女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
一歳の子で現在保育園に通っています。1週間近く下痢が続いています。熱や嘔吐はありません。乳製品の取りすぎかと思い、ストップさせているのですが、それでも軟便のままです。アデノウイルスが流行していると聞きましたが、その可能性はありますか⁉️
まだ保育園にはいっていないのですが、今保育園で流行っているウイルスってありますか? ウイルスに感染すると、普段のぐずりとは明らかに違う様子になりますでしょうか。 どんな変化に注意が必要ですか? 息子は今まで何の病気にもかかっていないので、私が気付いてあげれるか不…
保育園に入れておられるママさん達に質問です! 持ち物全てに名前を記載しないといけないと思うのですがお洋服はどうされてますか? 手書きですか? 何枚も手書きめんどくさくて😅(笑) お洋服用のお名前シールこれいい!てゆうのあったら教えてください🙇♀️
保育園に入れる都合でおっぱいを3ヵ月前に辞めましたが、未だにおっぱいを吸う口をずっとします。 遊んでいる時など、別のことに気が向いている時は普通に笑ったり喋ったりするのですが、何もしていない時(おそらく気が休まっている時?)は特に、ずっとおちょぼ口にして舌を出し…
保育園の待機児童多くて入るの難しそーです。 ですが少しでも家計の足しになるなら 働こうかなと考えています。 求職中で希望を出して、もし保育園に通うことになり、 その後、職が見つかればやめなきゃいけないんですか? それともそのまま預かってもらえるんでしょうか? 色々…
吹田市の垂水保育園の赤ちゃん会に 参加された方、参加予定の方いらっしゃいますか? 息子にお友達を作ってあげたいし、 私自身もママ友欲しいんですが、 こういった会に参加するのは初めてで...! 行くのも緊張。想像するだけで緊張。笑 人見知り発揮してしまいそうです😂 行った…
ネイリストの資格をとろうか迷ってます。 現在生後4ヶ月の子供の子育て中です。 旦那の仕事の都合で現在2人の実家から飛行機の距離に住んでいます。 ネイリストの資格勉強は空いてる時間でできるだろうけど、試験のときはどうすればいいんだろうと悩んでいます。 試験のモデルを…
懺悔というかこんなダメ母いるのかと思う事をちょっと吐かせて下さい😓 一歳10ヶ月の娘がいるのですが、その子の育て方がこんなんでいいのか⁈と悩んでます。 一番悩んでるのはご飯です。朝はパンとヨーグルトだけ。 お昼は平日は保育園で休みの日はうどんか冷凍の焼きおにぎりや…
kidslineというベビーシッター紹介サイトを見つけたのですが、利用された方いますか?また、感触どうでした??また、他の方法で都内でベビーシッターをお願いしたことある方いますか?どうやって探されましたか? 私が夜出かける用事があり、旦那に子供の世話をお願いしようと…
来週の火曜日、急遽保育園の遠足になり、お弁当持参です。(親子遠足ではなく、子どものみです。) 何を入れようか迷っています。みなさんはお弁当の時、何のおかずを入れていますか? また、お弁当は前の日の夜に作りますか?朝早く起きて作りますか?
専業主婦してます。最近保育園に預けてパートで働きたいなという思いが強くなり市役所で入園の手続きなど聞いてきました。帰宅後旦那に話すと働くことでイライラするのが目に見えてるから働かなくてもいいのではと言われました。私も確実に余裕がなくなるだろうとは思います笑 …
生後9ヶ月の息子が、昨日夜から軟便です。 保育園から連絡がきて下痢気味だからと帰されました。 胃腸炎が流行ってきているから早めに対策、とのことでした。 先ほど腹痛で目が覚めたようで、明るい黄色のうんちをしました。 熱や嘔吐はなく、起きている間はご機嫌なので、胃腸…
江戸川区葛西地区の方で 差し支えなければなんですが 保育園落ちて待機児童の方おられますか? 激戦区激戦区と言われてますがどれほどまで激戦区なのでしょうか。 人によってはフルタイムの人はすぐはいれるよ!と おっしゃる方もいるのでなんかもやもやします! 役所で聞いて…
離乳食についての質問です! 現在、生後6ヶ月になる娘がいてます。 今月半ばから保育園が始まり、保育園では11時から食事タイムです。 離乳食開始から1ヶ月経ってるので、そろそろ二回食にしようと考えてます。 登園時間 8:30過ぎ お迎え時間 17:30-18:00の間 保育園から家ま…
