※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

娘がばあちゃんにべったりで、私が冷たくされることに悩んでいます。愛情不足や退屈を感じているのか心配です。経験者の方、アドバイスをいただけますか。

久しぶり会うばあちゃん(実母)にべったりの娘。
私が入る隙もなく2人の世界で遊び、ご飯歯磨きお風呂も「ばあちゃんと!」で私は除け者扱い。。。

3歳目前の娘です。
こんなものなのでしょうか…?

自宅保育でテレビに頼ることも多く、外出はほとんど買い物くらい…たまに公園や児童館。
ママ(私)と過ごす毎日は退屈なのか…つらいのかな…
愛情不足なんだろうか…
と落ち込みます…いわゆるやきもちですね笑

義母や、児童館の先生にも同じようにべったりになって私に冷たくなります。。。
ふたりきりや、家でパパと下の子がいる時は断然ママママなんですが。。。



ご経験あるかたいらっしゃいますか?
厳しい意見でも構いません🙏

コメント

はじめてのママリ🔰

もうすぐ5歳の娘もそうですよ!

義母はめちゃくちゃ優しいし、ずっと遊び相手してくれるので好きみたいです。
私からしたら、ずっと遊んでくれて娘は義母にべったりで私が休めるのでありがたいしかないです。

さんにんママ🔰

うちの子たちも、じいじ、ばあばに会うとママのことはほったらかしです😂
お菓子が欲しければ、ばあばに言う。トイレに行きたいもばあば。遊びたくなったら、じいじ、ばあばの手を引いておもちゃのあるところへ。
お風呂ももちろん、じいじかばあばと。

ちょっと寂しい気持ちにはなりますが、年に1回くらいしか会わないし、こんな時しか私の1人時間はないので、もうお任せしてます😅

はじめてのママリ🔰

ヤキモチ妬く気持ち、ちょっとわかります🥹でも、どうせ泣いたらこっちくるんでしょ??(どや)社会勉強してこーい!って気持ちで見守ります!