女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
1歳の子供がいます。 離乳食食べません。前からbfも好まないようで手作りをあげてます。思い切って大人と同じものをあげてみるとそれはそれで拒否。新しい食感もあげたら絶対その後食べないので離乳食の形状やメニューと進まない日々です。体重も200gは確実に減ってます。完母で…
産後やせられてません! 綺麗に痩せる方法教えてください😭 食事や運動、詳細知りたいです(泣) ちなみにお酒をのみますが、それだけはやめられません😭
子供が朝から4回下痢をしてます。(水便) もともと便は硬いほうでした。 新学期が始まり新しい先生クラスで 慣れない環境で毎朝泣いていたので 疲れやストレスが溜まったのかな?と。。。 午後病院へ連れて行こうと思っています。 下痢になったのが初めてで、、、 飲み物や食事…
心が狭いことは充分わかっています… GW、1日だけ夫が友達のところに飲みに行っていい?と聞かれて「いいよ」とは言ったものの、正直「まじか〜…」と思ってます。 この友人との飲み会では以前喧嘩してます。 下の子が妊娠8ヶ月の時、平日はフルタイムで仕事しながら上の子の保育…
妊活についてです。妊活について悩んでる方お話を聞かせて頂けますか。 私は子連れ再婚で前の旦那の子供2人(長女19歳と長男17歳)、そして今の旦那さんとの間には子供1人(3歳)が居ます。 旦那さんは30歳で私は今年38歳になります。 旦那さんは2人目を望んでて、今現在妊活もしてま…
1歳5ヶ月の女の子です。 突発性発疹にはまだかかっておらず、今週の月曜日の夕方から発熱しています。 発熱以外にも、鼻水がたくさん出ているのと、夜間診療では扁桃腺が腫れていると言われました。 今日で発熱して3日目です。 1日目は朝方鼻がつまって苦しそうで、夕方から熱が…
慣らし保育について、モヤモヤしているのでご意見ください。 今日で登園して1週間で毎日2時間の保育が順調に進んでいます。 本来なら明日からは2週目なので、お昼ご飯を食べての降園になると思う(入園説明会でも聞いているし、先週にも予定を聞いたらそう言われました)ので、今…
咳出てるから病院寄ってから保育園。順番予約早く取れたし1時間ぐらいの遅刻ですむと思ったら、イヤイヤのギャン泣きで出るまで1時間以上かかって疲れた。結局、全然間に合わないし午前半休へ変更した😥 あ~、わかってるよ。私がもうちょっと待ってあげればもう少し早く出れたは…
1歳4ヶ月の娘が、最近食事中コップの中身を ひっくり返してわざとこぼします。 ストローマグでも同じようにひっくり返すので なんかブーム的なのかなと思うのですが 毎回びちょびちょになるので着替えと床拭きが めんどくさいです。 ストローマグで出したら、ひっくり返しても …
退院後、長男と距離が出来てしまい悩んでいます。 現在第二子妊娠中で長男は2歳1ヶ月です。 先日、切迫早産となり2週間入院をしました。入院となったのが夜中だったこともあり長男には何も説明できぬまま2週間離れることに... 長男はとにかくママっ子でした。トイレもお風呂も…
私が食べるのを途中でいらなくなってしまいます。 最近食事やおやつなど何を食べ始めても途中でいらなくなり、口に入れるのがいやになり、捨ててしまいます。 もったいないとはわかっているのですが、どうにもこうにも口に入れたくなくなります。 こんな時どうしていますか?
