女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
産休、育休について教えてください。 現在1歳半年(2月産まれ)の子供を育てていまして、保育園は待機児童で入っておらず2人目を少し前から考え出しました。 かりに来月に妊娠すると2人目は6月頃に産まれると思うのですが、育休を上の子が2歳までとるとすると3ヶ月程空いてしま…
カテゴリー違いだったらすみません。 約1週間前に18週で死産となりました。 前向きに考えようと話し合いましたが、時々これで良かったのかと思い出し、寂しくなり、泣いてしまうことがあります。 今の職場(看護職)は元々11月いっぱいで退職予定でした。 しばらくゆっくりしよう…
離婚しようと思ってます。 旦那は研修旅行中と言う名の遊びに行ってます。 GPSを本人許可で付けてるので 居場所がバレたくないがために携帯を ホテルに置いて出てる状況です。 妊婦置いて出てるのに何かあったらと 考えない浅はかさ、何度もの嘘裏切り 義実家からのパシリ 色…
ただいま里帰り中の初産婦です。 約1ヶ月後に出産を控えており 旦那とは車で二時間程の距離離れて 生活をしております。 里帰り前までは私も仕事をしていたので その分貯金といった形でした。 ですがいざ私がもう働けませんとなった途端 旦那の仕事がいきなり不景気になり 3ヶ月…
産休まであと6日。。。 あと6日どーやって乗り切れば。。 ほんと上司が無理です
社保について詳しい方💭 私の扶養に子供が入ってます👶🏻 去年の11月〜1月までが産休で 2月からは休職中という形で休んでましたが 会社の中では育休中(手当なし)になってました🤔 そのため、保険料は免除でした👌 今月から働き始めたのですが 保険料はどうなるんでしょうか?? ちな…
2人目の産休・育休もらってそのまま職場に復帰せず、辞めた方いらっしゃいますか?体験談をお聞きたいです。 私はいま、2人目の育休中です。 保育園が入れれば2020年の4月に復帰予定です。 が、自分が思ってた以上に2人育児に毎日てんやわんやしてます。 私の職場は片道1時間以…
自分でもよくわかっておらず まとまりはないんですが、吐き出させてください。 2人目が欲しい。と思っているのか 自分でもよくわからないんです。 上の子と同い年の子供産んだ方たちが まさに今2人目出産のピーク。 娘も弟妹のいる子を羨ましがり お世話をやきたがります。 …
この4月に10年勤めた会社を退職し、転職しました。 フルタイムパートです。 面接の時に、いずれ2人目が欲しく、今現在娘は保育園に通っていて辞めさせたくないので、産休育休をとらせてもらいたいとお話ししています。そして、長く勤めたいと。 パートでも条件を満たしておれば…
子供を産んでから転職された方居ますか? 私は今育休中なのですが 職場復帰して落ち着いてきたら 転職したいなぁと考えています。 ライフプランとしては 1,復職して2、3年後に産休育休とってから転職する。 2,復職して落ち着いてきたら転職する。 3,復職し2、3年後に産休育休…
2人目の妊活をするか悩んでいます こんにちは。1月で3歳になる女の子を育てています。 夫婦ともに共働きで、私の年も30半ばに近いため育休復帰後すぐに2人目の妊活を始めるつもりでした。 しかし、もともと異動して半年で妊娠し仕事内容もセーブしていたため全ての仕事を経験せ…
旦那に仕事の大変さをわかってもらえなくて本当につらいです。私は看護師なんですが、今育休中で半年後には復帰する予定です。産休前は毎日過酷労働で疲れ切ってたのを知ってるのに、「仕事遅いのは要領が悪いからだ」「調べたらアメリカとかでは看護師のレベルめちゃくちゃ高い…
産休中にも給料が出ていた会社に勤めている 方に質問です 産休よりも前に休む場合(有休ゼロ) もちろん入った後のお金は貰えないですよね? 本来の産休スタートから お金が貰えて 育休に入ったら2ヶ月に1回の計算って考えで 当たっていますか?
