女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
住民税について教えて下さい! 私は、H28年8月頭から産休に入り、9月に出産。11月半ばまで産後休暇でそのまま育休という形です。 元々H31年4月から仕事復帰の予定で申請を出しており、現在も育休中です👶 住民税は前年の1/1~12/31の所得で支払うものですよね?私は、H29年は丸々…
悪阻と切迫流産で2ヶ月仕事を休職しました。復帰しましたが元々人手不足の職場で二人体制立ち仕事です。 わたしも妊娠前から休日出勤を何日もやってきました。私が休んでる間は更に先輩達は休日出勤でした。 しかし復帰しても体制は変わることなく、もし私が欠勤するとその日休…
昨日の夜旦那さんに、言われた一言がムカつきます!旦那さんの、家族と同居してます!今産休中で、家にいます。毎日夕ごはん作ってます!またには、義理の妹やお母さんに、作って欲しいって言ったら、毎日家にいるんだから、作るのは当たり前じゃんって、言われました😣
メールレディでおすすめ 教えてください。 産休中はしてはいけないですか? 確定申告などはしますか?
散々マタハラされた店からの産休に入った餞別届いたけど、4千円新券で入ってた。 なんだかキリが悪い気がする、、貰って悪いけど3千円でよかったなぁ、、気にしすぎ?
先日出産した新米ママです(*^^*) 子どもがお腹に宿ってから生まれるまで、いろんなタイミングがよくて…すでに親孝行⁉️と思ってしまうくらいです😀(笑) たとえば… 💮私が産休に入るタイミングが年度の切り替えだったので、引継ぎが楽! 💮たまたま夫が早く帰ってきた日に破水(普段…
自分がわかりません。 今妊娠4ヶ月です。 未だに悪阻が酷く吐いたり、食べづわりなどもありますが、社員としてフルタイムで働いています。 私の仕事は販売で、1日立ち仕事です。 正直妊娠中ってこんなにも体調が悪いとは知らず、体調が良い日が無いので、自分が悪阻がしんどくお…
急いでいます。意見を聞かせてください。 7月29日出産予定で6月18日から産休予定ですが、 一昨日妊婦健診ですぐにでも仕事を休みにして自宅安静にするよう言われました。 直属の上司(副部長)に相談し、5月21日が最終出社になる事に決まりました。 "部長に21日までに挨拶しておい…
生後29日の女の子を育てています。 授乳について質問です。 2人目育児なのですが、1人目は産休明けで仕事に復帰したのもあり、ほとんど完ミで育てました。 2人目は出来れば完母で育てたいと思っているのですが、昨日からおっぱいだけでは眠ってくれなくなってしまいました。授乳…
現在育休中ですが、この度二人目を授かりました。 仕事復帰は10月半ばです。 出産予定日は1月半ば頃なので、おそらく産休は12月頭だと思います。 職場への報告は、安定期に入ってからにしようかなと思っているのですが、週数的に安定期頃は8月頭であり、そうすると報告するのが…
嫌味なママさんが近所にいます💦 朝から愚痴すみません😅 娘同士の月齢が同じで、産休中に知り合い、 私が仕事復帰してからは、 土日は夫と娘と過ごしているので、 一度も遊んでません。 その方は専業主婦なんですが、 昨日保育園帰りにばったり会い、 久しぶりに立ち話をしまし…
大垣市の保育園について質問です。 来年の4月から子供を保育園に通わせようと思っています。 私は、正社員で、子供が4月生まれのため、ちょうど4月に産休が明けます。 できれば市営の保育園に入れたいのですが、1歳の子供を入れるのは難しいのでしょうか? 市役所に聞いてみ…
札幌市の認可の保育園に預けている方。 二人目以降の出産で、産休育休に入る時って、 上のお子さんは保育園に通い続けられますか? それに伴う注意事項って何かありますか? (◯◯でないと、退園を迫られる、とか)
朝から子供がグズってイライラしてた旦那 (本人なにもしてない、寝てた) 弁当持たずに出ようとするから 私:弁当いらんのん? 旦:お前が作ったのなんか食えるか、まずい 私:ならもー作りません 夜ご飯も作らないのでなんか買って帰ってください 旦:帰ってこんわ 絶対帰って…
今度の日曜日に、 職場の同期の友人と一軒家のカフェに行くのですが、 2歳の娘を連れて行くか迷っています。 友人は独身で、 うちの娘には、私の産休中に一度会っていて、 また会いたいからもし大変じゃなければ連れてきて、 と言われています。 カフェ自体はキッズメニューが…