1歳2ヶ月の子なのですが 何事においても自分でやろうとしません。。 食事も手掴みが嫌なようで 食べ物をつんつんして終わりで 全て私が食べさせてます。 お菓子も持たないしマグも持たないので全介助です。 おもちゃも音を鳴らしてほしい時は 私にそのおもちゃを投げて鳴らして…
実家に帰省する時に10ヶ月の子が座るお食事チェア(テーブルにひっかけるタイプ)の購入を考えてます。ただ、実家の食卓テーブルが円形なので使えないでしょうか? 円形テーブルでも使えるチェアのメーカーや、その他おすすめなどあれば教えてください🤣よろしくお願いします☺️
今年で保育園に入園しました🔰 慣らし保育が終わり、通常保育になりましたが、振り出しに戻ってしまいました🥲 家ではゆっくりながら自分でご飯は食べるし1人でお昼寝もできる感じでした。 保育園では送る時に泣かれ無理やり部屋に押し込み、お昼ご飯は出されても全く手を出さず、…
保育園が4月から変わりました。 今まで連絡帳はアプリで、ご飯の欄が ・朝ごはん ・夜ご飯 で分かれていたので何を食べたのか書く感じでした。 連絡帳が冊子タイプになり書き方が変わったのですが この 食事 という欄にはどのようなことを書いたらいいでしょうか? みなさんな…
2歳0ヶ月の息子がいます。 食事は大人と同じようなものを食べていますか? それとも薄味のものを別で作ったり、薄めたりしてあげていますか? もうすぐ私が出産のため10日程入院するのですが、 旦那が面倒を見るので、義理実家に食事系はお世話になると思います。 義理実家にお…
お子さんが偏食、食が細い方に質問です。 先日、偏食&少食の次男の1歳半健診があったのですが、身長体重ともに成長曲線はみ出すギリギリでした‥。食べない=栄養が取れていないからかな?と思っています (好き嫌いなくモリモリ食べる長男は、大きい方です) 皆さんのお子さ…
男友達とはペラペラ話すけど 家では無口、ずっと携帯YouTube 家事育児何もしない な旦那さんの奥様居ますか? もう諦めてますか? 1人の男友達(独身26)なのですが かなり密で結構キモいです。 え?まさか出来てる?とまで思ってしまいます。 嫉妬もあると思いますが。 旦那が…
夫にイライラしてしまいます。 私の実家は、自宅から車で10分ほどにあります。 そのため、出産の際や、なにかと子育てで手伝ってもらったりしています。 代わりに買い物をしてきてもらったりした際は、買い物代もいらないと言ってくれて、甘えています。 誕生日やクリスマスなど…
オススメの着圧ソックス教えてください🥺 もうすぐ妊娠7ヶ月に入ります。1週間ほど前から足の浮腫みが酷いです🥲 塩分など気を付けようとは思ってるのですが、着圧ソックスでスッキリさせたいなとも思い…。昨年購入して眠らせていた夏用のメディキュットがあったので履いてみたと…
【神戸住みの方!】 今度、1歳7ヶ月になる子を連れてポートアイランドに行く予定です。夫の仕事についていくので、夫が仕事の間、娘と2人だけになる時間帯があります。 子連れで私1人でも食事がしやすいところどこかありますか??
保育園での出来事などその日のことを先生に質問しないと全く教えてくれません…💦どこまで聞いて良いのかも分からず、同じような方いませんか? 連絡帳はコドモンというアプリで、先生からは食事が完食かどうか、ミルクどのくらい飲んだか、昼寝時間、排便、検温のデータしか載せ…
先週入園した年少の息子のことで、今日先生からかけられた言葉に落ち込んでます、、 (先生は悪くありません、、) 息子は離乳食の頃から食事量が少なく、体重増加不良(体重10kg)で総合病院にかかっています。 そのため、食事に時間がかかるかと思うが、全量摂取できるよう声…
外食時のお食事エプロンのおすすめを教えてください!(紙エプロン以外) GWに初めて外食する機会ができたので、 使い捨ての紙エプロンを買い、つけて試して見たら秒で破ってしまいました😭😱笑 お家ではベビービョルンのシリコンのスタイを使ってますが、持ち運びには嵩張るなぁ…
2歳の娘は今月から保育園に通っています! 今日は初めて保育園で給食を食べましたが椅子に座らず、先生の膝の上に座って3分の1くらい食べたそうです😣 家でも落ち着いて椅子に座ってくれなくて、 アパートなのでローテーブルに豆椅子を使ってるんですけど変な座り方をしたり足を…
つい先日5ヶ月になり、離乳食を始めました。 大人の食事中もじっと見ることがあったため、興味がありそうではあるのですが、実際に10倍粥を口に運ぶと顔を顰めます… 無理矢理口に入れるのも可哀想で、どのようにしたらいいのか悩んでいます。 今日は最終的に少しぐずってしまって…
夕飯からお風呂に子供を入れるまでどのくらい時間かかりますか? ちなみに今日は18時前に保育園から帰宅してすぐご飯(子供だけ)を食べさせました。18時30分頃、夫の仕事が終わり一緒にごはん。 夫はお酒飲みながら食事し、そのあとお菓子を食べます。 娘も食べたいと言いますが、…
糖の負荷検査の2時間前に食事を済ませてくださいと書いてありますが、仕事が終わるのが12時15分で14時10分から検査です。 ご飯を食べるのが仕事終わってから12時20分くらいに食べたら検査に支障でますかね💦
旦那は育児について全く調べないのに、私たち母親が決めたり実行している育児に対して文句を言ってくる旦那さんはいますか? 例① なるべく食事は薄味にしたいから、調味料は少量(gも決めている)→旦那や義両親などには仙人食といわれ、旦那には専属の管理栄養士がいるから!と馬…
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…