女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
夜中の授乳についての質問です! 混合で生後0ヶ月(生後18日)の子を育ててます。 日中はだいたい80~100ml飲んでますが、今日の夜中1時と4時に50mlずつしか飲まなかったので量が少なくて心配です😣⤵ いつもは夜中でも日中より少ないですが、80mlぐらいは飲んでます。
現在直母とミルクの混合で、産まれてから約1週間の男の子を育てています。 病院から退院する際に「直母左右10分+ミルク40~60」を1回の授乳で飲ませることを指定されて、今までその通りにやってきました(時間や量に多少誤差はありましたがほんとに多少) 今まで、前回の授乳か…
母乳中心の混合を目指してやってきたんですが、母乳がほとんど出てない気がします 母乳を自分で絞ると20cc〜30ccほどしか出ません、、。 自分で絞ってこれだけしか出ないということは赤ちゃんもそれくらいしか吸えてないということですよね、? おっぱいの張りもほとんどないし、…
赤ちゃんの便秘について悩んでいます。生後1ヶ月以降から便秘が始まり3日に1回、5日に1回、今では1週間や8日に1回となってしまいました。食欲あり、機嫌もそこまで悪くなく、睡眠もとれています。おならはでていて、お腹の張りは多少あるものの様子見してしまう位です。さす…
母乳ミルク混合育児中です。 母乳が垂れるほど張ったので手搾りで搾乳しました。 採れたのは80です… これはやはり少ないでしょうか? 母乳にこだわりは無いので今後完ミになっても私の問題はないです。 ただ夜中は眠気が勝り哺乳瓶を洗う手間を考えると母乳が良いなぁって思って…
差し乳の方で授乳の時にツーンという催乳感覚が突然なくなった方いらっしゃいますか? 生後5ヶ月の子を完母で育てていました。 入院中からずっと母乳の出は良く、いろんな助産師さんに「十分母乳でやっていける」と言われ、実際これまで順調にきていました。 それが突然一昨日…
母乳トラブルの悩みです。 2ヶ月半の女の子を混合で育てています。 うちの子は飲み方が下手で、浅飲み、つぶし飲みをしています。 右に水ぶくれ、左に白斑ができ、乳腺炎にもなりました。 桶谷式の助産院に通い始めました。 はじめは、もう少し母乳の量が出たらいいなと思って通…
生後5ヶ月の男の子です。 混合ですが、夜はミルクのみにしています。 浴後の寝る前のミルクで途中までは飲んでくれますが、グズグズし出して泣いてしまい飲まなくなります。 が、おっぱいを咥えさせると吸っています(^_^;)途中で哺乳瓶にすり替えますが、少ししたらまたグズグズ…
母乳で痩せた方に質問です💦 私は今ほぼ完母で就寝前にだけミルクを足してます。 産まれてから暫く混合にしていた為か生理が来るのが早く、母乳の出が良くないと助産所で言われてしまいました。 毎週1回マッサージに行き、そこで子どもの体重を測っているのですが、助産所では…
母乳マッサージ。 痛すぎて心折れそうです😭 私の場合、乳首が短くそして小さく、乳リンも小さいです。乳管もまだまだ詰まっているようです。おっぱい張ってきちゃって😭もうわけがわからずです😭 混合希望でしたがいざやってみると!! 痛すぎて泣けてきます。陣痛とは違う痛みで…
混合、もしくは完ミの方教えてください‼ 生後6ヶ月です。ミルクよりの混合です。 来月から離乳食を2回食にチャレンジしてみようと思っているのですが、できれば今のリズムを崩したくないです😫 だいたいですが、今 7:30 母乳のみ 9:00 離乳食とミルク 12:00 母乳とミルク 15:00 …
ミルク飲まなくて栄養失調なったかたいますか? 以前もミルク拒否で何度かご相談させていただきました。 娘が今4ヶ月すぎました。ほぼミルクよりの混合です。 2ヶ月検診のころから、毎月予防接種でミルクを増やすように言われ、3ヶ月頃には、ミルク拒否で悩み、対策をいろいろし…
昨日、1歳半の娘が水ぼうそう2回目と4種混合の追加接種の予防接種をしました。 いままで副反応はなかったのですが、昨日から、ご飯になると嫌がり、泣いて、下痢をします……。 病院では、副反応で下痢になるとは言われなかったのですが、このような経験された方いますか?? ご飯…
いつもお世話になってます! 完母や混合の方に質問です🍀 最近暑くなってきて、おっぱいあげようと思ったら、汗をかいて、おっぱいが汗臭いような気がします(°д°) 今までは気にせず授乳していたのですが、皆さんは汗ふいてからあげたりしてるんですかね(><)
お宮参り前に旦那とお互い美容院に行こうとなったのですが、旦那は俺が赤ちゃん見てるから言っておいで!と言ってくれていますが少し心配で(^_^;)完母寄りの混合なのでそこは大丈夫かなって感じです。 旦那さんと新生児の赤ちゃん2人っきりにさせたことある方いますか?大丈夫で…
2ヶ月の女の子を育ててます。 混合で、母乳をあげてからミルクをあげてますが、母乳をあげた後も吐き戻し、ミルクをあげても吐き戻しします😥 げっぷをさせようとトントンすると吐き戻しして、その量が飲んだ分位と思うほどです😥 少し時間おいてからげっぷさせて横にして寝せると…
生後二週間、混合でミルク100を足すのは多すぎでしょうか?? 母乳は病院でgで計って最高18でした。 今までミルク80~60足してましたが、最近間隔が2時間持たなくなりました。 母乳を足すにも、なかなか張らないし追いついてない気がします。 仮にミルク量を増やす場合、生後…
ミルク寄りの混合です。5分5分の授乳後ミルクをあげてます。ここ数日、右のオッパイを嫌がってる感じです。乳首からの分泌は一応あります。何が考えられるでしょうか?
