
後追いで赤ちゃんがギャン泣きしてしまいます。 ですが私も家事などしなければいけないのでずっとつきっきりというわけにもいきません。 おんぶは暴れて嫌がる子です。 多少泣かせっぱなしでも大丈夫でしょうか?
- 家事
- 赤ちゃん
- 夫
- 後追い
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 2



コニー抱っこ紐を使いたいと思うのですが、生後15日で3200gほどと小柄な子なんですが使ってもいいのでしょうか? 家用のセカンド抱っこ紐のつもりで、抱っこしながら家事をする予定はないので腕は上がらなくてもいいかなーと考えています。
- 家事
- 抱っこ紐
- コニー
- 生後15日
- はじめてのママリ🔰
- 1











【昼寝の方法について悩んでいます】 生後2ヶ月半の男の子の昼寝 夜は長く寝てくれるのですが昼が抱っこでしか 寝ません。寝室へ行き添い寝して寝かしつけようと してもずーっと泣いてます。だんだん重たくなって きてるしずっと抱っこは手が痛くて…。 セルフねんねまでは無理…
- 家事
- 寝かしつけ
- 生後2ヶ月
- おしゃぶり
- ベビー
- はじめてのママリ🔰
- 0






【やる気が全くでません】 もーー困りました。上に2人いるっていうのに家事全くできません。もう本当にすぐ疲れてしまってソファーにゴロンとしてしまいます。 最近は朝上の子を幼稚園に送って行ったあと、そのまま下を連れて買い物に行き、11時頃に帰ってきて洗濯を室内に干し…
- 家事
- おもちゃ
- ママ友
- 寝かしつけ
- 妊娠15週目
- はじめてのママリ🔰
- 3


一歳をすぎてもあまりどこにも行かず、午前中は家事したら終わります😢昼からは昼寝があったりで、あまり支援センターなどにも行かないですが、皆さま毎日お出かけされていますか?
- 家事
- 昼寝
- 支援センター
- はじめてのママリ🔰
- 4





