや、
職場が半休以外の時間休を使えないことが
悩みどころですが、
毎日ではないなら何とかなりますかね🤨
でもやはり職場には伝えないといけませんね。
あんころもちさんのように
皆さんに迷惑をかける分、
フォローにも回れるよう
時短という限られた時間内ですが
精一杯頑張ろうと思います。
アドバイスありがとうございました😊
コメント