女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
皆さん幼稚園入る前のプレ保育行かせましたか??
9ヶ月の次女、お昼寝しないというかできません… 朝寝は9-10時くらいに30分ほど寝ます。 長女が自宅保育でお昼寝なしです 上の子がうるさくて寝れないみたいです… セルフねんねもできず、寝室に連れてって寝かせたりもするんですけど、布団に下ろすと泣いたり近くにいないとすぐ…
8/31に下の子が手足口病、昨日上の子が発熱で土曜保育早退、同じく昨日私も発熱。 上の子は37℃まで下がり元気そうで、私は最高39℃出てロキソニン飲んで37.5℃まで下がりました。 夜中は頭痛と体の痛みと高熱でどうなるかと思いましたがなんとか下がってくれて今は食べれてないので…
まだまだ先の話なんですが、11月の幼稚園の保育参加に参加するか悩んでます。 保育参加では子どもたちと一緒に遊んだり、参観したりなんですが、予定日が12月15日で一人目は予定日当日に自然分娩でした。 二人目は早くなる可能性が高いって聞くし、今のところ早産の可能性もな…
夫が休みの日に子供と出かけるのですがゆっくりやすめません。 その間家事の手抜きができず夫がいない日の方が重圧がなくスムーズに家事が進みます。 同じような方いませんか、、 少しでも子供の面倒をみててもらおうならその間になんの家事をしたか問われることも、、 せっかく…
幼稚園について教えてください いくつかある幼稚園の中から私立幼稚園2つを 候補にしてました 来年入る子達の入園案内を見てみると A幼稚園は人数超えた場合は願書出せる人は抽選 B幼稚園は他園との二重申し込み禁止 でした。 A幼稚園は入園説明会で願書も持ってきて提出 B幼…
休日でさえ「今日どこ行こうかな何しようかな」ってなるのに、自宅保育だと毎日「今日は何しよう」って感じになるだろうし大変だなぁって思う…🤔
2歳4ヶ月になる子がいます。 同じくらいの月齢で自宅保育している方 どんなスケジュールで1日過ごしていますか? 最近、なかなかお昼寝をしなくなりスケジュールに悩んでいます😓 眠そうにはしてるんですがなかなか寝なくて16時頃〜18時まで寝てしまったり、寝かせないと晩ご飯の…
今回の台風11号って、あんまり大したことない感じですか? 住んでる地域には月火辺りで通っていきそうなのですが幼稚園から特に連絡がなくて、強い雨程度なんだっけ??となってます😅 これまでは平日台風がくる予報だと通常保育かそうでないかなどあらかじめ連絡きてました。 台…
4歳の息子の遊びの事です。 今迄、ずっと家庭保育をしてきました。 人見知りが強い方でしたが、3歳半ばくらいから公園の同年代の子ども達とトラブルなく遊べる様になってきて安心していたのですが、4歳になる位から公園に行くと興奮してしまい…。 「おじさん(工事現場のおじさん…
長女が産まれてもうすぐ3年 次女が産まれてもうすぐ1年 ずっと自宅保育、娘はイヤイヤもなく、ふたりともいつもにこにこかわいい。 家が散らかることは多い、金銭的に余裕はないけど、夫と協力して穏やかに子育てできていて 娘が1歳の時から子どもが寝たあとに少しだけ仕事し…
幼稚園とこども園短時部どちらに通うか悩んでいます。 両園距離は同じです 駐車場もどちらもあり 〇幼稚園 水曜のみ午前保育 3歳児は6月から午後保育開始 預かり保育あり 制服なし体操服あり 皆とスタートが同じ みんな初めましてなので友達も作りやすい? 〇こども園短時…
産まれてすぐ母乳ではなく ミルクでスタートしたママさんどれくらい居ますか? 私は仕事などもあり、 いずれは保育書などに預けるために 母乳希望しなかったのですが やはり母乳あげた方がいいのでしょうか?😭
【支援学校か公立小学校の支援学級に進学するか悩んでいます。】 以前も似たような質問をさせていただきました。まだ答えが出ず苦しい日々を送っております。発達検査の結果が出たので、それも書かせていただき、皆様だったらどうされるか?是非お聞かせください。 幼稚園年長5…
幼稚園選びについて。 子供を幼稚園に通わせようと思っているんですが、公立か私立のこども園で迷っています。 しかし、こども園の方は校区外なので小学校に上がった時に知らない子達しか居ない事やまた新しくお友達を作れるのか?と親としての不安があります。 それぞれの特徴…
夜とお出かけのときのオムツについてです😭 4歳になってから!の宣言を受けて誕生日からトイトレをはじめて、数日で家でのトイレはできるようになりました。 (途中入園のため自宅保育です) まだ夜とお出かけのときは、布パンツにおしっこパッドをしてるんですが、これはいつまで…
UQでくりこしM(15GB)プラン使ってるんですけど、これから出産や自宅保育で家にもJ:COMのWi-Fi(ケーブルテレビとWi-Fiで7千円)があるのでくりこしS(3GB)にするか迷ってます💦 先月はこれしか使ってないみたいです💦 自宅保育してるママさん、何ギガのプランにしてますかー?