有給あるのに職場復帰のときに取っておいた方が良いよと全てとれずに結局ダラダラ出勤して産休😭⤵⤵ だんだん体も重くなってくるのでしんどいです😢
保育園は退園しか方法がないでしょうか? 今は正社員で働いており子どもを保育園に預けています。 今の会社は6月に退職します。しかし、就活をしようと思っていたところ妊娠が発覚しました。 今の会社なら産休育休もとれるのですが、どうしても都合により続けられそうにありませ…
アバウトな質問になりますが…働いてるママさん、同じような方、経験者の方、ご意見頂きたいです。今私は正社員の時短で働いています。シフト制で土日もあり、遅番もあり。旦那は激務で休みの日しか協力は得られません。近い将来、実家の近くに引っ越しをして、旦那もブラックな会…
産休育休後、扶養内パートで復帰して、3ヶ月になります。 現在は、一日三時間程度しか働いておらず、子供は祖母に預けています。 今後の事なのですが、扶養内パート(週20時間の年収125万円雇用保険有)か、週30時間以上で社会保険(健康保険、厚生年金会)をつけてもらうか悩んで…
愚痴です。 結婚してから、旦那の言葉により日々心が削られていっている。 俺の給料、俺の、俺の、俺の。 育児は毎日寝てるだけでいいね 子ども生まれたら自由な時間ない(いや、全然子守してないし) 普通は産休とりながら産むんだ。我慢が足りない 養えないっていっただろ? …
4月の給与明細をやっともらいました。 育児短時間使ってますが、総支給で12000ちょっとでした。 けど、厚生年金が43000円ほどひかれ その他保険料などで66000円もひかれて 託児代はまあ仕方ないけど 残ったのが36000円だけでした。 厚生年金高くないですか?? 産休に入る前の金…
産休入って3日め。毎日何したらいいのかわからず最低限の家事してダラダラ過ぎ去ってく(*_*)これでいいのかなぁ~笑 とりあえず歩くことは心がけて。
産休まであと2週間ちょっと、丸一日勤務がきつくなってきたから上の方に相談して有給はもうないから欠勤にはなってしまうけど時短で仕事することになった。その事を主人に相談したら「体が楽になるね、良かったね」と言ってくれたものの、「欠勤扱いだから給料はかなり下がると思…
二人目妊娠30週です! もうすぐ9ヶ月になるのでドキドキしてきました😆💦 一人目の出産を経験しているので怖さもあります😅 もう少ししたら産休なのですが、二人目が産まれるまでにやっておいていた方がいいことありますか? また、二人目出産はどうでしたか?やっぱり早く産まれた…
産休、育休もらえる環境って本当ありがたいなあ😭会社と職場に感謝です。。 最初から復帰するつもりないけど産休・育休とるんだ~って話を聞いたりすると、それってどうなのよって思ってしまう。。
今まで旦那との仕事時間帯が違うためすれ違いは全くありませんでしたが家事を全くやってないと言ってもいいような生活で文句一つ言わないでくれた旦那。 これから産休育休復帰しても3歳まで時短で働けるのでお昼のお弁当を冷凍食品を入れるだけだったのを無くして手作りを入れて…
育休、産休を3回(全部復帰して1年以上空けて)取るのは会社にとって迷惑なんですかね… 6月から仕事復帰2歳差で3人目がほしいです。
結婚してからも夫婦でお財布別にしてる方いますか?どんな風にやりくりしてますか? うちは毎月決まった額を主人から貰って私が支払いや食費、雑費をやりくりしています。私が妊娠してから勤務の関係で給料が5万ほど減ってしまったのですがそれを伝えても主人がくれる額は変わら…
生理予定日1週間後の妊娠検査薬が陽性だったので夫に報告し「お義母さんにはいつ報告する?」と聞くと驚きの回答がありました。 『休み(産休)入る頃でいいんじゃない?』と。 え?本気で言ってる?と言うと、本気なんだと。 『どうせお腹大きくなったら“バレる”やろ』と言う…
兄弟の年の差についてです 近々仕事復帰予定で前の職場は退職して新しい所で働くんですけど1年間働かないと産休、育休手当てないので妊活は1年はしないつもりです。 そうなると2個差はもう諦めているんですが、3個差だと入学、卒業などかぶって大変なのかなーとか考えます。 で…
「産休」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…
三重県の扇芳閣に宿泊したことある方いませんか? 今度行こうか検討しています🏨。 どんな感じ…