※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かえる
産婦人科・小児科

新幹線での初旅行、11か月の娘と横浜へ。便利な持ち物はありますか?

こんばんは。3月に石川県金沢市から横浜へ2泊3日で旅行にいきます。新幹線での移動になるのですが、その頃娘は11か月になっていますが初めての旅行で今からドキドキしています。
旅行にいくときにこれは持っていったほうが便利だったというものがあれば教えてください。

コメント

しょうちゃん

生後4ヶ月位から、実家帰省や旅行で新幹線移動4.5回していますが意外と大丈夫でしたよ!車でチャイルドシートに固定されるよりご機嫌です^ ^
いつもたくさんもっていきすぎて失敗した!と思うのが衣類やオムツです。かさばります(ーー;)
うちはこどもの飲食物とお気に入りのおもちゃさえあれば、あとは必要最低限でいいかなと。あとはなんとかなります。

  • かえる

    かえる

    ありがとうございます。衣類、オムツですか…たくさん持っていったほうがいいかなと思ってました(笑)必要量見極めようと思います。

    • 2月7日
Hana☆子

新幹線私も不安でしたが、つまんないからかすぐ寝てくれました👶🏻歩けるし意外に平気です😃あと、たいていのものは現地でも買えるので心配しすぎなくても平気かなと!
ただ鼻水や咳、下痢などなりやすい病気の薬は前の残りとか持っていくようにしてました。
移動時は子どもがいて大変なので、荷物は先に送ると楽ですょー!送料もそんな高くないし。
偶然にも私は来週東京から金沢に旅行行きます😊そちらは寒いですか?雪降ってますかー?

  • かえる

    かえる

    ありがとうございます。すぐ寝てくれることを祈ります☺そうですね荷物類は先に送ろうと思います。
    金沢は寒いですが、今は雪はないですねこれから降る予報ですが💧金沢楽しんでください。

    • 2月7日
ぴんきー0605

現在石川県に住んでおり実家が横浜です(๑•᎑•๑)

取り合えずベビーカーと抱っこ紐があればなんとかなります!(笑)

  • かえる

    かえる

    ありがとうございます。

    • 2月8日
キタミまま☆

赤ちゃん用のシャンプーとボディソープ、保湿剤は小さい時の旅行には持っていっていました!
たまに忘れてあちゃーとなることがあったので(^^;
移動中はお子さませんべい&スマホがさえあれば泣いた時には何とかなりました(笑)
楽しんで下さいね!

  • かえる

    かえる

    ありがとうございます。ボディソープすっかり抜けてました。持っていきます。

    • 2月11日