








2人目の母への後追い期が待てど暮らせど全く来ずでした💦 後追いターゲットが常に一歳上の兄で常にべったり。今も朝から寝るまで引っ付いてます😞💨 自宅保育の兄弟だと母<兄 になるもんなんですかね?
- 保育
- 2人目
- 兄弟
- 後追い
- はじめてのママリ
- 1

育休って月初めに復帰した方がお得なんですよね? 誕生日が28日で、どうしても一年休みたいのですが、保育に28日に復帰すると伝えて時点でもう損決定ですか?仕事は次の月の1日からできそうですが(パートなので普通に欠勤?扱い)
- 保育
- 育休
- パート
- 誕生日
- 復帰
- はじめてのママリ
- 1





年子自宅保育限界です。 疲れました…うるさい!!!と叫んでしまいました。 下の子を寝かしつけたのに上が起こす 上の寝かしつけしてたら下が起きて泣く… もう無理…
- 保育
- 寝かしつけ
- 泣く
- 年子
- はじめてのママリ🔰
- 3




三人目妊娠中で、5年ぶりの出産となります。 1人目は予定日超過、二人目は38週で5時間30分くらいで 産まれました。人によって違うのは重々承知しておりますが 三人目出産された方、出産はどのくらいでしたか? 今回、計画出産にするのか迷ってます。 本当は、自然に陣痛来るのを…
- 保育
- 陣痛
- 出産予定日
- 妊娠38週目
- 夏休み
- はじめてのママリ🔰
- 6

3歳まで自宅保育で、幼稚園に通われてる方に質問です! 基本保育時間が9-17時までの園はどう思われますか?急に長時間の通園となると親が寂しいですかね😣?
- 保育
- 親
- 幼稚園
- 3歳
- 通園
- はじめてのママリ🔰
- 3








