女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
疲れました。 具合悪いと言うかだるいです。 春休み。早く終わって欲しい。 平日は大人と会話ゼロ。 子どもたちだけ。 6時前に起き出かけて疲れさせても夜なかなか寝ない。 昼寝しない。朝早いからぐずぐず言う。だけど寝れない。 買い物行ってもあれ買ってこれ買ってうるさい…
ママ友関係で嫌なことがあって…家事も育児も何にもやりたくないです。何もかもがめんどくさくい気持ちでずっと寝転んでおきたい…もともとストレス感じやすく鬱っぽいなーと自分でも思うのですが。ママ友ごときに自分が振り回されているのも嫌になります。
慣らし保育もおそらく今日が最後… 保育園に預けたらいろんなことするぞ!と意気込んでいたのですが、初日に朝マックしたらなんだか満足してしまって今もダラダラ…笑 仕事復帰は5月なので、まだ時間はあるのですが、いざ時間があると何をして良いのかわからなくなってしまいまし…
朝7時に起床 9時ごろ1時間程朝寝をし、10時30くらいに1回目の離乳食をあげると大体はしっかり食べてくれます。 しかし、ここ最近朝寝をしません。朝寝しないとぐずりまくりでご飯なんて食べれたもんじゃありません。 寝るまで待って離乳食にしたいのですが、眠いくせに全く寝る…
産後、間もないせいか気持ちのコントロールが難しく感じます。 話を少し遡りますが、私の旦那はバツイチで元妻の間に一人子供もいました。私が第一子を産んで一ヶ月後に、元妻が精神的なもので入院することになり、当時二歳だった元妻との子供を一年間みてました。その間、旦那は…
1歳半で、完璧に歩けるけど、目が離せず、抱っこ紐使って家事してる人いますか?
産後うつで診断書が出て、保育園に預けている方おられたらお話ししたいです。 はじめての投稿です。 妊婦期間はパートをしており、出産を期に辞めました。 産後は他県の実家で1ヶ月半過ごし、その後自宅に帰り涙が出たり落ち込むこともありましたが(この頃は授乳問題で悩んで…
夫が単身赴任、妻の働き方について 夫が単身赴任しています。私と息子(2歳)2人で持ち家に住んでいるのですが、元々パートで働こうと思っていたので求職活動中ということで保育園も無事決まり、今慣らし保育中です。 夫が住んでるところは車で2時間 私の母親が住んでるところは…
保育園後の子供との過ごし方について教えて下さい! 現在慣らし保育中で、通常は18:15まで保育園へ預ける予定です。 今は20:30すぎからお風呂、21:00くらいにミルク、寝かしつけという流れで生活しています。 今はまだ慣らし保育も数日で、抱っこマンな娘は昼間は抱っこでしか寝…
数ヶ月まえからなんだかうまくいかないと泣けてきて、呼吸が早くなり体がダル重くなります。今日もなんとなく調子悪くてでもなんとかやれるかと思いました。しかし子どもが朝から遊ぼうとしつこくてそれが原因でまた同じ症状になりました。子どもは私と遊びたいのでしつこく「洗…
何もやりたくない、 1人になりたい。 永遠に寝てたい。 ご飯も家事もやりたくない。 荒れた家も嫌になる。 ママの皆さん疲れてませんか?
