女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
こどもが小さいうちは子育てに専念する。あと数年して、こどもの社会勉強のためにも保育園や幼稚園に入れる。預けてる間はパートにでる。だからそれまでは旦那のお給料だけで生活を回していきたい。 と、旦那に話しているのですが、パートにでるまでの間「養ってもらって当然とい…
1歳になった娘を嫌いになりそうです。 パパがいる時はパパの抱っこでないとダメです。 怪我をした時も真っ先に駆けつけるのは私なのに、パパがいいとさらに大泣き。 普段、パパがお仕事などで居ないお家なら、パパはなかなか会えないから、とわかりますが、朝は一緒に起きて、パ…
新年早々(昨日から) 熱、頭痛、喉の痛み、鼻水、鼻づまり 辛すぎて寝れない。 寝るとなると喉の痛みが強すぎて つばも飲み込めない。 鼻づまりが凄すぎて口呼吸。 プラズマクラスター新しいの買ったけど 効き目ないのかな。。。 去年は本当に風邪になりまくり。 娘が保育園に行く…
正社員か扶養外のパートかで 悩んでいます。 今私の実家に住んでいるのですが もう20歳になるので 家族で暮らそうって事になり 今年中には出ていこうと思ってます。 娘は保育園に預ける事が 決まっているので問題ないのですが もし引っ越して正社員となると 大変ですか?😥 それ…
新年あけましておめでとうございます🙌💕 元旦に検査薬したら出来てました❤️ 2歳差の2人目です🤗✨ で、さっそくですが相談です。 息子は保育園に入れてなくて 2人目が生まれて私が入院する間 義母が息子を預かると言っています。 私の親は仕事をしていて土日しか無理です。 どう…
4歳と6歳の甥っ子(2人兄弟)がいます。2人とも保育園通ってます。昨年連れ子同士で再婚した為、上の子にお年玉を渡すのは初めてです💡 お年玉は2人とも1000円にしようと思うのですが、妥当でしょうか?それとも上の子はもう少し多めが良いでしょうか?? 直感で構いません。ご意見…
2人目が欲しいです! うちは共働きで私の仕事は休日は月6日、帰りは早くても19:00過ぎ、大体21:00頃なので仕事を続けるため5月から義実家同居で娘は義母に観てもらっています。 義母との関係は良好です! 4月から保育園に入れることが決定しましたが送り迎えも義母です。 そ…
3歳なったばっかりの男の子です。トイレトレ、遅いとは思うんですが、本格的にはじめようと思い、補助便座を買いました!保育園でやってるからか、おしっこは普通にでます。でも、本人はトイレでおしっこするとゆうことがまだ分かっておらず、オムツでします。で、質問なんです…
はぁ、姑がめんどくさい 幼稚園の先生や保育ママをやってた人だからか 遠回しにチクチクゆってくるー 家が目と鼻の先だから 新年の挨拶がてら夕飯を食べに 義実家にお邪魔したんです。 そのときに6ヶ月の娘がいるんですけど セーターを着せたんですが 近いし2時間くらいだし …
最近、気に入らないことがあると泣きながら癇癪や、怒って物を投げたり、叩いたり、髪の毛を引っ張ったりします。保育園ではそういうことはしないようです。 イヤイヤ、やだ!とか口で言うだけの時もあるのですが、キレると大変で。。 新年早々、おこりたくないのですが、こうい…
ふと…赤ちゃんって何歳までが 赤ちゃんなんだろう?と(*´-`)笑 しっかり歩くようになり 赤ちゃんっぽくなくなった反面 保育園ではまだ0歳児クラスなんで 赤ちゃん💕ってかんじですし。 皆さんの感覚はどーですか?
