※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

やる気を出す方法や精神的な病気を持つ方の家事育児の対処法について相談したい女性がいます。

みなさんどうやってやる気起こしてますか?
また、精神的な病気持ってる方どうやって
家事育児してますか?

精神的に辛いです😭
娘が先週骨折し入院手術息子は1時保護
その間元夫からはお金の催促
学生が着いてて個室なのに朝8時半から4時までほぼ付きっきりでした!
入院中娘は手術日とその次の日以外は夜ほとんど起きてて全然寝れず寝れても看護師さんが見回り?で来る度起きて
娘の場合受診→即入院となったので家に帰る事も出来なかったから生理なのにお風呂も入れないし睡眠薬も取りに帰れなかったから全然寝れないしで
退院しても娘は絶対安静で転けたりぶつけたりする事は出来ないから保育園行ってもすぐ帰ってくるし
家に居ても細心の注意をはらう。

それでも転けたりぶつけたりするから
すぐ病院に電話して木曜日に退院したのに
既に3回受診してる。
バスと電車で片道1時半の距離を発達障害の2人を連れていく。
私も入院中から風邪ひいてて咳と鼻水が凄いし
身体もダルい。
でも休めないし細心の注意が必要。

元々適応障害(鬱状態)があるのにほぼ毎日
役所や色んな所から電話くるし日曜日は
母親から良くない電話。

本当に疲れました。

寝れないし誰とも関わりたくない。
電話鳴っても無視して落ち着いたらかけ直してます。
明日と2日に娘の病院の予約が入ってるし
保育園の現況届で仕事場と戸籍取りに電車で2時間の距離の所に行かなきゃ行けないしやることはいっぱいあるのにやる気が起きずつらいです。。。

みなさんどうやってやる気だしてるんですか?
精神的な病気ある方本当にしんどい時家事育児どうしてますか?

シングルで頼れる人も居ません。

コメント

はじめてのママリ🔰

精神的な病気あり、シングルだった時は
ヘルパーさんに来てもらってました!
何も出来なくなった時あったので。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    ヘルパーさんが家事してくれたんですか?🤔

    • 10月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうです。
    できる範囲でお願いしてました。

    • 10月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ヘルパーさん週何時間使ってました?🤔
    ヘルパーさんの申請したんですが月6時間週1.5時間しか使えないと言われました💦

    • 10月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    多くて週4だったと思います。

    • 10月24日
このは

大変な状況ですね。
本当にお疲れ様です💦

質問の内容とは違うのですが、戸籍取りに電車で2時間との事ですが郵送やコンビニで取り寄せ出来たりしませんか?

また保育園の現況届もオンライン申請も出来るみたいなので、少しでも楽に手続きできれば良いのですが😣

お役に立てない回答でしたらすみません💦