女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
毎年6月に住民税の請求書が届きます。 一昨年や去年は約13万でした。 去年の5月から産休、育休を取得中なんですけど、今年の6月もいくらか請求されるのでしょうか。
明日から5ヶ月の初マタです 失業給付や扶養について教えていただきたく投稿します。 現在派遣社員として3ヶ月更新で働いています。 5月末までの契約中で更新し8月末まで契約で産休に入る予定で担当さんと話していました。 体調も安定して、また体調崩して休むなどもなく働いて…
産休入ったのはいいけどお金がない! 終身保険等の支払いもそうだし、携帯代もそう何だけど、子供のものを自分のお金から全て出していて貯金等していなかったのが悪いんですが… 今月自分のお金で支払えない…旦那に出してもらうのは気が引ける。今まで別々だったから余計😭 頼り…
ベビ待ち中主婦です😊働き方について…もともと美容師をやっていて、私にとってはめちゃくちゃやりがいのある仕事でした✨結婚して私の実家の近くに来てくれた旦那が、「土日は絶対一緒に出かけたいから、仕事は土日は入れないで」と。それから旦那の実家は県外で農業をしており、大…
今日、保育料の決定通知が来ました。 通わせるのは認可保育園です。 月額40,000と書かれていて 無知な私が悪いのですが 少し、というか…かなりびっくりしています😅 共働きでどちらも正社員。 私は産休・育休を経ての復帰です。 所得や地域によって差はあるのは分かっていますが …
こんにちは! 先日は暖かいご回答をありがとうございました。 また相談させて下さい。 本日検診があり、また張りのことを主治医に相談したところ、薬で対応していくことを告げられました。 また母子健康管理指導事項連絡カードも書いてくださり、切迫早産とまでは言われてないの…
今日は明け方ずっと眠れなくて起きていたせいで昼寝してしまい、そこからお腹が辛くて一日中ベッドの中に居ました(๑´・_・`๑)本当なら入院の荷造りしたりトイレ掃除、洗面台掃除、夕飯の支度する予定だったのに何にも出来ず( ;o;)頑張れば出来るかもだけど身体しんどくて主婦失格…
産休中や、育休中に自宅で出来る少し小遣い稼ぎあができるよーなことはないですかね?
二人目がほしいな〜 まだ一応避妊してるけど。笑 めばえとか見たらめっちゃほしくなる。 娘のときの陣痛のこととか思い出すと また出産したいなーって。 でも正直、今も夜泣きあってしんどいし 9ヶ月になるまでもいろいろしんどかったし 産休育休中って社会から孤立してる気分に…
皆さんはお金の管理はどうされてますか? うちは授かり婚のため、色々急だったこともあり 結構なあなあな感じになっていて… 基本は各自の口座でそれぞれ管理しているような感じです。 一緒にいるときは旦那が基本的には支払いをして、 あとは家賃、光熱費とかも旦那が払っていて…
産休、育休をもらっています。 退職年金規定に基づき一時金としてお支払いしました。 と郵便が来ました。 退職ではないのにお金をもらえるのですか?
カテ違いでしたらすみません! 現在産休中で、都内在住です。 産休開けから育児休暇取得予定なのですが、 6月頃に他県への引越しが決まったのですが、 育休の引越してからの手続きはあるのでしょうか? あるとしたら会社に報告してやってもらう形になるのでしょうか? 小さい会社…
今年の4月復帰しました。 第二子の妊娠により7月に再び産休になりますが、3ヶ月働いて退職しようと思っています。時短で働いていますが病棟で受け持ちをもつのはしんどいです。 理由は人手不足な為です。 わがままなのはわかっています。2人目の産休でやめる方、また育休もらっ…
ユニクロの面接を受け無事採用になりました! 扶養内なのでパート勤務です。 ですが、基本週3日の4時間労働なので、ダブルワークしないと生活できません😭💦 店長さんは主婦の方はほとんどダブルワークしてるよ!と言っていたので、私ももう1つ仕事を探そうと思います。 でもユニ…
こんにちは! 来週月曜日に、産休明けから 働き始める予定のため 1社 面接が決まりました。 妊娠9ヶ月であることは 伝えてあるのですが、 スーツで行くべきでしょうか? 黒の綿パンに ブラウスなどの 服装でも 大丈夫だと思いますか? ちなみに、面接を受けるのは 保育園です!