生後54日目の男の子の新ママです。 先輩ママの皆さん、教えてください>_< 1,昼夜逆転について ここ数日、昼夜逆転しているのか、夜中の3時頃まで寝ません。3時からは授乳の時以外は日中も寝ているのですが、夜を寝させるためには、日中は起こした方がいいのでしょうか?起こした…
一昨日あたりからいきなり哺乳瓶拒否(´・_・`)母乳は出るけど乳首痛いし今まで混合だったから困りました。もともと哺乳瓶あんまり好きじゃあない子だけどミルクは飲んでくれてました(´・_・`)添い乳がクセになって哺乳瓶が嫌いになった可能性ありですか?なんかいい方法ないかな。困…
お世話になってます。 新生児の便秘について質問させていただきます( • ̀ω•́ )✧ まだ生後1ヶ月にならない娘を 混合で育ててます。 最近夜になると意味もなくぐずるので ネットで色々調べたら 便秘だったことがわかり Youtubeでうんちの出し方を真似して 昨日綿棒で実践してみたと…
こんにちは(^ ^) 予防接種についてですが、今月27日にBCGの予防接種が市であります。 3週間前に、4種混合ワクチンを接種しました。 4週間空いていないのに受けても大丈夫でしょうか?
不定期で子供を預かって頂く施設について悩んでおります。お力を頂けたら幸いです。 現在生後三ヶ月の娘がおり、三ヶ月目から仕事に復帰しております。 仕事は自宅自営業、出版関係で毎月締め切りの連載を抱えております。 今月は祖母に面倒を見てもらいましたが、やはり大変そ…
生後1ヶ月(42日)混合で育ててます。皆様、このくらいの時期の授乳時間と間隔ってどれくらいですか? ちなみにうちは大体16分くらいで間隔は一時間半~長くて三時間いけるときもあります。日によってまちまちなことありますが(^^;
授乳間隔が空くときってどんなかんじですか? うちは産まれてすぐに混合育児だったので、授乳間隔は必ず三時間は空けるようにしてきました。今は完ミなのですが、生後5ヶ月(もうすぐ6ヶ月)の今も授乳間隔は三時間です。 色んな育児本を見ると、生後5ヶ月からは授乳間隔が四…
カテ違いだったらすみません! 今3ヶ月になる息子育ててる新米ママです✴ 妊娠して12キロ太り 出産して5キロちょいへり あと-7キロなんですが… 一向に減りません。むしろ増えたり戻ったりで… 混合で育ててます! まわりはみんな完母で3ヶ月でもとに戻ったり半年で戻ったっ…
おはようございます! もうすぐ1ヶ月の男の子を混合で育ててます。 いつも母乳→ミルクの順で、母乳は片方10分くらいあげてるんですが、なぜか右のおっぱいの時だけうまく吸い付いてくれません…(´;ω;`) 深く咥えれた!と思っても、途中から少し顔を動かして浅くなりチュッチュ音…
あと少しで2ヶ月になる 女の子を育てています(^^) 最近夜まとまって 寝てくれるようになりました‼ そこで混合または完ミの方に 質問なんですが、 前の授乳から4時間以上 空いてしまった場合は 少し多めにあげてますか?? それともいつもと同じにしてますか??
ママになって、15日。 なかなか上手く行かなくて、情けないような、悲しいような、悔しいような、里帰りの為旦那さんと週に一回しか会えず寂しいやら、赤ちゃんの扱いがわからず怖いやら、我が子は可愛くて守りたい、頑張りたい。 ・生後5日目に産科で心雑音を言われ、総合病院…
「混合」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…
埼玉県の小学生のお子さんをお持ちの方、硬筆展の結果ってもう出ていますか? クラス代表に選…