女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
2歳差育児大変すぎる… 土曜に自宅に帰るけど…やっていけるかしら。 上は自宅保育、下は早産したからまだ3キロ代で小さい。 今は沐浴中や、授乳中、母が上の子みてくれて、家事もやって貰ってるから合間あいまで寝てるけど、、これ以上、寝れないってなると、倒れるんじゃ😱 皆さ…
2歳歳から3歳くらいのお子さんで、夜21時前後には寝ているお子さんがいらっしゃる方に伺いたいです。 お子さんは朝何時に起きていますか?また、お昼寝はしていますか? もっと遊びたい!と寝たがらないことはありますか? 息子は2歳10ヶ月で、このところ寝る時間が21時半から2…
幼稚園から年賀状をいただけるのですが 喪中のため1月5日に寒中お見舞いハガキが届くように お返事を出すのは失礼ですか? 調べたら1月8日から寒中お見舞いハガキが 一般的なようですが、 我が子は1月6日から冬休み中の預かり保育へ 預ける予定なので 預かり保育が始まる前にハ…
下の子が3回食になって、伝い歩きもし始めて さらにバタバタで余裕なくて 毎日限界!!って思って生活してます。。。 2人自宅保育ほんときつい。精神的に!! 上の子も反抗期でいろいろめんどくさい。。。 はあー。どこのご家庭もこんな感じだと思いたい😭 余裕なさすぎてイラ…
仕事の都合で保育時間延長したことありますか? 延長料金は仕事なのでしょうがないと割り切ってますか?
専業主婦で一歳前後のお子さんを自宅保育されてる方! 質問したいです😢 ①毎日何されて過ごしてますか? ②お子さんの朝と昼のご飯は作ってますか?どんなものを作っていますか? ③お子さんのご飯の味付けはどのくらい入れてますか?(例えば醤油何滴とか…) ④お子さんにイライ…
自宅保育の予防接種受けた日の過ごし方どうしてますか? 買い物や公園行く行かないなど過ごし方教えてください!
自宅保育ですが、インフルエンザ予防接種ってした方がいいですか? 週末はショッピングモールとか、あとは支援センター、人気のあまりない公園に行くくらいで1歳です🙇
里帰りから帰ってきて2歳8ヶ月ともうすぐ2ヶ月の子を自宅保育してます。今は旦那が休みを取ってくれてるので上の子も旦那と遊びに行ったりできてますが、旦那の休みが終わったらどうやって生活していけば良いのか漠然とした不安があります。。 下の子は抱っこしてないと寝てくれ…
自宅保育、2歳以降のお子さん 普段お昼寝はさせてますか? お子さんの年齢と、 させてる場合はだいたいの時間帯も よければ知りたいです!
今月から満3歳クラスに入園しました。 食事や着替えなど何でもママやって〜で、オムツも外れず幼稚園でどうなるのか本当に心配で心配でしょうがない感じでの入園でした💧 家ではどんなに促しても褒めても怒ってもやらないのでお手上げ状態でした。 園では自分でお弁当を食べたり…
先ほどとても怖いことがあり眠れません😭 長いのでお時間のある方聞いてください😭 7ヶ月の下の子は普段、シングルの私の布団の横にベビー布団を並べ、そこで寝ています。 暖房をつけ20℃にし、掛け布団は掛けずにキルトとスリーパーを着せています。 さっき私が寝ている間、足らへ…
幼稚園でコロナが出始めました。 今までは1人2人いるかいないかくらいだったんですがここ数日で一気にです。 登園自粛させようか悩んでいます。 今週行ったら冬休みです。水曜からは午前保育になります。 今日行かせて冬休み前の荷物を持たせてもらおうと思いましたがいきなり…
2歳1ヶ月の娘がいます。 この時期の過ごし方に困っています。 外は寒いから公園や散歩は行かないし、 児童館毎日行くのも…。 友達との予定があればいいのですが、 この時期みんな風邪を引き、 予定もなくなり…。 自宅保育されてるみなさんは、 どのように過ごされてますか?