病院に行くか悩んでるので いいねで教えて下さい! 今日の朝起きてから鼻水が 垂れる程ではないですが 少しズルズルしています。 明日は日曜なので病院に 行くなら今日がチャンスです! 月曜も行けますが行くのは幼稚園が 終わってからになります! 来週の木曜日は園外保育で…
3歳の自宅保育が一番辛かったよ‥って方いらっしゃいますか? もちろんずっと育児は大変ですが、3歳の今がほんとに疲れすぎて辛いです。 言葉が通じて楽になるのかと思いきや、通じるぶん逆にワガママが凄くて、昨日も夫と『お昼ラーメンにしようかー』なんて話していると 『今日…
預かり保育されている方、何時までお子さんを園に預けていますか?
コロナで自粛や自宅保育中の方、ご飯何作ってますか⁇
認可外保育施設に入る場合補助金が出ると聞きました、0歳児です、年収は360万程度です。 ちなみに千葉市なんですがどのくらいの補助金が出るんでしょうか?
発達障害やグレーのお子さんお持ちで幼稚園行かれた方、幼稚園選びのことで相談させて下さい🙇♀️ 長くなります🙏 第一候補は地域では小さめの私立幼稚園です。 カリキュラムがある幼稚園で、ひらがな等お勉強の時間もあります。園長先生も全園児のこと知ってる感じだし、園児も園…
茨城県 下妻市内の幼稚園で1年保育でまだ入れる幼稚園ってありますか。。? ネットで調べても出てこなく困っています。 事情があり息子を来年から1年保育でしか通わせられないのですが、 どこも定員オーバーでした。 息子は早生まれの現在4歳です。
2歳差育児です🤝 上の子が今までひとり遊び得意だったのに、ここ1ヶ月なにをするにも「ママこれやろーよ」「ママここすわって」「ママこれ」などとずーっと呼んできて、おもちゃを一緒にやらないと気が済みません、、😭 下の子は泣かせといていいって思う方もいると思うのですが…
2歳前で昼寝なしで朝からずっと起きてるお子さんいます?😂 今月で2歳の息子、ほぼ毎日昼寝なしです! 少しでも昼寝してしまうと酷い時は寝かしつけが2時間かかったりします🤣 けど、昼寝しないのもちょっときつい…😇 ちなみに朝は姉が早起きなのもあって、6時台か7時台には起…
大阪市の保育標準時間について質問です! 10:00〜16:00(45分休憩)週5勤務 1日6時間拘束なので週30時間、月120時間です。 (残業月に10時間ほど) これは保育標準時間になりますか? 休憩時間は含まれないのでしょうか?
限界が来そうなのでここで吐かせてください、すみません。 主人が単身赴任で現在、わたしの実家に息子と私が住まわせてもらっている状態なのですが 自宅保育期間が長くなかなか辛い状況にあります。 息子はイヤイヤ期真っ只中で 何を言っても違う!イヤ!と泣き叫ばれる毎日で…
幼稚園に妊娠を伝える時期についてなのですが 夏休み入る前、幼稚園の担任の先生に妊娠してることを伝えました!そのときに予定日を伝え忘れてしまいました💦 安定期入ってからでいいかと思っていて、伝えたときには妊娠5ヶ月に入ったところでした。 今日息子のお迎え行ったとき…
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
コドモンの連絡帳のコメントの欄はどんなことを書けば良いですか? 仕事復帰に伴い明日からこ…
Xで ペドの掲示板みたいなのみたら吐き気やばかった とどう言う内容か簡潔に書かれてる方いて…