女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
こんにちは😊 分かる方見えましたら教えて欲しいです! 出産を機に退職する予定なんですが、退職前提でも産休はもらえるんですか?12月いっぱいは働くつもりです💡ちなみに1月21日が予定日です!有給も15日くらい残ってるので消化後に退職したいです!
長文です 正社員で第二子妊娠中です。上の子は保育園に通っています。 妊娠前は事務作業、重たい荷物を運ぶ作業、大きいものを梱包する作業がありましたが、妊娠発覚後すぐに上司に報告し事務作業のみにかえてもらいました。 ですが悪阻が酷く1ヶ月半程お休みをいただいています…
もう少しで産休!毎日毎日仕事でのストレスからやっと解放される!!!お腹にいる次男、イライラしてばっかりでごめんよ🤦🏽♀️あと少しの辛抱。がんばれわたし!!!
育児休暇中の年末調整、 配偶者控除について教えて下さい! 私は正社員で育児休暇中なのですが H30.3月末から産休に入ったので 1.2.3.4月の給料とボーナスの支給があり 総支給額で99万ありました。 源泉徴収票はまだもらってないので 電卓で計算しただけですが。 恥ずかしなが…
准看護師で働いてる妊婦さん達いらっしゃいますか? 今勤めてる病院は中小病院で数は少ないですが准看護師も病棟での勤務をしています。 妊娠して中期からケアが少ないリーダー業務をメインにさせてもらってましたが師長が急遽変わり准看護師にはリーダーをさせない主義というこ…
いま妊娠12週の者です。 10週から切迫症状があったので診断書で3週間仕事を休ませて頂いており14週に入った所で職場復帰の予定です。 前回初期流産してることもあり、出来るかぎり安静に過ごしたいのと風疹の抗体も低いのでもう二週間ほどお休みを延長したいのですが切迫症状がな…
《育休中、扶養控除に関して》 詳しい方、教えて下さい。 4月より産休育休に入ってます。 社会保険加入していますが1~4月の収入が100万ほどなので年末調整時に主人のほうで扶養控除を受けられると教えて頂きました。 ですが、主人が現在求職中であり国保です。 その場合、3月に…
質問が他の方と重複してたらすみません💦 育休中の税扶養?についてです。 昨年の9月から産休、育休に入ってるので、今年の収入はありません。 この場合にやるべき事を教えて欲しいのですが ①私は普通に年末調整すればいいですか?会社には連絡しなくて大丈夫ですか? ②主人の…
産休に入ろうとされる皆さま。 貯金はいくらほどありますか?どのくらいあれば産休育休乗り切れるのでしょうか… 旦那はなんでそんなナイーブなるん、今だけやん苦しいのって言うんですなんてノーテンキ…
年末調整についてです!複雑ですが、わかる方いれば教えてください! H29.12.9から産休、育休入ってます! 今年の7月に会社に労基が入り過去の給料で本来もらえる金額の未払いが発覚したため多少ですが給料が会社から入りました!その場合は今年はまた会社から書類が来て提出する…
【便利家電】産休まで働く予定の妊婦です🤰これから冬になり(豪雪地帯住みです)よりお腹が大きくなり、色んなことがやりにくくなりるだろうなぁと感じてます。産まれてからのことも考えて、時短や家事負担減の調理家電が何か欲しいなって思ってます。 そういうの疎くて、オーブ…
産休に入って2日目、些細な事で悲しくなったり、イライラしたりで毎日泣き、寝れません。 会社のみんなに会えない寂しさ、旦那の休みいいなぁという言葉にストレスを感じ、デキ婚なこともあり妊娠なんてしなければ良かったと思ってしまいます。旦那の仕事が忙しいのも、頑張って…
長文、乱文恐縮ですが、 ご意見、体験談等お聞かせくださいm(__)m 現在育休中で、来年の4月復帰予定で保活中です。 ですが、保育園見学をしていく中で、やはりもう少し手元で子供を育てていきたいという気持ちが大きくなりました(>_<)また、来年1年間、夫の仕事が多忙になること…
やっと産休に入り、毎日何しようかなぁ〜と 色々考えています😍 さすがに9ヶ月にもなるので遠出はしませんが、 皆さんはどれ位まで1人で行動してましたか?