上の子が保育園に入れたのでパート先を探しています。 今まで医療事務としてパートをしていましたが、下の子を出産する為、産休がないので退職しました。 子供が2人居ると急な休みなどに対応できないと言われなかなか受かりません😭5つ受けてすべて落ちました…💦 医療事務、受付、…
お世話になっています!!みなさんの体験談をお聞かせください❗️今、凄く悩んでいて、それは仕事をこのまま常勤で働くか、辞めるかです😫💦 来年小学生になる女の子と、今年2歳になる子と、今年の9月に出産予定の子、がいます!! 育休、産休をとったとしても1年はとれなくて、来…
もうすぐ27週なんですが、仕事をしているとすぐお腹が張るようになってきました😭 健診で張りを指摘されたことなどはなく、仕事中やたくさん歩いたりした時以外はあまり張ったりしないです。 (張ったとしてもすぐ治ります) 男性上司しかいなくて、全然気持ちわかってくれなくて…
こんにちは! もうすぐ2歳の男の子ママです。 育休から復帰して1年経つのですが、仕事と育児、家事の両立が辛いです。 昨年10月には旦那も転勤で単身赴任となり、毎日ワンオペです。 毎日、イヤイヤ期の息子を怒鳴っては落ち込みを繰り返し、家の中はぐちゃぐちゃです。 仕事も…
はじめまして。 2ヶ月ほど切迫流産で自宅安静しているのですが 仕事復帰について悩んでいます。 仕事内容は事務なのですが接客もあり 結構動き回ることも多いです。 時間も8時までと長い時もあり仕事中 お腹の張りなどでても休める環境ではありません。 今でも動くとお腹が痛く…
34週の初妊婦です! 先週から産休に入りました! みなさん34週のときってどう過ごされてましたか? 私はなぜか妊娠中であることを 忘れちゃうくらい、元気で腰痛や寝苦しさをあまり感じず、大きくなってきたお腹も自分じゃあまり気にならない感じなのです。。。 結構、周りの…
出産まで暇すぎて何したらいいかわかんないです😭😭😭 明日で38週になるんですがもう、毎日早く出ておいで〜って言ってます😭😭😭 早く会いたいのもそうなんですが 産休が暇すぎて辛いです😭 体が動きたがってるんですが お散歩し尽くしちゃって飽き飽きしてて 食事制限してるから美味し…
今現在、休職しておりそのまま産休に入ります! (5月下旬出産予定日) 夫婦共に、子供はもう1人希望してますが 2歳差にするなら、産休・育休はどのタイミングで 伸ばすのでしょうか?💡 会社の上司に言うのでしょうか? 1人目を来年保育園に入れて職場復帰して 少ししてまた子供…
先週から産休に入りました! 部屋の大掃除や模様替えは殆ど終わりました! いろいろ普段洗えないものも洗ったりしましたが、もうやる事がありません!(笑) 産休中、何して過ごしましたか?🤗 ちなみにお裁縫は大の苦手でできません😭(笑)
産休に入りました。私は稼がないということに罪悪感があります。自分の美容室代、食費、交際費は稼がないとモヤモヤしてしまう質なんです。もちろん産休中の手当は保険から貰っています。別でお小遣いを稼ぐ方法は何かオススメありますか?また、近くの内職屋は妊婦さんはお断り…
4月から子ども(2歳と1歳の男の子)を2人保育園に預けています。3ヶ月以内に仕事を探さないといけません。 *前職(保険外交員)正社員 *事務パートや、レジ販売(時給800円~850円) とても悩んでいます。 前職は保険の販売が上手くいかず、イヤでイヤで辞めました。ただ、福利厚生が…
現在2人目妊娠中で産休中ですが、上の子を保育園に通わせています。最近赤ちゃん返りなのか保育園に行きたがらず、朝はイヤイヤしてることが多く、家にいるとお昼寝や夜寝る前の寝ぐずりがひどく、泣き疲れて寝てる感じです。 保育園に行ったら行ったで楽しめるようですが、2人目…
特に働く必要ないのに託児に預けて働くのは親のエゴでしょうか😓? 長くなりますがお時間ある方読んでコメントいただけたら嬉しいです🙏 元々結婚出産後も働きたくて、就活の際も土日休み・産休育休時短実績ありの会社を選んで入社しました。(実際に入社してみてもかなり子育て…
慣らし保育3日目。 明日からついに仕事復帰です。 娘が保育園に行って1人の部屋に戻ってきて、この一年の事が走馬灯のように蘇り切ない気持ちになってきました。 産休に入ってから出産して毎日子どもと2人で過ごした時間、大変なこともあったけど超幸せな一年でした。 あんな…
4月からやっと産休に入りました。 待ちに待ってたハズなのに毎日なにしていいか分からず… みなさんどのようにお過ごしでしたか? お腹が張りやすく、腰痛が悪化してしまったので外に出るのは億劫ですし、家で出来る事と思いミシンで赤ちゃん用品を作ってましたがそれももういら…
「産休」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
DWEをすでにやっている方、教えてください。 「DWE Touch Version(タッチ・バージョン)」への…
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?
これあまりに安いのですが本物だと思いますか、、? インスタの広告で流れてきました。 https:…
万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…