
1歳の女の子の食事量が減って悩んでいます。ミルクも少なくなり、夕食も少ない予想。ミルク断ってみるのは危険でしょうか。意見を求めています。
【ご飯を食べてくれ】
もうすぐ1歳の女の子
朝食10g 昼食1g ミルク400ml(15時半現在)
夕食は100gくらいは食べてくれる予想
元から少食だしミルクも少しで満足しちゃうけど、前はもう少し食べてくれてたじゃないの。最近どうしちゃったんだい。母さんはきみの食事のことで頭がいっぱいだよ。
いっそのこと試しに断ミしてみるのはどうでしょう。危険すぎますか?どなたかご意見いただけると嬉しいです!
- はじめてのママリ🔰(1歳5ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
完了食くらいだと、ミルクか牛乳(非加熱は1歳から)で1日300~400ccとれてたらいいと思います
ミルクをフォローアップにしてみたり、お腹が空くような遊び(体を外で存分に動かす)とか、ご飯の間隔を開けるとか、どうでしょう?
食べて欲しいですよね😭

はじめてのママリ
そうなんですね!
離乳食より味が濃い方が食べやすいのかもしれませんね💦
濃すぎも困りますが、大人よりやや薄味で食べてくれるなら、それでいいのかもしれませんね😆
食事は毎日のことなので、時々手抜きしてくださいね!
そういえは、うちの娘はアンパンマンのカップうどん、好きでした!
アンパンマンのかまぼこに大興奮でした(笑)
-
はじめてのママリ🔰
すみません、下に返信してしまいました💦- 11月12日

はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
一日中ご飯とミルクと体重のこと考えてて正直しんどいです。泣
アンパンマンうどんの存在を初めて知りました〜!明日買ってみます!完食は無理だろうけど絶対興味持つと思います👍
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます✨
ミルクか牛乳は食事のほかに、と言うことですよね?だとするとフォローアップに変えるか、一日トータルで500-600mlほど飲んでるミルクの量を減らしてみるのも良いのかもしれませんね。
なかなか手強い娘で困り果ててます🥲
はじめてのママリ
食べてくれないと、作るのも辛いですよね💦
うちの娘は、11ヶ月で断乳してそこから牛乳にいきました(笑)
フォローアップ飲まずですꉂ🤣w𐤔
ミルクだとガッツリお腹に残るので、フォローアップでもいいかもしれませんね…
お弁当箱に入れてみるとか、ベビーフード試してみるとか、好きなぬいぐるみがスプーン持ってるていでアーンしてみるとか…
色々工夫されてると思いますが、気負いすぎずいきましょう!
はじめてのママリ🔰
作って捨てるのが嫌になってきたので、今夜は大人と同じものを刻んで出したら久しぶりに嫌がらずに食べてくれました😭
牛乳飲んでくれるなら十分ですね👍娘さん素晴らしいです!
なるほど〜フォローアップは本当にサラッと飲み物って感じなんですかね。ミルクをフォローアップに置き換える作戦やってみます。
色々とアイディアを出していただいてありがとうございます✨何がヒットするか分からないので辛抱強く試してみたいと思います!