女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
一歳1ヶ月の子どもを連れて台北旅行を予定しています✈️ 台北で子連れでおすすめのスポットがあれば教えてください。 また、ご飯についてですがよく食べる子で今はもう取り分けで食事ができています。とは言え初の海外なので、外食で取り分けするのも勇気がいるのでBF多めに持っ…
食事について。 家族でご主人だけ違うものを食べる、というご家庭はありますか? 我が家がそうなんですが、本当に面倒くさいし、子供たちにもあまり良い影響を与えないのでは?と思っています。 夫は好き嫌いが激しいのと、夜はお酒を飲むのでお酒に合うものを食べたがります。 …
1歳になったら食事の味付けはどのような感じですか?しらすは塩抜き不要ですか?バターは有塩でいいですか? どこまで大人と同じでいいのかわかりません😭 また、いつから大人と同じですか?
下の子からうつって胃腸炎になりました。 昨日の夜ご飯食べてから急に気持ち悪くなり、夜中は水下痢と嘔吐三昧でした。 朝4時ごろから吐かなくなりました。 未だ気持ち悪いし微熱もあるしで、とりあえず絶食してます。水分は取ってますが食事をするのが怖いです。 吐き気が治ま…
義実家行くのがちょっと憂鬱な方❗️ 義理親と会う頻度、距離どのくらいですか? ご自身、旦那さん、義理親などはそれぞれ会うペース納得してますか? その頻度になった理由などありますか? 会った時の滞在時間、食事の有無、帰るタイミングどうしてますか? 旦那さんと揉めま…
旦那の職場の方からバンボをお譲りいただきました。 その場合お礼ってどの程度のものを選べばいいのでしょうか、、 バンボって正規で買うと9千円くらいしますよね?(;>_<;) 3千円くらいのお食事券かもしくは菓子折りとかでいいのかわからず、、 同じような方見えたら参考に教えて…
保育士さんに手足口病について率直に聞きたいです。 1.他の兄弟がなって保菌してるかもしれないから念のため休ませた場合、そんな休ませなくてもいいのに‥ってなりますか?それとも、有難いなくらいでおわりますか? 2.手足口病で休ませた場合、保菌期間から完璧に食べれるよう…
楽しい予定だった旅行がやっぱり行かなきゃ良かったと8割そう思ってしまう。 子供たち二人の持ち物全て準備、夫の持ち物の手配、私の持ち物の準備、家の片付け、帰ってきてからの洗濯物、食事の手配など旅行の計画は全て私がたてています。それだけならまだ我慢出来るのですが、 …
本日、高温期11日目(生理予定日前日)でフライングをし、薄く陽性が出ました。 5日後に義理の親族と旅行があり、旅館での食事に刺身などが出ると思われます。 もしこのまま生理が来ず妊娠の可能性が高い場合、みなさんなら食事はどうされますか? お刺身を食べないのも不自然です…
3歳の娘が今日、急に「飲み込めない」と言いはじめました。 昨日まで普通に食べられていましたが 今日から急に「飲み込めない」と吐き出すことが増えました。 口に入れてもかなり長いこと噛み続けて、吐き出します。 食事量もいつもに比べてだいぶ減っており 「お腹すいた」と…
昨日の夜から、吐き気がするからとなーんにもせずに寝室に引きこもっている旦那。 夜中にお腹空いたらしく、カップラーメンなどを食べてそのままテーブルにゴミ。 朝から娘の食事や準備、公園に行ってる時も寝室でケータイで出てこない。 イライラするので、近所のショッピング…
妊娠糖尿病で食事療法と血糖測定をしています。 元々食べるのが大好きなんで、今の食事制限はだいぶストレスです…。 楽しみもなくなり、何もやる気がでず、最近は休みはずっとダラダラしてしまいます。 食事制限されてた方、どのように楽しみみつけてましたか(涙)
お互いの両親交えて食事するとなったらどこで食べますか?ちなみに大阪市内です☺️ 今度の子供たちの運動会に互いの両親が来ます。そのあと私ら4人と計8人で食事をするかもしれません。 子供が生まれてからの全員での食事は初めてで皆さんどういうところでしてるのかなと思いまし…
