※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
妊娠・出産

会社の産休育休の規定や手当について知りたいです。法定期間より長く取れることもあるので、他社の事例を知りたいです。

『みなさんの会社の産休育休等の規定・手当ってどんな感じですか??』

1月に出産予定で、12月から産休に入ります。
うちの会社は法で定められている最低限の範囲で産休育休等使えますが、会社によっては法定期間より長く産休など取れたりするんですか?

うちの会社は女性がかなり少ないので最低限のものしかありませんが...他はどんなものかなーと思い、質問させて頂きます!

コメント

スヌ子

産休自体は法律通り産前6週間産後8週間ですが、有給が残っていればそれを使い早く産休に入れます😊
私は11月下旬からお休みする予定です✨

🦖🦕🐾🐰

うちの会社も産前6週産後8週が産休で、1年間の育休です。
体調が相当悪くて早くに産休に入る方もいました!

公務員の友達は、産前の前に有給消化。育休は3年まで最大とれるそうです。ただ育休手当は1年間しか出ないと言ってました!なので、1年半ほどで金銭面的に考えて復帰してました!

®️

うちの会社は法律の産前6週間より1週間早く産休に入れました💦理由は分かりません(笑)
プラス有給も使ったので丸々1ヶ月くらい早く産休に入ってます!