女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
夫も家事育児するの当たり前って時代だし 私もその考えだけど、 ママリで 家事育児頑張ってくれている夫に…… と いうような内容で質問したら絶対に夫が家事育児するのは当たり前 みたいなコメント来ますよね笑 私が質問してる内容とは違う一言😂 いや感謝してるからこそなん…
ファミサポの利用について。 寝不足で母親の休息のために利用するのはおかしいでしょうか? 長男1歳8ヶ月、次男5ヶ月を育てています。 長男の夜泣き、次男の夜中の授乳が2.3時間おきで 寝不足でフラフラ、子どもにもイライラしてしまいます。 夫も仕事が忙しく、仕事の日は寝…
頼れる人もいない、トモダチもいない、旦那も頼れないっていう方いますか? 息抜きもできないし、私が全部自分で考えて行動しないと子供になにもさせてあげられないので たまに疲れてしまいます。。 友達とは呼べませんが、知り合いは何人かいて、 その人たちはみんな、自分の…
テレビを見せない育児をしようとしたら家事が進みません。 今まで子供達にテレビ見せすぎたなと思い、佐藤ママの育児を参考にしてテレビ無し生活をしています。3歳の上の子は独り遊びできるのですが1歳の下の子はもうずっとかまってかまってで、夜寝たあとに家事をやろうにも側…
陣痛なのかわかりません💦 40-6の初マタです。 13時頃に健診で内診グリグリされました。 その時は痛みはなかったのですが、 14時頃から腰が重く、張るようになっていました。 これまでにもあった前駆陣痛と似ていたので様子見て居ました。 21時頃からよく張ってしかもかなり痛い…
週3で、趣味のスポーツを満喫する主人。 もともと不満でした。 2人目を妊娠中の今、不満が爆発しそうです。 主人が自由奔放なので、なかなか2人目を考えられずにいました。 娘のために、「2人目を授かったら趣味のスポーツはできないけど大丈夫?」と話していたにも関わらず、…
近くに頼れる人がいなく、旦那もほぼ仕事でワンオペ育児の方どうやって精神保ってますか?週3ほどでパートもしてます。ご近所付き会い、職場の付き合い、家事、育児、、今全部ストレスに感じます。ここ最近、毎晩頭痛がして耳が聞こえづらくなったり、仕事中もマスクのせいなのか…
泣きました。 自分のご飯はゆっくり食べる時間もないのに 好き嫌い多い夫や偏食2歳児の息子でも食べられるメニューを毎日作り 家事育児全て1人でこなしてます。 夫は朝早く自分のことだけやって出ていくし、 帰りは子供たちが寝たあとです。 夫は作ったご飯食べる日もあれば、勝…
養育費貰えないのが普通なのかな… 求める方が可笑しいのかな… なんでくれないのかな。私なんかしたかな。 向こうの女性関係(証拠はない。ラインのやり取りのみなので証拠にならず)、金銭面(借金、勝手にローンも借りてる)育児家事ほぼ協力なし(自分の都合の良い時だけしてドヤ顔…
一生懸命やってくれてるのは分かるけど 夫の行動全てにイラつく。 完璧に家事出来ないのを見てイライラ、 自分が2人欲しい。 早くつわり終わって欲しい 早く出産したい。 役立たず
実家・義実家が徒歩圏内の方、 お子さん、頻繁におばあちゃん家に行ってますか? 結構な頻度でお泊まりなどさせてますか? 徒歩圏内じゃなくても、子どもが毎週末行きたい!泊まりたい!と泣き喚いてる方、1週間に1回だったら行ってもいいかなと言う感じですか? 子どもが甘え…
もういっぱいいっぱい 仕事も5連勤で家事と育児も… 潰れそう。
やっと寝たー😭ずっと何しても泣き止まなくて、もういいやと思ってソファーに横にして家事してたら顔真っ赤になるぐらい泣いてて、最後おっぱいあげたら秒で寝た、、眠いなら泣かずに寝てほしい💧
