※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

幼稚園に通うことになり、給食は週3日おかずのみでご飯は持参。適切な弁当箱のサイズがわからず、他の方の経験を知りたいです。


認定こども園の保育部門に通っていて
4月から幼稚園の方にあがります。
園では給食なのですが
週3おかずのみの給食で
ご飯を持参しなければなりません。
お弁当箱にご飯入れてくと思うのですが
どのサイズがいいか分からず、、💦
よくバースデイとかで売っている
弁当箱はあるのですが、
今まで半分おかず、半分ご飯だったので
全部入れるのは多いんじゃないか?と心配してます。

同じようにご飯持参されてる方、
どんなのに入れてるか教えて頂きたいです!

コメント

たこさん

どこにでも売っているキャラクター物のアルミのお弁当箱に薄く広げて詰めていますよ😊
うちの子の園は秋〜冬は保温機に入れてくれるのでアルミ指定です。

みんみ

保育士です(*^^*)
小さめのタッパーに入れて持ってきてらっしゃるお子さまもいらっしゃいますよ♬*°