
今年の9月下旬より産休に入り、10月31日に出産、今月まで給料は受け取りました。この場合ふるさと納税を行った方が良いでしょうか?年収400万円ほどです。
- 産休
- 出産
- ふるさと納税
- 給料
- 年収400万
- とぃ
- 1







妊娠の為、退職した場合は失業保険はおりますか? また、産休前に退職した場合、なにかデメリットはありますか?? (給付金がおりないなど) 教えて下さい!よろしくお願いします!
- 産休
- 妊娠
- 給付金
- 退職
- 失業保険
- ママリ
- 5



質問させてください! いつもお世話になってます! 今日銀行に行くと育児休暇給付金が振り込まれてました! それでお聞きしたいのですが12月末に振り込まれると次の育児休暇給付金は何月に振込でしょうか? あと出産手当金は貰えてないのですが産休中に会社からお給料が少しで…
- 産休
- 出産手当金
- 会社
- 給付金
- 育児休暇
- pond ︎ ︎♡
- 2















今月も排卵日が過ぎました。 毎月毎月、出産予定日計算ツールでいつ生まれるか見てしまいます😅 いつから産休で、帝王切開になるので手術の日はいつがいいかななど妄想だらけです。 妄想が現実になりますように👏
- 産休
- 排卵日
- 出産予定日
- 帝王切開
- ママリ29
- 0

2年前に小児科で働いており、そこで担当になった女の子へ年賀状を出して良いものか迷っています。 経緯ですが、産休前に退院された女の子ですが私の赤ちゃんをとても楽しみにしてくれていて、その年に病院の住所ですがスタッフと私宛に年賀状が届きました。その年は特にお返事も…
- 産休
- 小児科
- 病院
- プレゼント
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 3