夫は仕事でほぼ毎晩ワンオペ。 日中は保育園に行ってます。 兄妹での喧嘩、泣き声、ママみてー、これなに? もうウンザリです。最近優しくできません。 パズルを兄とやってたけど壊され邪魔され、、 プリンもうないと大泣きして 加湿器の水はひっくり返される。 最近は娘にイ…
下の子 一歳半で💩1日に8回モリモリ出ます、、 めちゃくちゃ食べるので😀 食べるのはいいけど、まとめて出してくれ😭 何か家事するたびに💩されては手がとまり、イライラ😩
何もかも投げ出して どっか行きたい ママは悪者かぁ 家族のために頑張っているし 子供たちのために厳しくもしているつもり 今日ドライブに行きたいと言われていて 夫も早く帰ってきたから行こうねって話していたけど ダラダラご飯食べるし、残すし… 子供たちは何しても喧嘩ばっ…
4人でいつも仲良くしている ママ友たちがいます😊 27歳、32歳、33歳、39歳と 年齢差はあります。 今度久しぶりに飲もうとなり そのうちの27歳と33歳の誕生日が近いので 気を使わない程度のプレゼントを 用意しようかなと思いました🌼 ちなみに私は32歳です‼︎ 2人にだけあげる…
ちょっとモヤモヤが消えなくてここで吐かせてください😅 同じ時期に出産した友人から「凄い頑張ってんね」とよく言われます。 別に頑張ってるアピールもしてないし、そんなに頑張ってるつもりは無くてどんな育児してるのかとか聞かれるので(離乳食とか)答えると毎回「頑張って…
ADS、ADHDのお子さんの5歳頃ってどんな感じでしたか?保育園の生活発表の練習があったり、お昼寝が短くなったりで最近癇癪が多くそして治るまで長く息子に対して当たりがキツくなっています。園だと周りの目もあるし、ともかく毎日対応に疲れます。。。もっと優しく声かけをして…
上の子の癇癪が凄すぎて、ベビーシッターとか頼んだ方はいますか? とにかくママがいい!と言うのですが、なかなか全て思い通りに行くには難しくて…😢😢😢 授乳以外、あやすのをしてもらえれば良いのですが、義母は家事をしていて、旦那義父は返りが遅く、夕方から就寝の癇癪に耐え…
切迫で医師にも買い物など行かず家で安静にするように伝えられてるのに外に出そうとする旦那、、 子宮頸管長は問題なく、子宮収縮が頻繁にあるため16週からウテメリン内服してます。 医師にも自宅安静を伝えられていますが、「宿でのんびり過ごすだけなら大丈夫でしょ?」「(私…
週末が暇です。 ママ友もいなく、休みの日子供を遊ばせる友達がいないです。旦那は土日休みはほぼ無いです。 自分もフルではないですが短時間パートで働いていて平日は仕事で休みはゆっくりしたいですが家事育児で忙しく家にいると子達は喧嘩ばかりしテレビばかりみせてしまうの…
旦那のことについて。 仕事大変なのはわかるけど、産後1ヶ月まだ経ってない私のこと少しは気使って家事とか子供の送迎とか嫌な態度とらずにやって欲しいって思うのはおかしいのかな? そりゃ仕事で大変なのもわかるけど少しの期間じゃん? 眠たい態度あからさまにとられて、快く…
抱っこでないと長時間寝てくれません。 生後1ヶ月の赤ちゃんを育てています。 昼夜問わず、ベッドに寝かせると長くても1時間半程度で起きてしまいます。 抱っこした状態だと3〜5時間寝てくれるので、 起きてしまうのが怖くて抱っこの状態で寝てもベッドに降ろせません。 抱っこ…
旦那が平日休みで土日ワンオペのママでお互いの両家の実家が遠い方どうやって子育てしてるのか知りたいです。 朝も夜も帰り遅く平日はほぼワンオペで私も仕事をしてる状況です。 旦那は育児に対してほぼノータッチで、言わないと動けないです。家事は多少手伝ってくれますが、自…
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…
埼玉県の小学生のお子さんをお持ちの方、硬筆展の結果ってもう出ていますか? クラス代表に選…