子どもの誕生日会、なにをしてますか? 両家を我が家に招待して3歳の誕生日会をしたいのですが 祝日のため、頼みたいケーキ屋さんもオードブルも 店休日が多くて😓💦 食事せずに招いても、なにをしたらいいでしょうか😂
共感したら死ぬんですか? もうすぐ2歳の子がいて育休中で自宅保育しています。 イヤイヤ期に足突っ込んでいたり、食事も毎食追いかけ回しながら食べさせていたり大変です。 旦那に「育児が大変」とたびたび言ってしまうのですが、「何がそんなに大変なの?笑」と言われたり、「…
離乳食、めちゃくちゃ不安です。 初期ならまだなんとかなりそうですが、 後期の使う食材と食事回数の多さに震えてます。 今は自分のご飯さえ作る気力もなくて毎食レンチンのご飯です。 なのに毎食分離乳食を作るなんて、作り置きしたとしても大変そうで今から頭を抱えてしまいま…
義両親にお金がなくて同居した方いますか? 主人の両親が、無貯金無年金で毎月10万の仕送りをしてます。義母はまだなんとか働いてますが義父は無職です。 主人の年始は650万と、低収入ではありませんが、高収入なわけでもなく‥。 我が家への生活費としては、本当最低限分の…
すごく痩せて腹筋に筋が入ってきましたが もう少し腹筋を割りたいです! 今のやり方で腹筋が割れるようになるのでしょうか? もう少し食事や運動量を増やさないと行けませんか?
卵白 アレルギーチェック 1歳 もうすぐ1歳1ヶ月の娘がいます。 まだ卵白のチェックが終わっていません。 生後7ヶ月から保育園に入っており、体調を崩すようになったのもあり卵白のチェックがなかなか進まずにいました。 卵白は何回かあげていますが、そのうち1回は朝食後1時…
付き添い入院中の清拭も親の仕事なんですね… 食事の介助(離乳食にミルクあげる)、着替え、医ケアもやってますが…
3歳未満で療育手帳を取得された方、児童相談所での診断はどの様な感じでしたか? 2歳の娘、やっと児童相談所での診断予約が来月に決まりました。月齢が低いのでお母さんからの聞き取りになりますと言われましたが、子どもは何もしないのでしょうか? 娘は、脳に障害があり普…
手足口病になった方自宅保育ですか? 熱は微熱で食事も取れ、元気😇
年内に土浦協同病院で出産予定です。 病院食について教えてください 病院食はどうでしたか? たとえばハロウィンやクリスマス、お正月などイベントの時には行事食もあるのでしょうか。 入院中は楽しみが食事メインになるので教えていただきたいです✨
旦那の肥満についてです 旦那は結婚後、たったの2年で10kg以上体重が増えてしまいました ちなみに私は結婚前+1kg弱です(結婚後定期的に運動していたので2kgほど痩せましたが産後太りしました💦 食事は基本同じものを同じだけ食べています(私も結構食べる方なので) 野菜を取るよ…
ヘルパンギーナっていつから登園しましたか? 一昨日、昨日と38-39度台の高熱。昨日診断と薬をもらい、薬なしで今日は36度台まで下がっています。 症状は鼻水と咳。喉の痛みの程度は評価できず。 食事はミルクと水分とヨーグルトちょっとづつだけ。睡眠も途切れ途切れ。 明日も…
夫にイライラしてしまいます。 休日は旦那が2歳の子供を見てくれたりするんですが、冷蔵庫にあった消費期限切れのしらすを食べさせたり、子供になにかご飯を作ると言っても冷蔵庫にある適当な野菜だけで野菜炒めを作るだけです。 私は子供にご飯を作る時、タンパク質が入るように…
ダイニングテーブルある方に質問です〜🥺 テーブルの上に登るの防止 子供の転落防止 机のものを触るの防止など、、 何か対策してますか? キッチンのカウンターテーブルに届いてしまうのでそこのものも触るしで何か対策ないかなぁと思ってます(うーん) (ベンチソファなので、ひっ…
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
Xで ペドの掲示板みたいなのみたら吐き気やばかった とどう言う内容か簡潔に書かれてる方いて…
コドモンの連絡帳のコメントの欄はどんなことを書けば良いですか? 仕事復帰に伴い明日からこ…