
男の子の母で、完母で育ててきたが仕事復帰し、保育園に預ける予定。おっぱいを欲しがる息子について、ミルクに慣れさせるべきか、断乳・卒乳したいが方法が分からず迷っている。
明日で11ヵ月になる男の子の母です。
産まれてから今まで完母で育ててきました。
しかしもうすぐ仕事復帰をする予定で息子も保育園に預ける予定なのですがまだまだおっぱいを欲しがります。寝る時などは別によいのですが日中(預けている間)はミルクにするべきだと思うのですが慣れさせた方が良いのでしょうか?
そして断乳?卒乳?させたいのですがどうしたら良いのでしょうか?初めての育児で分からない事ばかりで正直迷っています。
分かりにくい質問ですみません。
- まりも(8歳)
コメント

ハル
ミルクやお茶などの味をコップなどで飲めますか?
うちの保育園は一歳以降は牛乳がコップでおやつに出てますよ😊
冷凍母乳は対応してくれるところと出来ない保育園があるかと思いますが、0歳クラスだけだと思います

チューリップ
預ける時に1歳越えてるならミルクではなく牛乳の練習させた方がいいです(>_<)
断乳するなら、今から回数減らしていって、最終的には1日飲むか飲まないか、という風にしたらいいと助産師さんに教えていただきました!
-
まりも
なるほど!
今月の15日から預ける予定なのですが...牛乳はまだ少し早いですかね?
断乳の方法?ありがとうございます(。_。*)
少しづつやってみます- 1月1日
-
チューリップ
牛乳は1歳から少しずつ練習していったらいいと思います(>_<)
今月からなのですね(×_×)
0歳児クラスだったらまだ牛乳はあげてないと思うので、保育園側に確認とった方がいいです💡
卒乳は子どもの意志でおっぱいいらない!というのが卒乳なので、どうしても断乳になりますね(>_<)
おっぱいに負担のないようにするなら徐々に回数減らすのが一番だと言ってましたし、私も10ヶ月で断乳しましたが、手前から徐々に回数減らして麦茶を多くあげてたので、おっぱいが張って痛いとかいう事なく、子どもも欲しがる様子もなく断乳出来ました。
頑張ってください✨- 1月2日

しょう&ゆうちゃん@ママ
一歳になってから預けるのですか?
それならミルクは必要ないですが、コップで牛乳を飲ませる練習は必要になりますよ!
断乳するなら気持ちを決めてスパッとやめた方が良いですよ。下の子は数日前に断乳しました。2ヶ月前から母乳からミルクに徐々に移行し、おっぱいの負担を減らして断乳決行しました。
-
まりも
15日からの予定です。
やはり気持ちを決めてやめた方がいいですよね!
ありがとうございます(。_。*)
やってみます- 1月1日
まりも
コメントありがとうございます(。_。*)
まだコップではあげてません。年も明けたのでそろそろ練習させようと思っています。
普段お茶や水はマグマグを使ってあげています。
そういった対応もしてくれる保育園があるんですね!
知らなかったので今度保育園に確認してみます。