
コメント

もち
子どもが産まれてから本当ケンカ増えます🤣🤣
四人目が産まれて、お互いに更に余裕がなくなり....
でも、このままだと本当によくないよなと思い子どもたちを寝かしつけをした後に話し合いをしました🤣
お互いに余裕がないことをお互いに理解し合う、
自分ばっかり。と思わない。
など、本当にほんの少しの歩み寄りでケンカも少し減るかなぁと思います。

はじめてのママリ
私も3人目出産、転勤と環境がガラリと変化しお互い余裕がなくなった為増えました🥲
喧嘩疲れますよね💦
けどイライラがお互い伝わって喧嘩は絶えないし…笑
私もニコニコしてたいのにと自己嫌悪な日々です…💦
お互い乗り越えたいですね😭
共感だけですみません😂💦
-
まーこ
相手のイライラが伝わると自分までイライラしてきますよね😅
共感だけでも嬉しいです!
ありがとうございます。- 4月7日
まーこ
話し合いしてるんですね。
うちも冷静な時にしてるんですが結局数日後にはまた喧嘩してます😂
自分ばっかりだと思わない、は大事ですね。
ありがとうございます。