 
      
      去年稽留流産を経験し、今年再度妊娠しました。6週で心拍を確認できましたが、8週で確認できず不安です。赤ちゃんは成長していると言われましたが、心配です。心拍が確認できない状態でも赤ちゃんは成長するのでしょうか。
去年稽留流産しましたが、今年また赤ちゃんを授かりました。
前回は一度も心拍確認できず、6wあたりで成長が止まりました。
今回は6wで心拍確認できましたが、8wで心拍確認できず。
おそらくまた稽留流産かと思ってます。。
4日後また再診です。
赤ちゃんは大きくなってるから希望はあるよ。と先生には言われましたが、もう稽留流産なんじゃないかと思い、産婦人科で大泣きしました。
8wで心拍確認できてなくても、赤ちゃんは大きくなるのでしょうか。。
胎芽、胎嚢、卵黄のう全て大きくなってましたが、人間らしい形はまだしてません。
- ママリ(妊娠22週目)
コメント
 
            はじめてのママリ🔰
排卵がかなりずれてないと8wで確認できないのは厳しいです💦1週間以上ずれていたら可能性ありますよ!
 
            はじめてのママリ🔰
同じく8wですが、私は逆に心拍確認は出来ましたが胎嚢、胎芽が育っていなくて4wぐらいの大きさと言われました😢
不安ですよね😭😭
お互い無事に妊娠継続しますように😭✨
- 
                                    ママリ コメントありがとうございます😊 
 逆なこともあるんですね、、それは妊娠継続してるのでしょうか??
 不安ですね( ; ; )
 わたしはもう心拍確認できてないので、希望はないかと思います🥲
 ママリさんがうまく妊娠継続してますように😭✨- 3月5日
 
 
   
  
ママリ
コメントありがとうございます。
1回目の稽留流産後2回生理終えてのすぐ妊娠だったので、ずれがあるのかなとも少し期待しましたが、もともと生理不順とかではないので、やっぱり厳しいですよね( ; ; )
自分でもエコー見て厳しいと察しました( ; ; )