女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
妊娠8カ月のものです。 現在は仕事しています。保育士です。 旦那は市場勤務で、深夜に出て行って昼間に帰ってくるので、曜日で夕飯当番やってもらってるのですが、、、 仕事から19時ぐらいに帰ってきて、ご飯は作っておいてくれるのですが、コタツに寝転んで、 「〇〇と〇〇…
貯金について不安なので似ているご家庭のみなさんの状況を教えてください💦 夫35歳私24歳子ども10ヶ月。 今手元の貯金が320万円ほどしかありません。。。 子どもの学資保険で220万円ほど一括払いしてます。 結婚してから3年ほど共働きで貯金もほどほどにできていたのですが、私が…
4月から保育所に子供を預けます! 保育所に子供さんを預けておられる方にお聞きしたいのですが保育所のお昼寝用の布団はどんなものを使っていますか⁉️ うちは布団のレンタルはなく、布団持っていかないといけないのですが、どれがいいのか...ちなみに敷布団はマットはダメらしい…
4月から職場と保育園に自転車で通うことになりました(*'-'*) そこで質問なのですが、同じような方、急な雨対策はどうされてますか?
保育園の準備全然してない((((´Д` )))) やばいなー((((´Д` ))))
生後8ヶ月でフォローアップミルクにするのは早いですか? 今、離乳食は2回食ですが、1食130g以上食べていてミルクをあまり飲まなくなりました。 ミルクは1日500~600mlくらいです。 4月から保育園に通うので保育園ではミルクを飲みますが、家ではフォローアップにするのは良くないで…
4月から保育園に入る事ができるんですが ママ付き合いが不安です、、 私は学生で休学期間が明け4月から復学する事になりました 皆さんお仕事の為に入所してる方がほとんどだと思います。学業でって悪い事では無いと思いますが、肩身が狭い気分です。 ママさん達とは、10歳ぐ…
いつもお世話になってます‼︎ 本当に皆さんには助けられてます(。 >艸<) また2歳の息子なんですが、最近、何もしていない友達を押したり抓ったりするみたいなんです。 保育園の先生に言われました。 自宅でもやつあたりで物を投げたり、テンション上がって叩いたりすることもあり…
保育園の審査についてです!記入欄に就学前までの保育か、幼稚園に入る予定かのところがあったんですけど、どっちの方が有利とかありますか?😭
私の勝手なイメージなので気分害された方いたらすみませんm(_ _)m 私の子供頃だと、保育園は普通に地域にある保育園に通って(親が共働きじゃなくても)お金持ちの人が幼稚園に通ってたイメージです 確かに田舎で、保育園は町内に二箇所で小学校、中学校もちあがりで、転校とかな…
4月から保育園入園が決まりました。 通園用の服を買いたいのですがいまいち季節感が分かりません😂💦💦 店頭にはすでにTシャツばかり。もう半袖でいいの?と買うのをためらいズボンしか買ってません(笑) 皆さんは春、どんな服を着せていますか??
保育所などに通い始めると、あらゆる物に名前を書かなくてはいけませんが…みなさん服に名前を書く時どのように書いてますか?タグなどに直接記入ですか?なんだか直接記入するのに抵抗があります f^_^;) みなさんどんな感じにしてるか教えてください (⊃´-`⊂) また保育所などに確…
こんにちは!! お子様が保育園に通ってる方に質問です。 4月から保育園に入園予定です。 そこで1つ悩んでる事がありまして...。 入園式のことなのですが ママリで「入園式は普通は両親のみ」というご意見??常識??を見て祖父母が参加するのは控えた方がいいのかなと思う様になりま…
旦那に、有り得ない!と言われたので質問させてください! 私が通っていた保育園では、お昼を食べた後に自分が使った食器を自分ですすぎ、そのすすいだお水を飲んでいました。 マヨネーズ和えみたいなおかずだと食器にマヨが付くので、激マズ(´ ゚ω゚`) いかに少しの水で食器を洗…
一歳8ヶ月の男の子を育てています! 2、3歳以上のお子様がいる方に質問です。 保育園や幼稚園に行ったら 細くなりますか?? ついこの前、幼稚園か保育園の園児が お散歩をしてるのを見ました。 みんな、うちの子より顔も小さいし 体も細いようにみえました。 うちの子は、…
保育園での着替えについて教えて下さい^_^ 4月から入園です! 個人のロッカーに常に上着、ズボン各3枚ずつその他諸々、予備として準備します。 でもこれはどこの保育園もだいたい同じだと思うのですが、 実際に子供は毎日のように、当たり前に着替えてくるものですか? それとも…
保育園で二時間寝てきてまた夕方ねかしたほうがいいですか?