4歳、これはまた病院へ行った方がいいと思いますか? 月曜日に39度の熱が出て保育園早退。 →午後病院へ行く前に嘔吐、診察中にも嘔吐。 水曜日には完全に熱が下がる。一度軽く嘔吐。 今日には夜ご飯の前に嘔吐、何も食べず飲み物だけ飲みその後2回嘔吐。寝る前にも嘔吐。 水分…
夫婦で約600万弱の年収です。 保育園によるかも知れませんがどのくらい月の月収を支払うのかとても気になります、、 一歳から入れたいと思っています:;(∩´﹏`∩);: 保育園によってだいぶ違うのでしょうか、、 お金の心配が止まらないです😂 車のローンもあって、月5万払っています
デイサービスで未経験で5月から働き始めました、もうすぐ一ヶ月くらいになります。 職場の人は皆いい人ばっかりなんですが、どうも利用者さんとの関わり方が苦手で、いつも、ビクビクしてます。9時から17時まで働いているんですが、送迎も来月からはじまり入浴介助も始まります…
役所に保育園の空きがあるかを聞きに行く頻度ってどれくらいですか? 保育園激戦区に住んでいます。今週始めまで追加募集で1枠空きがあったのに、水曜日には埋まってしまいました💦 毎日でも役所に聞きに行きたいのですが、さすがに迷惑かなと…。週1でも多いでしょうか? ご回…
江東区 東陽町〜南砂エリアにお住いで、保育園に通わせているママさんいらっしゃいますか❓ 現在、育休中。 保育園に落ちたため、来年の4月まで育休延長中です。 会社の規則で育休延長が一回までしか出来ず、次保育園に落ちた場合、退社となってしまうのですが😅 1歳児の4月入園…
1歳10ヶ月の息子がいます。 かなり、やんちゃタイプで、ほかのお友達に手が出てしまう事が多いです。 1歳くらいの時は引っ掻きタイプでした。 その頃は自分のテリトリー内に入られると、シャッと手を出していました。なので、毎日爪は切っていましたし、私も常に横にいる状態。 …
訳あって、1日だけ17時から21時まで子供を託児に預けなければなりません。 昼間の託児は時々利用しているので子供も慣れていて安心して預けられるのですが、夜間は初めてで心配でたまりません。 昼間の託児では保育士さんのおんぶでお昼寝をしています。 いつもならお風呂に入っ…
はぁーーー呆れてものも言えません 明日保育園の運動会で旦那に前もってずーーーっと土曜日は保育園だからと言ってきました。 旦那の仕事は前もって言ったら、休みとか、半休とか配慮してくれる会社です。 今までも何度か午前中休んでもらったりしてました それなのに初めての子…
3歳になる子供がいます!何でもイヤイヤするわけではありませんが、全く違う事をしたり、やらないでと言う事をやったり‥とにかく言う事を聞いてくれません(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`) 保育園などで他のお子さんを見ていると、もう少し聞き分けが良いように見えてしまって‥。 子供っ…
7月出産予定で来年の4月には仕事復帰出来たらなぁと考えているのですが4月には生後9ヶ月くらいなんですが4月入所だと1歳児クラスになるのでしょうか?住んでる市区町村の待機児童一覧を見ると希望の保育園など他の保育園も1歳児が多く0歳児クラスだと待機児童数的に入り…
保育園や幼稚園で絵本購入してる方、何日にもらいますか?
9ヶ月になる息子がいます。 そろそろ保育園に入れて働かなくてはいけないので母乳を止めたいのですが どう止めたらいいかわかりません。 参考にしたいので教えてくれると 嬉しいです。お願いします。
生後3カ月くらいから 保育園に入れた方いますか? メリットとデメリット教えてください
保育園利用してるママさん、または保育士さん、意見ください💦長いですが、、 うちが通っている保育園の玄関が狭く、親子2組が入ると荷物もあるので結構ぎゅうぎゅう詰めになってしまいます。 特に決まっていることではないのですが、なんとなく私は混んでなければドアの前で並…
昨日から夜泣きが始まりました。 11時前に泣きます。 寝るのは、8時です。 旦那のお腹の上でしか寝ません。 下ろすと泣くの繰り返しでした。 昼寝は、保育園で今日は、2時間寝たみたいです。 昨日あまり寝れてなく ぐっすりだったとおもいます。 夜泣きは、熱が出た時ぐ…
一歳8ヶ月の息子がいます 最近寝かしつけに苦戦しています💦 朝は7時に起きて保育園でお昼寝、 帰宅後18時頃に晩御飯を食べてからお風呂、 大体20時半から寝かしつけ開始といったスケジュールですが、寝てくれるのが毎日22時をすぎてしまいます💦 以前は30分程で寝てくれていたの…
全ての質問の中で人気のランキング
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…