「心拍確認」に関する質問 (50ページ目)



2人の妊娠中です 本日初診に行ってきました! 排卵日がほぼ確実に分かってるので6週すぎているかと思ったのですが胎嚢の大きさをみると5週目後半で心拍は確認できませんでした。先生からは綺麗に着床しているよ〜!とのことでしたが心拍確認できなかったのが不安で、、、 排卵日…
- 心拍確認
- 排卵日
- 妊娠5週目
- 妊娠6週目
- 着床
- はじめてのママリ🔰
- 2

この度妊娠し心拍確認もできました! トツキトウカのアプリをインストールしたのですが 最終月経日というのは生理が始まった日を指しますか?それとも終わった日ですか? どなたかわかる方教えてください! ちなみにクリニックからは今日は6週と1日と言われました。
- 心拍確認
- アプリ
- 生理
- 妊娠6週目
- 妊娠
- はじめてのママリ
- 1


5w6dです。 前回(流産だったのですが)は既に悪阻かキツかったのですが今回は空腹時にムカムカするかなーくらいで少し不安です。 胎嚢、卵黄囊 確認はできて6w後半に心拍確認予定です。 卵黄囊みえてても心拍確認できないこともありますか?😿
- 心拍確認
- 妊娠5週目
- 妊娠6週目
- 5w6d
- 流産
- ぴの
- 1

実母への妊娠報告について。 妊娠検査薬陽性出たんですけど、言うべきでしょうか? つわりもすでに始まっていて結構しんどいです🥲 実母とは同居してます。 心拍確認取れてからかな、と思ってましたが、どう思いますか?
- 心拍確認
- 妊娠検査薬
- つわり
- 陽性
- 妊娠報告
- みーちゃんママ
- 2






悪阻もあり赤ちゃんの袋も大きくなってるのですが今6週4日で赤ちゃんが確認できないと言われて1週間後にまた心拍確認することになりました、 まだ小さいから見えないこともあるとは言われたのですが この場合どうなんでしょうか? 体外受精で授かりました。
- 心拍確認
- 妊娠6週目
- 体外受精
- 赤ちゃん
- 悪阻
- はじめてのママリ🔰
- 0


妊娠初期の下腹部痛についての質問です。 現在、7w6dで、胎芽、心拍確認まで出来ており、不妊治療クリニックに通院しています。 これまであまり体調不良を感じたことがなかったのですが、今日から急につわりが始まり、仕事中に子宮あたりがピキッとなったり、生理痛のような痛み…
- 心拍確認
- つわり
- 不妊治療
- 妊娠7週目
- 7w6d
- はじめてのママリ🐣
- 2




明日で6w0dの初診🥺✨ つわりもあるし、上司にも報告しなきゃだし、心拍確認できてくれたら嬉しいんだけどまだ早いかなぁ… 前回の流産がずーっと頭にあって不安。 無事に育ってくれますように。
- 心拍確認
- つわり
- 妊娠6週目
- 6w0d
- 流産
- ママリ
- 0

【双子出産の対応可能な病院について】 体外受精2個胚盤胞移植し妊娠判定を貰え 現在妊娠6w4dです🐣🐣 2人とも心拍確認はできており、双子の対応可能な病院を探し始めるよう病院から言われております。二卵性です。 周りに双子の出産経験をした方がいなく、 東京で双子出産対応…
- 心拍確認
- 病院
- 双子
- 妊娠6週目
- 6w4d
- はじめてのママリ🔰
- 1



妊娠6週(心拍確認済)の妊婦です。 産院選びについて情報を集めたく、質問いたします。 現在、都内で「無痛分娩可能」「個室」で、出産費用100万円前後に収まりそうな産院を探しています。 現在の候補は以下の4院なのですが、これらの病院で出産や通院のご経験がある方がいらっし…
- 心拍確認
- 産院
- 妊娠6週目
- 体外受精
- 無痛分娩
- はじめてのママリ🔰
- 5



BT31です。7週1日です。 赤ちゃんの2回目の心拍確認でした。 心音もきけて赤ちゃん1週間前4.2mmから7.4ミリになってました。 7週で7mmって小さめですか?
- 心拍確認
- 妊娠7週目
- 赤ちゃん
- 心音
- はじめてのママリ
- 0



妊娠した時、初診はいつごろにいくのがいいでしょうか? 胎嚢確認と心拍確認別ですると考えて初心を早めに行くか、一緒の日と考えて遅めに行くか、 どちらもメリットデメリットがあるので悩んでます😞
- 心拍確認
- 胎嚢
- 妊娠した
- はじめてのママリ🔰
- 1

関連するキーワード
「心拍確認」に関連するキーワード