まもなく生後4ヶ月です🌼♡〜 ⚪︎寝返りの練習などしましたか? どんな練習されたか知りたいです♩ 日中、家事の間はバウンサー、一緒にいるときはkerataのベビーマットレスの上にだっこ布団(サイズアウト気味)を置いてプージムで遊ばせたりしています❕ ⚪︎日中どんな遊びをして…
幼稚園生くらいでひとり遊びしないお子さんがいる方、 お休みの日とか一日中家にいる時、どれくらい相手していますか? 家事してる時は我慢してくれますが、それ以外は「一緒に遊ぼう!」です。いま春休み中ですが、ずっとこんな感じです。 いま生理中ということもあり、身体的…
連日の投稿失礼します。 日曜日から旦那が怒って別部屋で家庭内別居みたいになっていて、 火曜日の夜話に行ったけどほぼ無視で、 昨日の木曜日の夜話に行って、少しだけ話せました。 日曜日の朝私がネチネチ起こして、 娘が私の携帯を触ろうとしてる時に、パパ寝てるからパパの…
子供が3人います! 今年から2人(双子)が年少さんで 保育園に入りました☺️ 私は下の子がまだ一歳なので(年少から入れるつもりです) 働いていません。 家事と育児1人で少し楽になりましたが 働いてないことに罪悪感?みたいなものがあります、、、 内職などしようかと思いまし…
今日の夜はコナン観るぞー❤️🔥❤️🔥 家事早く終わらせよう🥺❤️🔥
現在3ヶ月です! みなさん3ヶ月の頃どんな遊びしてましたか? 首は座っている(と思われます🐶) ---- 1日1回は外に連れ出し 散歩、買い物、支援センターには行くようにしています💦 うつ伏せの練習を午前午後1回ずつ 絵本1〜2回 YouTubeの手遊びなどをまねる メリーで遊…
子育てのイライラしてしまう原因の半分かそれ以上は 環境にあると思いませんか? 特に旦那(笑) 家にいる時に育児家事を分担してくれないとか 心無い声掛けとか、他人事な態度とか 指示待ちとか 旦那にイライラした時はほぼ確実に子供にもイラつきやすくなってしまってます(…
生後3ヶ月、小学生2人の、3人子どもがいます。みなさん、旦那さんの飲み会や遊びはどれくらい許してますか??また、交換条件などその時のルールなどありますか? 友人との一泊2日の旅行(旅行は最初で最後)と、滅多に会えない友人が来る飲み会に行きたいと、旦那さん。。本…
一年前に建てた注文住宅、知識がなく建ててしまい、 家事動線を無視した作りでとても住みづらく後悔しています😥 土地自体は値上がりしていて高く売れる見込みで、マイナスにはならないと思います。ただ、次の家は少し高くなると思いますが💦 この家じゃない感が強くて人を呼ぶの…
皆さん、世帯年収はどのくらいですか? 将来のことを考えると不安になってきたので参考までに教えてください! ちなみに我が家は私だけで大体400万位なのですが、旦那さんは無職です。 旦那さんの復職を考えていますが、月どのくらい稼いだほうがよいのか(パートで扶養にはいる…
長くなります… 質問というか気持ちを吐き出したく投稿します。 生後4ヶ月の娘を育てています。 低体重で生まれ、1ヶ月NICUで過ごしましたが 今はほとんど順調に成長しており、とても可愛いです。 私の夫は平日は朝から晩まで、たまに泊まりの仕事、 土日も泊まりがけでいないと…
夫、飲みに行って帰ってきません…!! 会社の飲み会とのことで遅くなるのは承知してましたが、この時間まで連絡なしです。飲みに行くと決まってこのパターンです。もはや本当に会社の飲み会なのか…。 私から連絡するのも嫌なので、家のロックかけて寝ることにします。こちらも…
シングルで旦那と義姉を育てて来た義母が、 自分は寝る時間もなくて、熱があっても一生懸命働いて学校のお金や習い事のお金を払って来たんだよ .....って、何回言ってんの? ってくらい言います。 私、今、専業。(ま、在宅ワーク中) あら、ぐーぐー寝てすみませんね。…
お腹も大きくなって体力も限界で、娘に対してちゃんと向き合えてない自分に嫌気がさします。 道路に飛び出そうとしたり、急に止まったり、ベビーカー乗りたくない時もあれば抱っこだけがいい時も。 全てに付き合うのが厳しくて、精神的にも余裕がなくなって怒ったって伝わらない…
実母からの産後の手伝いについて相談したいです。 ・現在、2人目出産を控えています ・1人目は幼稚園 ・旦那は退院日から数ヶ月育休取得予定(家事バッチリできる) ・実家は片道5時間の遠方。里帰りは予定していません ・過干渉で他人の愚痴ばかり言っている実母が苦手 実母が産…
数週間前から手足の震え、動悸、頻脈、体重減少などの症状があり、病院で血液検査等したところバセドウ病であることが分かりました。 3日前から薬を飲み始めたのですが、上記の症状が全く良くなりません。 まだ3日しか経ってないので当然かもしれませんが。。 同じバセドウ病…
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
下校時の熱中症対策について。 子供の足で学校から家まで20分かかります。 明日からいきなり暑…
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?