※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊婦がマスクをつけて呼吸が浅くなるとへその緒が短くなる研究について、赤ちゃんに悪影響があるかどうか心配ですか?

知り合いの方から、妊婦がコロナでマスクをつけてて呼吸が浅くなると、へその緒が短くなるという研究があると聞きました。
へその緒が短くなると何か赤ちゃんに悪い影響があるのでしょうか…??

コメント

なあ

私も聞きました!
どうなんですかね💦

でもマスクで酸素不足で
長いものが短ければ
良い影響があるとは思えない
ですよね〜〜💦

できる限りマスクは鼻マスク、
外せるところ、買い物が終わって外出たら外す、とかしてます😭😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そんなことあるのかと信じられませんよね😅
    私もなるべくは深呼吸を心がけたいと思います!

    • 1月13日
  • なあ

    なあ

    デマか本当かも定かではないですし
    あとは自分の考え方と気持ち次第なので
    できることがあれば自分なりに
    何かしらしたいですよね🙂
    お互い母子ともに健康に、、🤎

    • 1月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね!
    とにかく元気に産まれてきてれることが1番と思うので、気にせずに過ごしたいと思います😃

    • 1月13日
おとは

その影響で短くなってしまったのかはわかりませんが、ふたりともへその緒短くて陣痛から子宮口に下りてくるまでにすごく時間かかりました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    へその緒短いとそういう影響があるんですね💦教えていただいてありがとうございます🙇‍♀️

    • 1月13日
はじめてのママリ🔰

へその緒が短くなると子宮口までに降りてくるまでが時間かかるとかでお産自体時間かかるそうですよね🤔
そうなると多分赤ちゃんに負担かかるんだと思います💦
マスクしてる中でも深呼吸とかするといいらしいです🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    下に降りてくるまで時間がかかるのは知りませんでした💦
    教えていただいてありがとうございます!深呼吸は心がけてみたいと思います😊

    • 1月13日
はじめてのママリ🔰

わたしもインスタで回ってきました😅💦
①赤ちゃんが降りてきにくくお産に時間がかかる
②お産の時に臍の緒が引っ張られる事で赤ちゃんの心拍が下がりやすい
③お産の時に臍の緒が引っ張られる事で胎盤部分早期剥離や多量出血につながりやすい
④不安兆候になる
みたいなこと書いてありました😣

本当かどうかなんてわかりませんが深呼吸をするだけで防げるみたいなので、1日に何回か深呼吸するのも大事だなと思いました🙌💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    結構具体的に書かれてるんですね👀そこまでは知りませんでした💦
    本当かどうか怪しいですよね…でも、深呼吸は心がけてみたいと思います!どうもありがとうございます🙇‍♀️

    • 1月13日
けいこぷ

今ググッてきましたが
関係ないみたいですー。
科学的根拠はありませんって
書いてました😄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね…どんな研究なんだって感じですよね💦でも、深呼吸は少し心がけてみたいと思います!どうもありがとうございます🙇‍♀️

    • 1月13日
2人のママ

うちは何もなかったですよー!
都市伝説みたいな話ですね😅💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どこやったらそんなことわかるのっていう内容ですよね💦
    少し深呼吸は心がけてみたいと思いますが、信じないようにします😅

    • 1月13日
moon

その話がガセネタですよ!
研究でもなんでもなく助産院が勝手に言ってただけみたいです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    助産院の方が勝手に言ってるんですか?!
    なんでそんなこと…😥
    深呼吸は心がけてみたいと思いますが、信じないようにしたいと思います🙇‍♀️

    • 1月13日
deleted user

コロナ以前からずーっとそれこそいま中学生になる12歳の子がお腹にいたときでも、あるいはそれより前でも、だから、少なくとも15年以上前から冬の感染症対策やや春秋の花粉症対策の季節には、つまり真夏の2、3ヶ月程度以外はマスクをした妊婦さん、街中でたくさんいましたよ。マスクで影響があるなら、いまの未成年、かなりたくさんの人がなにかしら胎児期に影響を受けていることになりませんか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね…おかしな話ですよね💦
    深呼吸は心がけてみたいと思いますが、信じないようにしたいと思います!どうもありがとうございます🙇‍♀️

    • 1月13日
ごまだんご

医療従事者です。産婦人科、新生児科のDr.がキレてました😂
そんなことは医学的にあり得ませんので、もし周りに信じてる人がいたらガセだと教えてあげてください。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    医学的にも根拠のない話なんですね😱
    深呼吸は大事そうな気もするので少し心がけてみたいと思いますが、信じないようにしたいと思います!周りでも聞いたら訂正します!どうもありがとうございます🙇‍♀️

    • 1月13日
ママリ

科学的根拠は一切ないです😇

見た時、はい???ってなりました。
不安を煽るの本当にやめてほしいなと思いました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    根拠はないですよね…💦
    信じないようにしたいと思います!どうもありがとうございます🙇‍♀️

    • 1月13日
たこさん

インスタだとかで出回るような不安を煽る話なんていつもデマですよ。
本当だとしたら医師会から妊婦のマスクに関することが発表されるはずですし。

臍の緒が短いとかはママさんの元々の体質などの影響ではないでしょうか🤔


二人目妊娠中、毎日マスクを付け続けて仕事もフルタイムでしていましたが、何一つ問題も起きずに安産でしたよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね…デマですよね💦
    へその緒短いとかは呼吸と関係してたら大変ですよね💧
    信じないようにしたいと思います!どうもありがとうございます🙇‍♀️

    • 1月13日
晴日ママ

コロナ前の
6年前4年前妊婦だった時も
外にいるときはマスクしてましたが
3人とも
臍の緒短いなんて言われたことないです🤭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    経験者さんのお話ありがとうございます!デマですよね💦深呼吸を少し心がけてみたいとは思いますが信じないようにしたいと思います🙇‍♀️

    • 1月13日
deleted user

デマですよ。

中国でコロナが出た頃に出産しましたが、
医療職で仕事していたのでずっとマスクしてました。
なんのトラブルなく初産なのに分娩時間短く出産出来ました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    デマですよね💦
    信じないようにしたいと思います!無事にご出産されてなによりです。どうもありがとうございます🙇‍♀️

    • 1月13日