「心拍確認」に関する質問 (50ページ目)



双子ちゃんを授かった方にお聞きしたいのですが、妊娠何週目に心拍確認出来ましたか?👀💕 次が6w5dで受診なんですが心拍確認できるかドキドキです😭
- 心拍確認
- 双子
- 妊娠6週目
- 6w5d
- 妊娠
- はじめてのママリ
- 2



人工授精で排卵日確定、6w5dで心拍確認できませんでした。 胎嚢は17.0mmです。 卵黄嚢の下の濃い部分が胎芽だそうですが、 次回心拍確認ができなかったら厳しいと言われました。 調べてみると週数の割に胎嚢が小さいことや、 卵黄嚢も大きいのではないかと、気になります。 写真…
- 心拍確認
- 排卵日
- 妊娠0週目
- 妊娠5週目
- 妊娠6週目
- はじめてのママリ🔰
- 2

体外受精で授かり、今日で7週2日 明日2回目の心拍確認に行く予定です。 つわりなど体に変化がなく妊娠している自覚がまったくありません。😢 ちゃんと生きてるか不安😢 無事育っていますように。
- 心拍確認
- つわり
- 妊娠7週目
- 体外受精
- 妊娠
- はじめてのママリ🔰
- 3


昨日6週で心拍確認しましたが エコー写真もらうのみで、心臓動いてますよーのみでした🥺 ぴこぴこ動いてるのを見させてもらえなかったので 先生を信じるしかないのですが不安です〜😭 エコー写真のみだった方いましたか?😔
- 心拍確認
- 妊娠6週目
- 先生
- エコー写真
- tuki
- 1



妊娠中に保険入った方 現在6wで胎嚢確認済みです。 薬は便秘薬のみ処方で、持病はありません。 県民共済のみ加入してるのですが、妊娠中入れるおすすめの保険はありますか? またこの段階ですと加入するときに書類や申告は必要なのでしょうか? 心拍確認が2週間後なので…
- 心拍確認
- 保険
- 妊娠6週目
- おすすめ
- 妊娠中
- はじめてのママリ🔰
- 2


今妊娠14週5日なんですけど、 他の子より頭が大きくて心配です。 過去に2回心拍確認後の稽留流産をしており、 2回目の時に赤ちゃんを検査に出すと 16トリソミーで赤ちゃん側の原因の流産でした。 先生がまだ若いこともあり、3回目があれば 不育症全般の検査をしましょうとの…
- 心拍確認
- 妊娠10週目
- 妊娠14週目
- 赤ちゃん
- 妊娠
- はじめてのママリ🔰
- 0





7週で心拍確認できて、2週間後の9週で心拍が消えてると 先生から言われて成長してないと…。 ただ子宮内には赤ちゃんは残ってる状態。 また1週後に見ましょうて言われて 同じ状態で心拍が復活した方おられますか?
- 心拍確認
- 妊娠1週目
- 妊娠7週目
- 妊娠9週目
- 赤ちゃん
- ♡maya♡
- 2






今日9w1dで無事元気に心拍確認できました! (6wから心拍確認はできてます) 上3人は不妊治療した子たちです。今回は自然妊娠。 年齢も今年38歳になるため自分の卵子に自信がありません。 そのためNIPT受ける予定です。 ただ10wから検査できるみたいですが、12wまでは心拍止まる可…
- 心拍確認
- 不妊治療
- 妊娠6週目
- 妊娠9週目
- 妊娠10週目
- 4人目妊娠中👧👧👦👶
- 2

本日7週4日で心拍確認行ってきましたが、確認できず、胎嚢は29ミリと大きくなっているものの胎芽、心拍確認できませんでした。 先生はもうちょっと様子見たいから2週間後来てねと言っていましたが、これって望み薄ですよね💦 顕微授精で妊娠したので週数のズレはありません。 今日…
- 心拍確認
- 妊娠7週目
- 顕微授精
- 胎芽
- 胎嚢
- はじめてのママリ🔰
- 1



妊娠6週目です。 まだ心拍確認はできていない状況です。 今のところつわりは酷くなく、今までどおり仕事をしています。 皆さん、同僚や上司への妊娠報告はいつ頃されてますか?
- 心拍確認
- つわり
- 妊娠6週目
- 上司
- 妊娠報告
- はじめてのママリ🔰
- 5

関連するキーワード
「心拍確認」に関連するキーワード