



2人目が欲しいけど妊娠中に1歳の息子を自宅保育できる自信がないです…。 つわりの期間や切迫になったら…と考えると恐ろしくて。 義両親他界、実父激務、実母闘病中、夫月の半分は仕事で留守。
- 保育
- つわり
- 妊娠中
- 夫
- 義両親
- ママリ
- 5


2人目を検討しています! 自宅保育・里帰りなし(互いの両親の手伝いなし)の場合、産前産後ってどんな感じでしたか? 陣痛きたとき、上の子ってどうしましたか、、、?
- 保育
- 陣痛
- 里帰り
- 産後
- 上の子
- ままり
- 4


専業主婦、自宅保育2人、美意識低下しすぎてやばい😇 せめてネイルと美容院は行きますが…おしゃれして出かけたり昔はしてたな〜デートのたびに服考えてたな〜なんて🤣 みなさんどうですか?🤣
- 保育
- ネイル
- 美容院
- 服
- 専業主婦
- はじめてのママリ🔰
- 6






3歳まで自宅保育して幼稚園に通われた方、お子さんはお昼寝していますか?その場合何時からどれくらいお昼寝して、夜は何時に寝ていますか? お昼寝されていない方は、何時に帰ってきて夜何時に寝かしつけていますか? 教えていただけますと幸いです🙇♀️
- 保育
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 幼稚園
- 3歳
- はじめてのママリ
- 2






実母と究極的に相性が悪いです。私の心が狭いですか?実母が発達障害とかなにかですか? 2日前から産後初めて実母が家に泊まりにきてるのですが、今回のことだけで無理!と思ったことが書ききれないくらいあります。例えば、 ①70歳なのに膝上スカート+ストッキング+スニーカー(…
- 保育
- レンタル
- 着替え
- お風呂
- スニーカー
- はじめてのママリ🔰
- 6










お子さんを幼稚園に預けながらパートで働いている方、春休みなどの長期休みは預かり保育行かせていますか? 長期休みお休みいただけるパートってなかなかないですよね😭
- 保育
- 幼稚園
- パート
- はじめてのママリ
- 1