最近知ったのですが、主人の扶養に入ってなくても配偶者控除ができると知りました。 29年の5月から産休で6月に出産し、育休のまま30年8月に出産したので今年はまったく給与はない状態です。 旦那の年末調整で配偶者控除のとこに名前を書くのはわかったんですが、私の保険等は、今…
皆さんならどうしますか? 大阪市内に在住です。 息子も1歳を過ぎて、そろそろ求職活動を始めようかと思っています。 同時に保活もしないといけないとなると… どうすれば良いかわからなくなってきました。 ちなみに、息子が5歳になる頃に2人目欲しいです。 【子供の預け先として…
育休中に妊娠した方いらっしゃいますか? 復帰せずに2人目の産休育休に入りましたか? それとも短期間でも復帰されましたか?? また、職場の方の反応はどうでしたか? 私はまだ妊娠もしてなく、 生後6ヶ月の女の子がいて来年4月に復帰予定で 保活してますが、2人目も早く欲しい…
退職時の有給消化についてです。 来年の3月中旬に産休に入る予定で、出産日にもよりますが6月中旬ごろの産休明けに退職しようと思っています。 今度、上司との面談があるので有給消化の相談をしようと思っているのですが、年度をまたいでの産休になるので、産休後の有給消化を交…
フルタイムで仕事してます。四月に新職場に異動しました。前々から子どもがほしかったので、異動後も妊活してると、六月に妊娠判明、もうすぐ七ヶ月です。 妊娠を公表したのは安定期にはいってすぐだったのですが、その日から同期に無視されます…。 元々とても仲のいい同期という…
最近5歳の息子がおかしいです。 わざとツバを飛ばしてきたり、わざとご飯を撒き散らしたり、おもちゃを壊してみたり、たたんだものをぐしゃぐしゃにされたり、気を引こうとしてなのかわざと嫌がる事をしているようです。 怒るとヘラヘラしながらごめんなさ〜いと。 産休に入り息…
年末調整についてです。今年に入り夫と死別しました。そのためこどもを私の扶養に入れたりいろいろ状況がかわりました。最近になり職場から年末調整の用紙が送られてきたのですが「寡婦」なのか「特別の寡婦」になるのかよくわかりません。今年は上の子の育休→下の子の産休→育休で産…
ただのつぶやきです。 昨日から有給消化分を含めて産休に入りました。 夫がちょうどお休みの時期だったので、一緒に日光へ観光に。移動は大体3時間。 母子手帳を持って、無理をしない!という気持ちで旅に出ました。 お天気にも恵まれ、温泉宿も部屋に温泉が付いてるところを選…
批判は無しでお願いします↓ 何に置いても理解のある職場に勤めてはいます。 現在2人目出産し産休中です。 2歳差なので 1人目から産休育休を時期的に2年間フルでとり、続けて2人目産休育休に入ります。 なので上の子とは3歳まで一緒に過ごせることが確定しています。 3歳6ヶ月で保…
現在育休中。 札幌市で来年4月入所希望で保育園を検討中です。 共働きで私はフル勤務の正社員、夫は自営業なので認可だと保育料が4万円台後半と高くなってしまいます。 認可外だと月3万円台のところが何箇所かあり認可より安いので認可外の方がいいのかなぁ〜と思っているのです…
産休前にいたチームの方からお祝いが😌✨ 一番ぺーぺーでちょこちょこやらかしたりしてたのに、こうしてお休み中にも連絡くれてとても嬉しいな〜😌 またあのチームに戻りたいな〜〜
妊娠中ぶくぶく太ってしまい、すでにプラス8キロです。涙 なので、産休入ったらウォーキングなどしようと思っています。 予定日は1月3日なのですが、年内に出産を希望しています!! ダイエットも兼ねて、早くからウォーキングや、スクワットをしたら早くうまれた、してもうまれ…
ちょっと先の話ですが 2人目の計画しておきたいので 分かる方教えてください。 4月26日にフルタイムで復職です。 2人目を2学年差になるように 翌年の4月以降に出産したいと 思っているのですが、 産休育休手当を1人目と同じだけ もらうには1年以上は働かないと ダメですよね? …
育児休暇の事に関しての質問です。 先ほど職場に雇用証明をもらいに行きました。 去年12月中旬に産休に入り育児休暇終了が来年1月18日となってます。 1月19日が娘が誕生日の為。 育児休暇が今月で終わるのですが、どういう意味ですか? 産休に入った前月で育児休暇終わり…
社会復帰について相談させてください。 名古屋市在住です。 以前は看護師として大学病院に勤務していました。 不規則な勤務、夜勤が合わなくて妊娠しにくく、 退職しクリニックに転職したところ すぐに妊娠して、悪阻がひどく 結果退職し今は無職です。 子供は二人は欲しいと思…
「産休」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…
三重県の扇芳閣に宿泊したことある方いませんか? 今度行こうか検討しています🏨。 どんな感じ…