女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
夜遅くに投稿失礼します 現在、里帰り出産のため里帰り中です 先月の半ばに出産しました 今月の終わりに自宅に帰ろうと思うのてすが、 距離があるので、車と新幹線どちらが よいのか悩み中です 車だと7時間程です。新幹線だと3時間半ほどです。 インフルエンザも流行っている…
ふと気になったので質問です。 昨年の出来事です。 私たち夫婦は2年前に結婚式を挙げました。 その際に出席してくれた、私と夫共通の友人から、昨年10/31の結婚式に夫婦で招待されました。 私は予定日が10/25だったので欠席の返事をしました。 ここまでは至極当然のことかと思う…
昼間無限ピーマンのつぶやきしたけど、完結しました。。。 味?うんそれはよかったよ、でもそれで完結ではないの( ▔•ω•▔ ) それでは聴いてください ♪義母、金沢から帰宅~ 私がせっせと夕飯作ったのに ただいま~て連絡もせずに 夕飯食べて帰ってくる言うたくせに お土産並べて…
明後日9.10日とディズニーに行きます。 天気予報を見ていると、関東地方も雪の恐れと出てました。 千葉、浦安にお住いの方、またその付近の方、雪の降る可能性はありますか? 天気予報士ではないのはわかってます! ただ、静岡から向かうので車で行くか新幹線にするか迷ってて……
8ヶ月の娘と新幹線に乗ります。 指定席、自由席、グリーン車、どれがオススメですか? 新大阪〜東京間です。 私は実家が東京、結婚してからは大阪住みなので新大阪〜東京間の新幹線はすでに(子供とともに)何度か乗っています。 今のところ多目的室に近い11号車の後ろの方の席…
今週末、里帰りしてた実家から帰ります! 私と息子、母の3人で帰るのですが…途中、東京駅で乗り換えて&昼食を取ろうと考えてます。 息子はまだ2ヶ月のねんね期、東京駅構内or東京駅周辺でおすすめのお店ってありますか?(´・ω・`) 抱っこ紐で移動です。ベビーカーはないです>_< …
里帰り出産します!里帰り先の病院には35週までに来てくださいと言われてます。 明日から32週に入るのですが、早く帰った方がいいでしょうか? 電車と新幹線で帰るんですけど約4時間程掛かります。35週ギリギリだと動けるかどうか心配です>< ベビちゃんは順調で私自身も元気で…
こんばんは。3月に石川県金沢市から横浜へ2泊3日で旅行にいきます。新幹線での移動になるのですが、その頃娘は11か月になっていますが初めての旅行で今からドキドキしています。 旅行にいくときにこれは持っていったほうが便利だったというものがあれば教えてください。
8月の頭に出産予定ですが、その1ヶ月弱後に義兄の結婚式があります。 家から式場まで、新幹線、電車等を乗り継いで2時間弱くらいで着く所です。 暑い時期に産まれたばかりの子供を連れて行く事に迷います。 この様な状態だと旦那だけ行ってもらうのがベストでしょうか? 皆さまで…
2歳の子供と実家に帰るんですが抱っこひもで帰るかベビーカーで帰るか迷っています。電車と新幹線で帰るつもりです。どっちがいいかアドバイスお願いします
県外での里帰り出産にするか 近くの産婦人科で出産するか迷っています…(*_*) 今住んでる家から実家までは電車&新幹線で3時間、車は高速で4時間くらいです…(*_*) 旦那は近くの病院で産むことを希望しています。 理由は ・里帰りだと、近くで産むよりなんだかんだ(行き来の新幹線…
7ヶ月半ばに一人で高知→大阪まで日帰り予定ですが、交通手段で悩んでいます。 飛行機:ボンバル機で結構揺れたりするんですが、1時間ほどで着きます。 電車+新幹線:3時間半ほどかかり、乗り換えが一回あります。 どちらがいいと思いますか??
