
コメント

はじめてのママリ🔰
有給は2年経ったら消滅するので、産休前12月ににあった20日の有給のうち全てが直前の10月で付与されたものなら復帰した時40日あると思います!
逆に、産休より1年2ヶ月前に貰った有給込みで20日余らせてたなら、古い分消えちゃってるかもしれません。
良心的な会社は消滅させないって規則に書いてくれてるところもあるかと思いますが、法的には2年で消滅させていいので確認してみてください。
はじめてのママリ🔰
有給は2年経ったら消滅するので、産休前12月ににあった20日の有給のうち全てが直前の10月で付与されたものなら復帰した時40日あると思います!
逆に、産休より1年2ヶ月前に貰った有給込みで20日余らせてたなら、古い分消えちゃってるかもしれません。
良心的な会社は消滅させないって規則に書いてくれてるところもあるかと思いますが、法的には2年で消滅させていいので確認してみてください。
「子育て・グッズ」に関する質問
初めて保育園で冬を迎える1歳児なのですが、ズボンってどういうのが良いのでしょう? 春から履いているようなレギンスでは寒いですよね?💦 よろしければ、どのようなものを履かせているか教えてください🙇🏻♀️
36週0日で産まれた子で、生後10ヶ月になったばかりです。 もうすぐ10ヶ月検診があるのですがハイハイ、つかまり立ちできません。。 なんならおすわりも座らせないと自分からはいけません。 歯もまだ一本も生えてないです…
他の子が間違えてうちの子のカバンに入れてしまった給食セットのナフキン、うちで洗ってアイロンして返すのは迷惑でしょうか⋯ 保育園から帰ってきたら、他の子の給食セット(スプーンとフォーク、コップ、ナフキン)が、う…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
2年で消える事が頭から消えていました!!確かにそうですね!ありがとうございます😭