来年の8月に娘が2歳になります。 幼稚園に通わせたいと考えていて、 2歳になった8月から、 プレ幼稚園、未就学児クラス、午前保育? など、幼稚園に通わすことは可能でしょうか? いろいろ見ていますが 2歳になったら入園可能な園が少なくて、、、 無知ですみませんがおし…
生後1ヶ月半です。 いつも授乳で寝落ちが多く、眠くなるとおっぱいを欲しがります。 少し前までは、夜は3時間ずつくらい寝てくれていましたが数日前から早ければ5分ほど、2時間ほどで起きるようになってしまいました。 おっぱいを探している感じです。 もうおっぱいが癖になっ…
すぐ謝る3歳児の対応の仕方について😢 私が悪いというのは重々承知しています。 どうか厳しいご意見はごめんなさい😢💦 3歳の娘なんですが、 3歳になる少し前から 私がちょっと怒ったりため息をつくと 「ママごめんなさい」 「ママだいすき」 と泣きながら言ってくるようになりま…
2人目以降の産後、上の子(自宅保育)との過ごし方について教えてください。 来月2人目を出産予定です。 産後は自宅で過ごします。上の子は来年入園なので、産後はまだ自宅保育、夫は在宅ワークで仕事の都合で数ヶ月に育休取得予定です。 実両親は来れる距離ですが、1人目の産後…
不適切保育がぼろぼろでてくるね…最近。 これが現実かぁ😔😔😔
今日から業務委託のデータ入力! 夜間OKだから自宅保育民には助かる、、、、 とりあえず初日頑張ろう👍🏻
お子さんが短時間保育で預けている方に質問です。 ママさんのお仕事の時間を教えてください🙂
今日から冬休みなんですが、預かり保育使っている人が意外と多いんですが、リフレッシュで使っている人もいるんですか?
妊娠6週3日です。 まだ病院は行っておらず明後日に初診察予定です。 今まで順調だったのですが、今日突然茶おりが出て、家事をしていたら赤茶色に変わりちょっと量も増えてきました…。 今日はもう夜だし明日病院に行こうかなって思いましたが、このご時世、どの産院も付き添いN…
トイレトレーニングについて... 自宅保育されてた方! トイレトレーニングのやり方を教えて下さい! 個人差があるのは承知です🙏🏻 色んなやり方が知りたいです。 また、画像のものだとどちらがオススメですか?
下の子のクリスマスプレゼントどうしよう笑 上の子に小さい頃から色んなおもちゃを買い与えてるうえに周りからも沢山もらってたから月齢にあったおもちゃも何から何まで揃ってるし絵本とかも私が保育関係の職だから本棚4つ分くらいあるしその他生活で使うものも普段から買ったり…
上の子2歳半、下の子もうすぐ1歳の年子を自宅保育しています。 キャパオーバーだな、と気がつきました。 実家も遠方で頼れず、夫が帰ってこない日も月に何度かあります。一時預かりを利用したこともありませんでした。 みなさんにとっては当たり前かもしれませんが、お惣菜やベ…
ただいま妊娠4ヵ月です^_^ つわりのようなムカムカした感じも夜以外落ち着きました。 ふと、家の中をみるとまぁ、片付けができてないのを実感する毎日です😖 でも子どもも3歳、家庭保育で構って!遊びにいこう!としっかり片付ける時間がとれません。 皆さんも同じ感じですか? そ…
長期休みの保育が無い幼稚園に通わせてる方いますか? 専業主婦以外、選択肢が無い気がしてるんですが…… 皆さん、どうしてますか?
うちの子はおかしいですか?自閉、ADHD傾向ありますか。。 ●2歳6ヶ月、女の子、自宅保育 ●言葉は二語文がちらほらでてきたくらい。単語は数え切れないほど覚え、簡単な指示は通るが、十分なコミュニケーションがとれるほどの会話はまだできない。 ●スーパーやショッピングセン…
療育現場または保育現場で働いてる方、ミーティングみたいな報告の時間って必ずありますか?
全ての質問の中で人気のランキング
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…
愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…
映画のMERって子供が見てたら浮きますか?💦 テレビのインタビューで小学生の息子も好きですって…
R先生から女児完全確定もらいましたが、 🐘さんにしかみえません、、どーでしょうか、、?