近々私の実家に2歳の娘と2ヶ月の息子をつれて家から電車に乗ってその後、新幹線で帰省するつもりなのですが、その時抱っこ紐だけで行くべきか、ベビーカーも持って行くべきかみなさんならどうしますか?(途中電車の乗り換えの際、エレベーターがないとこがあります)
里帰りするべきでしょうか。 長文です。8月に出産予定です。今住んでいるところと実家は新幹線+電車で2時間くらい(車で5~6時間)、義理実家は車で30分くらいの距離があります。里帰りするか迷っています。 夫は結婚前から子供を欲しがっており、待望の第一子ということも…
妊娠中の旅行について質問させて下さい。 来月妊娠5ヶ月ですが、旅行の予定があります。妊娠前から予約していたものです。 車での移動になり、片道5時間かかります。フェリーだと3時間ですが、船酔いするので乗れません。新幹線だと現地での移動手段がありません。 もう少し近い…
考えても仕方ないことですが、切迫流産・早産って予防できるんでしょうか? まだ妊娠してないのですが、二学年差希望です。 ただ、妊娠中のことが色々不安で💦 1人目の時のつわりは通院が必要なほどもなく、吐いたりはなかったので、次もそうであればいいなと思います。万一酷か…
みなさん新幹線でお出かけや帰省する際、子どもの新幹線の席は取りますか?それとも1席にして膝に座らせますか? もう新幹線のチケットをネットで買ったのですが、1席に2歳の息子を膝の上に乗せて何時間も乗ってられないんじゃないかと思ってきたので心配で。 みなさんはどうし…
私21歳無職0歳11ヶ月長男・双子妊娠中です。 旦那さん34歳準社員で介護職・毎月の給料15万〜17万の資格なしです。 今、里帰り中で実家に帰ってきてます。切迫で入院中です。長男を見てくれるのが難しいと思い実家に里帰りしてます、義母が体が弱いというのもあります。それと里…
一才の子を飛行機に乗せることについて質問させて下さい。 4月に弟の結婚式で大分に帰ることになりました。 今までは浜松に住んでいたので新幹線で帰っていましたが、3年前から旦那の実家の長野に移り住んでいます。 ここからなら信州松本空港が近いので飛行機で帰ろうと思った…
40週5日目になりました。 眠れなくて、昨日のことをここで愚痴りたくなりました。 誰かに読んでもらえたら、気が晴れそうです(笑) 現在赤ちゃんは生まれる気配がありません。病院からも予定日から1週間は待つけど、それ以上は待たずに入院だと言われています。バルーンや促進剤…
3泊位で新幹線で旅行に行った事のあるファミリーさん いらっしゃいましたら、アドバイスお願いします こちら1歳半の息子がおります 主人が仕事で長野に行く事が多く お前らも行くか⁉と何回か言われてますが 雪国ってのもあったり オムツ何枚いるんだ 着替え何着いるんだ 食事ど…
私を含めた私の実家の家族が気にしすぎなのか、 義理の両親が無神経、常識がないのか、 意見をください。 先日、私の祖父が亡くなり、 義両親がお通夜に来てくれました。 祖父とは大して顔を合わせていた訳では無いので、 遠方なこともあり、実母がお通夜に来てくださることを丁寧にお…
生後4ヶ月の息子を育てています。 来週に東京から大阪の旦那の実家に新幹線で帰ることになったのですが、これくらいの赤ちゃんって新幹線の中大人しくしてますか💦? 個人差だとは思いますが。。 一応ちょうど昼寝の時間帯に予約してますが、そもそも乗るときはお膝の上に前向かし…
越してきて同居して旦那の嫌なところがむしろ目立つ 娘より私が大事 きもーーい ライオンハートは別として きもーーい いやいや、私第一優先に感じないんですけどwww 1番思いやりとか感じたのは 新幹線ホームに迎えに来て降りてから私と娘をギュッとしてくれた時だけ も…
年収750万くらいの方! 手取りではなくて年収です! 一年間でどの位貯金出来てますか?? 我が家は去年100万ちょいしか出来ませんでした( i ³ i) 初めての出産、実家遠いので何回もの新幹線往復、車の頭金80万、主人の資格取得の為の資金20万… 今年はもう少しきちんと貯金したい…
旦那飲み会多いから実家帰ろ〜 ってやってみたい。。新幹線の距離だから無理だー😭くそー😭
こんにちは! 今年7月に出産予定の初産婦です 義父が胃癌で今年の夏こせるかどうかという話がでています。 初孫ではありませんが、やはり孫を抱かせてあげたいと思っており、主人もそういう思いが強いです。 ただ懸念が何点か… 実家が新幹線含め4時間以上かかること(青森) 赤ち…
いないいないばあっの ワンワン!! いつまで楽しんでみてましたか? 対象は一応2歳までですよね!! 最近まで(1歳代は)わーお!おどって 楽しそうだったのに、最近はあまり見向きしません ワンワン見る?っていっても 他のがよいと言われます え?卒業? あんなに好きだったの…
義母が里帰り先の実家に来たいと言っています。 本来は1月いっぱいで自宅へ戻る予定でしたが、半月前に祖父が亡くなり、四十九日が終わるまで(3月頭)は実家でゆっくりすることになりました。 しかし、祖父の葬儀の翌週に、義母が子供に会いに来たいと… 新幹線で3時間近くかか…
3月に実家の方で法事があり、帰ろうと思ってます。 そこで、交通手段なんですが、 ・新幹線だと4時間(乗り換えあり) ・飛行機だと1時間(住んでる家も実家も空港から遠い) 東北に帰るので、その時雪が積もってたら空港までの家族の迎えも困難です😭 って時、みなさんならどっち…
全ての質問の中で人気のランキング
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…