3歳の子供がいます。 食事中にもテレビを見たい。とか ご飯じゃなくてお菓子が良い。とか とにかくワガママを言います。 注意すると「もういらない!」と拗ねて 食べなくなることもあります。 でもしつけのためには言い続けるしか ないですよね。?
- 食事
- しつけ
- 3歳
- テレビ
- お菓子
- はじめてのママリ🔰
- 3
ディズニーランド、食事について。5月の土日に行きます。 ①モバイルオーバーのできるお店で、どこがおすすめですか? 子ども3人(小2、園児、1歳児)で行くので、子供が食べやすいと助かります! ②少し休憩タイムしたい時に、どこ行きますか?何食べさせます?おすすめお願いし…
- 食事
- 1歳児
- おすすめ
- 園児
- ディズニーランド
- はじめてのママリ🔰
- 1
本格的に痩せないとやばい… ダイエットしよう!!と意気込んでると甘いものを買い込んでしまう😱😱😱😱😱😱😱😱😱 とりあえず、10日間、集中して運動と食事をしよう。 最終目標は1ヶ月後の末っ子の入園式だ😭
- 食事
- ダイエット
- 入園式
- 運動
- よちこ@バレーボール一家😁
- 0
保育園のお食事エプロン、 100均でダメになったら買い替えパターンと、 バンキンスとかベビービョルンとかちゃんとしたやつを準備するのどっちがいいと思いますか?🫣 保育園は指定なしで何でもOKです。 まだ食べるのが上手じゃないので、100均とかのペラペラ素材だと服が汚れる…
- 食事
- 保育園
- ベビービョルン
- 服
- 100均
- はじめてのママリ🔰
- 5
現在生後4ヶ月後半でもう少しで生後5ヶ月になります!寝返りがまだなのですが、離乳食ってはじめても大丈夫なのでしょうか🥺大人の食事に興味はあるようで、食べる姿を見て自分もよくもぐもぐしてるので5ヶ月と同時に始めたいのですが💭
- 食事
- 離乳食
- 生後4ヶ月
- 生後5ヶ月
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 3