離乳食についてアドバイスお願いします! 1歳の娘なんですが、野菜を少しでも大きくすると嫌がって食べてくれません。みじん切りなら何でも食べますが、粗みじん以上にしてしまうと嫌がり泣いて拒否です。 ハンバーグやおやき、パンなどは結構な大きさでもパクパク食べます。 野…
皆様新年あけましておめでとうございます‼ 新年早々もやもやというかイライラしてしまったので世の中の普通?というか常識?を知りたくて質問させて頂きましたm(__)m長くなりますがよろしくお願いいたします。 私には兄と妹がおり全員結婚しています。兄夫婦は実家から車で45分…
義両親が毎月どこかの日曜日に家に来ます。 正直合わない人達で、会いたくないのですが、今年から私も育休を終え、仕事復帰なので会う回数も減ると期待していました。 でも今日年始のご挨拶に伺った時、来月また行くからね!といわれました(ToT) 旦那は日曜日と平日どこか一日の…
一歳5ヶ月ですがまだまだよだれでます(;>_<;) スタイがもうよごれてきたりしてて新しいのを買い換えるかなやんでます。 いつまでよだれってでるもんなんでしょうか?まだまだですかね? 保育園ではうちのこぐらいなんですけど😂
あけましておめでとうございます😊 1歳6ヶ月の男の子の、お友達との関わり方について相談です😢年末年始なので親戚の集まりがありますが、うちの息子は意地悪が凄くて正直他の子供と会わせるのが嫌です😱友達がおもちゃを持つと、今まで全然興味無かった物でも奪い取ります!絶対に…
明日で11ヵ月になる男の子の母です。 産まれてから今まで完母で育ててきました。 しかしもうすぐ仕事復帰をする予定で息子も保育園に預ける予定なのですがまだまだおっぱいを欲しがります。寝る時などは別によいのですが日中(預けている間)はミルクにするべきだと思うのですが慣…
年度途中に保育園入園したい場合、申し込み開始っていつからですか??産前産後で、できれば預けたいと思っています。
生後3ヶ月か4ヶ月ほどで保育園に預ける予定です。 早ければ2ヶ月くらいて預けます、、。 このくらいで預けた方いらっしゃいますか? ちなみに男の子です。 今は混合であげていますが1ヶ月すぎたら ミルクにしようと思ってます。 やはり保育園に預けるとこんな小さくても い…
保育園に入れず、両親または義両親に子供を面倒見てもらってる方いますか? メリット・デメリットを教えて欲しいです また、食費はどのように分けていますか?
こんばんは🌃 保育園にも通ってて去年の28日で退園したんですがそこで冬になってから熱は出さないんですが鼻水を良く出していて水っぽいやつやたんがからんだ鼻水をだしたり寝てる時は止まったり‼ふと顔見たりすると鼻水が出てなかったりこの時期はそう言うものなんでしょうか?そ…
第2子妊娠中で切迫早産で入院しています。 旦那が、親に第1子を預けて遊びに行こうとしています。 しかも自分の親ではなく、私の親。 旦那の親は離れて住んでいるので物理的に預けるのは無理ですが… 信じられません。 確かに仕事して上の子の面倒もみて、大変かもしれません。 …
今月5日から、娘が保育園に通います。 途中から入った場合、4月の入園式には出席するのですか?
年が明けて、急に転勤が決まりあと8日で福岡県北九州市戸畑区に引っ越します。 そこで、いくつか質問させてください! ①オススメの小児科はどこですか?理由も教えていただけると嬉しいです! ②1歳前後の子供が楽しめるようなところはちかくにありますか?いま住んでいるところで…
保育園の入園前には行きたい保育園に相談に行かれたりしましたか??☺️
あけましておめでとうございます! そろそろ保育園について考えようと 思っているのですが、 保育園に入るには何をすれば いいのでしょうか? 色々調べてはみたのですが、難しい単語が 色々出てきてよくわかりません。 誰か教えてください(><)!
フルタイムママの習い事送り迎えについて。 保育園の年小と1才の息子がいます。 年長くらいから公文、ピアノを習わせたいと思っているのですが、フルタイムで働きながらの送迎はどうしたらよいのか検討がつきません。 近くに両親は暮らしておらず、夫は毎晩0時頃に帰ってきます…
1歳6ヶ月の子供がいます。 まだ夜間のみ母乳をあげています。 昼間は保育園の関係で母乳なしです。 そろそろ二人目を考えていますが、 母乳をあげていても妊娠したよという方、すぐ妊娠できましたか?(´・_・`) 生理は安定していますが、なかなかタイミングが合わないです(´・_・`)
全ての質問の中で人気のランキング
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…
愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…
rtj77788@nifty.comってとこからdカード不正利用のメールきて、dアカウントとパスワードでログ…
映画のMERって子供が見てたら浮きますか?💦 テレビのインタビューで小学生の息子も好きですって…