保育料って年に1回しか変わらないですよね? 9月から保育料が12000円上がりました😭😭 市に聞いたところH30年度は半年育休だったのでその分安くなっていたが今回はH31年度の計算でフルで働いていたため高くなったとの説明でした。 上がるとは思ってましたがまさか1万以上も上がると…
切迫流産から切迫早産になって。2か月半休んでからの仕事復帰で。やっぱり張るしきついしで時短にしたが結局は残業多め。仕方ないんかな。 何事もなく産休に入りたい。産休が待ち遠しい〜。
今度生まれてくる子どもは、夫、妻どちらの扶養にしたらいいか迷ってます。 普通に夫だと考えてましたが、妻っていうのもありなのでしょうか? 因みに2人の状況です。 夫 会社員 年収450万 小さい会社であまり福利厚生よくないです。 残業代は出ません。家族手当ないそうです。…
職場が病院なんですけど今1ヶ月の子供がいます。 仕事は今産休中でお休みしてて給料でないけど保険関係で引かれものがあるため8月の給料明細で-になってました、 その支払いに職場にいかなきゃなんですけどどーせいくなら自分の病棟に挨拶がてらお菓子でも持って行こーかなって…
愚痴です💦 今月の15から産休です。本部が離れているところにあり、本部は土日休みです。 先月のおわり、マネージャーから近々本部から産休のこと、有給のことで連絡が来ると思うのでよろしくお願い致しますと連絡来ました。全く来なくて私から本部に連絡しました。すると再度こ…
2人目妊娠中、32週です。 初めて里帰り先の病院を受診し、今まで測ったことなかった子宮頸管長が2.8センチと短めと言われました😱 あまりバタバタしないようにね、と言われる程度でしたが産休に入るまであと2週間…どのように過ごしたらいいのかと不安になっています😰 同じような方…
現在、育休中で第2子を妊娠中です。 私は派遣社員で育休取得中で、保育園は保留状態で入れておらず、育休延長で来年の2月で2歳になります。 第2子の出産予定日が4月初旬で、規定通りなら上の子が2歳になるまでに産休に入るのに10日ほど足りません。 その場合、育休から継続して…
今月の半ばで産休に入るんですが以前産休前に有給は何回取れるんですか?と聞くと3回と言われ2回消費しました。お盆期間、出勤はしなくていいと言われしなかったのに有給を使ったと事務の人に言われました。そして今日いきなりあなたの有給は調べると1回と言われました。 来なく…
職場のスタッフについてです。 来月から産休に入るスタッフがいるのですが、まだ周りに妊娠していることを言っていません。 今7ヶ月くらいだと思います。お腹は全然目立ちません。 仕事の引き継ぎもあるし、これから切迫になることもあるだろうし、なんで言わないのか謎です……
この前腰椎椎間板ヘルニアと言う診断を受け課長にこの事を話しに行きました。 それで?だから?なに?福祉の仕事してる人はみんなヘルニア持ちだから。みんなそんな事言わないで働いてるの、なに?休み欲しいって?なにが言いたいの? と言われました。 福祉の仕事をしている…
不妊治療中の仕事について 今年で仕事をやめようから迷っています。 皆さんはどうされているのか聞きたいです。 体外授精を何回かしてまだ妊娠にいたれないものです。 マイホームも購入していて、二人の名前でローンを組みました。 家を買うにあたり、職場から旦那は1時間半、…
今通ってる美容室の担当の人がそろそろ産休に入るようです(´・ω・`) みなさんは 美容室変えますか? それとも その人が戻ってくるまで同じ美容室に通いますか??
皆さんは調味料、どんなものをストックされていますか? 有給を使って早めの産休に入り、毎日アチコチ掃除しています。 今日は冷蔵庫!意外と汚かった… ズボラな私は賞味期限切れの調味料が多く、随分捨てました。 空いたスペースに常温で保管していたものも入りそうです。 最…
産休、育休の手当について! 2年ほどパート勤めをしており、 5月の連休前から産休を頂き、現在育休中です。 ですが、産休、育休に関しての書類を一切書いていません。職場に確認したら、労務士さんにすべて任せているので大丈夫です、と言われました。 すべて任せておけば、出産…
出産を期に退職した方、詳しい方に質問です。 転職をして一年未満なので育休が取れません。ただ産休明けですぐ復帰は難しいですし、この仕事を続ける気持ちも無くなりました。 ですが お金のことも不安があるのでなるべく貰えるお金は貰いたいと思います。 どのタイミングで退職…
今産休中です。 出産予定日は5日後です。 会社から出産手当金申込書を 預り出産したら記入して会社に 出して。と言われています! これが支給されるのは2ヶ月3ヶ月後だと 調べたら書いてありました。 そこで質問なんですが、育休手当ての お金はいつから入るのでしょうか? 来…
銀行で働いており4月に復職しました。配属先の地域柄はとても悪く、人間関係も最悪、ノルマもあります。何より人間関係です。女性陣は愚痴や罵り、支店長はお店の数字しかみていません。9月末で退職意向を伝えたところ、この件は預かっておくと言われました。退職者が出ると支店…
「産休」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…
ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?
ショッピングモールなどであるアンパンマンショーに行ったことがある方教えてください! 整理…