![yui..♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![りんご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんご
保育士していました。冬に始めるのは洗濯物が乾きにくかったり寒くて嫌がったりですかね。おうちが暖かくてトイレまで嫌がらなければ冬でも大丈夫だと思います。
![ohana](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ohana
息子ももうすぐ3歳ですが去年の11月にトイトレ本格的に開始し、すぐにパンツになりました(^^)
確かに冬だと寒いしトイレが近くなるのであったかくなってからのがおススメですがせっかく保育園でもトイトレしてて補助便座でできるなら今からでもいいと思いますよ(^^)
-
yui..♡
ありがとうございます!
早速あしたからやってみます!- 1月1日
-
ohana
頑張りましょう(^^)♪
すぐ完了するといいですね(⸝ᵕᴗᵕ⸝⸝)- 1月1日
-
yui..♡
ありがとうございます(*´꒳`*)- 1月1日
yui..♡
お返事ありがとうございます(^ω^)
便座はつめたくても、問題はないですか?
りんご
嫌がるようでしたら、便座は暖かい方がいいと思います。100均のペタってはる便座カバーでもいいかもしれません。
yui..♡
ありがとうございます!
やってみます(^ω^)