



パートの育休手当 昨年の4月1日からパートで働いており、今年の4月に出産予定です。扶養内なので雇用保険のみ加入しており、週5日の5時間勤務です。パートでも産休育休が取れる会社ですが、1年働いていないので育休手当は貰えないですよね?
- 産休
- パート
- 出産
- 育休手当
- 会社
- はじめてのママリ🔰
- 2

お子さん保育園で正社員で働いていて、 第二子産休取った方! 働いている時と、産休育休中は保育料はどのくらい下がりましたか? 人によると思いますが参考までに…
- 産休
- 保育園
- 育休
- 保育料
- 第二子
- ちゅむ
- 2









限度額適用申請 をできるとききましたが今までしたことありません! 今は産休中で社会保険にははいっています。 出産は促進剤使いました。 申請できるのですか? 流れもしりたいです
- 産休
- 保険
- 出産
- 申請
- 促進剤
- 四人目まま
- 4



復職時、育児休業等終了時報酬月額変更届出しましたか? 2人目の妊娠は半年〜1年後(産休に入るのは1年以上先)と思っている場合は出しておいた方が良いのでしょか。
- 産休
- 育児
- 妊娠
- 2人目
- 復職
- ママリ
- 0








すごくどうでもいい質問ですみません😅 2人目妊娠中、30週です。 上の子のときに使って2階にしまってあるであろう出産用品やベビー用品、何があって何がないのか調べて、足りないものは買わないといけないなーとは思いつつ、なかなか重い腰が上がらず💦 34週から産休に入るので…
- 産休
- ベビー用品
- 妊娠30週目
- 妊娠34週目
- 妊娠中
- はじめてのママリ🔰
- 11

鹿児島市在中です 上の子が4月に転園し近くの保育園に入園します。 今妊娠8ヶ月で2月末から産休に入りそのまま1年間育休取得予定です。 転園先の保育園でそのまま育休中も利用できますよね? 会社で育休取得出来るなら大丈夫ですよね?
- 産休
- 保育園
- 妊娠8ヶ月
- 育休
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 2

