※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さめ
その他の疑問

幼稚園から年賀状をいただけるのですが喪中のため1月5日に寒中お見舞い…

幼稚園から年賀状をいただけるのですが
喪中のため1月5日に寒中お見舞いハガキが届くように
お返事を出すのは失礼ですか?

調べたら1月8日から寒中お見舞いハガキが
一般的なようですが、
我が子は1月6日から冬休み中の預かり保育へ
預ける予定なので
預かり保育が始まる前にハガキ届いたらなぁと
思ってまして…。

コメント

もふもふ

子ども宛なら気にせず出してもらっちゃいます😅

  • さめ

    さめ

    コメントありがとうございます!
    私も幼稚園からの年賀状を子どものために受け取りたくて(もしかしたら既に用意されてるかもしれませんし)
    幼稚園側からも強制でないにしても良かったら送って下さい♪みたいな感じなので、寒中お見舞いハガキを出そうと思っていたところでした!
    受け取るのには全く問題なく、ただ親しい親族なので誰にも年賀状は出さないと決めたので悩んでいます😅

    • 12月20日