保育園の持ち物についてなんですが、 持ち物の中に ぞうきん2枚と ティッシュボックス1箱と ビニール袋大(汚れものを入れる袋1日2枚)と ビニール袋小(汚物を入れる袋1日2枚) とあるんですが、 全て記名しますか? あと、ビニール袋大小ですが、百均などで買ってますか?それとも…
一人目産後、半年で復職しましたが約一年で妊娠の為退職しました。 娘は今2歳です。 下の子が生まれて3ヶ月後には今お世話になっている保育園を退園予定です。 旦那には子供が3歳になるくらいまで家でみてほしい。と言われています。 と、なると上の子は何歳から幼稚園に通…
カテがあっているか、わかりませんが、つぶやかせて下さい。 娘が保育園に入る前に旦那の実家に敷地内に二世帯で家を建てて入ることになっています。 建てるところが元々野菜を保存したり、漬物を置いておく小屋のところを立て直します。一階は漬物などを置くスペースはいるみた…
保育園用の遊び着をベルメゾンで揃えた方いらっしゃいますか❓ 感想など教えて下さい✨
4月の一次選考も落ちて、今年も待機児童か〜と思ってたらまさかの二次選考で認可入れた( ; ; )♡ 今の認可外も良い保育園だけど、4月から入る認可も知ってる先生で、良い先生ばっかりだから楽しみだ〜(`・∀・´)
2歳の子供がいるのですが、うんちをした時はいまだにテープタイプのパンツを履かせています。立ったままだとキレイに拭けないので、テープパンツをひいて仰向けにして拭いています。 同じような方はいますか? 来月から保育園に預けるので、もうテープタイプのものはやめた方がい…
新潟市の保育園に預けられる妊娠、出産理由での産後の2カ月というのは、出産予定日での計算ですか?それとも実際の出産日からの計算になりますか? 予定日と実際の出産日が月をまたぐ場合はどうなるのでしょうか?? ご存知のかたいらっしゃいましたら教えて下さい!💦
絨毛膜下血腫で自宅安静中です。子供2人は保育園に通っています。今回、仕事は暫くダメということで経過によってはどれくらいの期間、安静なのか分かりません。会社の方では長期休暇を申請しますが、医師から自宅安静であるが保育不可という内容が書かれた診断書を役所に提出し手…
みなさんならどちらを選びますか?? 【A社】 時短勤務可能だが、休みが少なく週6日出勤の曜日もある 今までやってきた仕事とは少し異なり、新しく覚えなければならないことが多々ある 一緒に働くであろうメンバーに1人だけ仲良い子がいる 駐車場がないためマイカー通勤が難…
ベビー系の資格でもってて便利というものはありますか? 保育士、ベビーシッター、チャイルドマインダーで悩んでます
保育園や幼稚園の名前付けにマスキングテープを使っているママさん、使ってみてどうですか? やっぱり既製品には負ける💦とか、こうしたら使いやすい!とか、小技があったら教えてください!
8ヶ月から保育園に行くのですが 9ヶ月から離乳食が3回食になるので 朝忙しい時どんなもの食べさせてますか?教えて下さい!
全ての質問の中で人気のランキング
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…
rtj77788@nifty.comってとこからdカード不正利用のメールきて、dアカウントとパスワードでログ…
映画のMERって子供が見てたら浮きますか?💦 テレビのインタビューで小学生の息子も好きですって…