
明日で22週の妊婦です。 今日健診があったのですが、赤ちゃんの足が下で 頭が上の逆子状態になってました。 先生からはなにも言われなかったのですが、 逆子体操というのはいつからやったほうがいいのでしょうか? 今からやっても意味ないですか? 教えてください!
- 妊婦
- 妊娠22週目
- 赤ちゃん
- 先生
- 健診
- はじめてのママリ🔰
- 8






妊娠32週の妊婦です。このエコーからたれ目かつり目かは分かりますか? 父親はつり目、母親はたれ目。第一子は女の子で父親そっくりのつり目でした。今回は第二子で男の子となります。分かる範囲で構いません、よろしくお願いします。
- 妊婦
- 妊娠32週目
- 女の子
- 男の子
- 妊娠
- はじめてのママリ🔰
- 3

知り合いの方から、妊婦がコロナでマスクをつけてて呼吸が浅くなると、へその緒が短くなるという研究があると聞きました。 へその緒が短くなると何か赤ちゃんに悪い影響があるのでしょうか…??
- 妊婦
- 赤ちゃん
- へその緒
- はじめてのママリ🔰
- 13




6歳3歳1歳の子どもがいます。 四人目は考えていません。 なのに❗ もう一度妊娠したい もう一度妊婦になりたい そしてまた出産を経験したい もう叶うことがないので 余計ふと思いました
- 妊婦
- 妊娠したい
- 3歳
- 出産
- 1歳
- はじめてママリ
- 0

37週の妊婦です🤰🏻 お腹の張りも頻繁になってきて、朝少しだけ 粘液栓のようなものが出ました。 今日内診グリグリされて、その後はおしるしや 粘液栓はありませんが、今うんちがしたい感じが出てきました。昨日の夜に下剤を飲んでおり、朝スッキリ出ています😂 子宮口は1センチ位開…
- 妊婦
- おしるし
- 妊娠37週目
- 子宮口
- 内診グリグリ
- はじめてのママリ🔰
- 1




安定期以降の妊婦の皆さんに質問です。 いいね!お願いします。 腹帯は毎日してますか? 腹巻きタイプ、パンツタイプ、など とにかくつけてますか?
- 妊婦
- 安定期
- 腹帯
- パンツ
- 腹巻き
- はじめてのママリ
- 3











会社に産休に入る時に有給を消化させてほしい。と希望を出したところ 繁忙期の為、2月は1日まで。3月は0日。と言う回答でした。 職業は、サービス業で春は繁忙期に当たります。 ただ、体調面で後期悪阻とかがある為、出勤であっても体調が悪く欠勤します。ってやるよりは 自分…
- 妊婦
- 産休
- 体
- 会社
- 職業
- Yuichan mam 04/23🔰
- 4
関連するキーワード
「妊婦」に関連するキーワード