











教育保育給付認定申請書の、保育の希望の有無の所についてですが、働いていなくて子供がまだ3歳になっていない場合はどのように書けばいいですか? 無に丸をつければいいですか?
- 保育
- 教育
- 3歳
- 申請
- はじめてのママリ🔰
- 1








自宅保育、2人目妊娠中です。 暑くて公園行けなくて毎日めちゃくちゃ大変になりました。。 普段は歩いて公園行ったりたまにショッピングセンター行ってました。 もう暑くて無理なのでベビーカー担いでバス乗ってショッピングセンター行ってますがもうめちゃくちゃ疲れるし暑いし…
- 保育
- ベビーカー
- 妊娠中
- 2人目妊娠
- バス
- はじめてのママリ🔰
- 1




1歳0ヶ月の娘がいます。自宅保育です。 毎日買い物と近所の散歩の繰り返しです。。 みなさん何して過ごしていますか? 田舎なので屋内遊び場はすぐ行ける距離になく、 公園はまだ歩けないので毎回ベビーカーでぐるぐるするかブランコするだけです。
- 保育
- ベビーカー
- 遊び
- 買い物
- 公園
- はじめてのママリ🔰
- 3



お熱でぐったりの4歳と 元気すぎて遊びたい暴れたい2歳の自宅保育どう乗り切ればいいですか😭 お姉ちゃん具合悪いから静かに遊ぼうねと声かけていますがドタドタバタバタと2歳が朝から暴れています💦
- 保育
- 2歳
- 4歳
- 遊び
- 熱
- はじめてのママリ
- 0

