女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
授乳量でずっと悩んでます。 混合で育てています。 昨晩ミルクを100ml用意しましたが80mlでお腹いっぱいになったらしく舌で押し出して飲みませんでした。 その後5時間近くご機嫌で寝ていました。 なので80mlがMAXなのかと思い その次泣いた時はおっぱいを10分ずつ吸わせたらまた…
出産して2ヶ月が経ちました🙌 10月までは混合でしたが、11月から 完母で育てています🙌 悪露も10月に終わった!と思い、それ以降は 全く出血はなかったのですが 昨日からまた出血があり下腹部も 少し痛いような重いような…。。 出血量はそこまで多くなく通常の 昼用ナプキンで収ま…
授乳間隔について教えていただきたいです! 生後20日の男の子を混合で育てています☺️ 授乳間隔なのですが、3時間経たず2時間くらいで泣くことが多くなってきたように思います。。(それより早いことも、、) 母乳5分ずつ×2 ミルク20〜40足すように授乳指導されています! ミ…
母乳がよく出るのに混合にした方いますかー? どのようなミルクと母乳のあげ方でしょうか?😵 いままで母乳あげてから ミルク足していたのですが 母乳がよく出るようになり… でもミルクもあげていきたいです。 (哺乳瓶、ミルク拒否防止のため 保育園考えているため) アドバイ…
初めて投稿させて頂きます 生後2ヶ月の女の子を育ててる新米母ちゃんです! 以前は母乳+ミルクの混合でしたが、少し前から母乳よりにしてしまったら最近では完母しか飲まなくなり、ミルクを飲ませようとするとギャン泣きで飲んでくれません😱 たまに、娘を預けて食事や買い物へ…
完母を目指しているのに、旦那がいつまでも母乳育児に理解を持ってくれず、とにかく私が食事中や家事中などでちょっとだけ手が離せない時のタイミングで娘が愚図れば度々「ミルクあげようか?」と言ってきてそれがストレスです...。今朝もこの事で喧嘩になりました。 今のところ…
もう母乳やめたいです。月1は乳腺炎、白斑や、2〜3日に1回は詰まるし、おっぱいも張りやすく夜間はガチガチ。こんな生活を3ヶ月続けてます。 今も乳腺炎真っ只中で、歩いても痛みが響くし、抱っこもままならず。先日胃腸炎になって、1日寝込んだのですが、授乳で結局休めない。か…
ちょっと疑問なんですが… 先日1ヶ月になったばかりの息子です。 母乳よりの混合で、だいたい昼間と夜寝る前に1回ずつミルクをあげています。ミルクの量は120〜140であげています。 昨日の夜もミルクをあげてから寝たところ、今までで最高の5時間寝てくれてびっくりしました。 そ…
ごめんなさい。質問でなく、愚痴になってしまいます、、、 初めての育児、わからないことや心配なことだらけです。 たくさん調べたり、色んな人の意見を聞きながら、手探りで頑張っているつもりです。 小児科医の言葉に、とても傷ついてしまいました、、、 新生児のときから元…
来週で生後3ヶ月、ミルク寄りの混合で育ててます! ミルク間隔が空くようになりつつあるのですが、起きた時間によって、3時間間隔の日や4時間間隔の日があります。 夜寝る前のミルクがだいたい21時になるようにしたいので、朝8時に起きた時は3時間間隔であげ、朝9時に起きた時…
ミルクよりの混合なのですが、今朝、母乳後、哺乳瓶を口に入れるとえずいて、ゴボッと母乳を吐きました💦 前から哺乳瓶は嫌いみたいで 母乳からの切り替えの時にギャン泣きします💦 落ち着いたらごくごく飲むのですが…… みなさんは、切り替え上手くいけてますか?😭 ミルクの味とか …
生後2ヶ月ぐらいのお子さまが いらっしゃる方で完ミまたはミルク寄りの混合の方に 質問です! 1日何回、1回の量はどれくらいあげていますか? うちは、大体3~4時間おきなので1日7~8回 1回の量は120ml、たまに140mlあげる感じなのですが みなさんこんな感じなのでしょうか🤔?
一様混合でやっているのですが、母乳の方が最近は張ることもなくなってきて、あまり出にくくなってしまってミルクを3回くらい、母乳はぐずったときなどにあげるようになったのですがそーゆーやり方でも大丈夫ですか? たまに、母乳が出るときは1日母乳ってこともあります!
混合の人はトータルでミルクと母乳何回あげていますか?
来週で5ヶ月になります 今日ショッピングモールで体重はかったところ7kgでした、母乳量をはかってみたところ100mlしか増えてなかったのですが大丈夫でしょうか?!母乳はもっとでるんですが、赤ちゃんがおっぱいから口を離します、みなみに母乳よりの混合でお昼1回 、寝る前に1…
ミルク、母乳についてご意見ください! あと2日で2ヶ月になる男の子のママです 産んだその日から母乳が溢れるほど出ていたのですが、 私の乳首が多分大きすぎたのと、息子の口が小さかったみたいで吸うのが下手で咥えてもすぐ乳首を舌で押し出してしまい 何回もチャレンジしてま…
生後3ヶ月で母乳よりの混合なのですが、毎日全部で15回ほど授乳しているのですが同じような方いますか..?体重は6200なので平均かと思います。夜中に3-4時間空くだけであとはずっと1時間半、夜の18時以降は45分おきの授乳も珍しくありません。抱っこをすれば泣き止むことも多いで…
立て続けに質問すいません。 母乳のことで気になることがあります。 産後3日目から母乳が出始め、今ではボタボタ落ちるぐらい順調です。 むしろ困るぐらいに出てます。 先輩ママである友人から 「私も最初の1ヶ月は母乳だったけど、すぐ出なくなった」 「ミルクなら3時間ごとだ…
生後4、5ヶ月頃の子供の様子について 教えてください( ´∀`) 皆さんのお子さんは ①何時に寝て、何時に起きますか? ②その間何回起きますか? ③母乳、ミルク、混合、離乳食? ④朝まで寝てくれるコツありますか? うちの子は夜7時に寝て 朝は6時くらいに起きます。 その間は2回起…
11.11で生後4ヶ月になりました。 娘は2ヶ月過ぎた辺りからよく寝る子 だったんですが3ヶ月にはいってから それ以上によく寝ます。 混合から完ミなんですが夜は ぶっ通しで12時間とかざらにあります。 3ヶ月の最初の頃はそのかわりお昼寝がなくて 最初はジムメリーにいれたら勝手…
完母から混合にされた方、 どんな理由で混合にしましたか? 私は母乳の出はとても良く、 すぐに張ってしまい痛くなってしまいます。 ですが、 子どもに飲まれている時 とても不快な感じがします。 イライラしたり、小さいことに腹が立ったり いつもなら気にならないことで怒り口…
生後1ヶ月です!混合で育てています。ですが、前より乳首を噛むのが上手くなって吸ってくれるようになったので、最近はおっぱいの割合が増えてきました!そこでなんですが、おっぱいの吸い始めに乳首の激痛があります😂切れてるとかはないです!吸い始めのみで何分かすれば収まり…
生後9日目です! 低体重だったため病院からの指導で混合です。 母乳両方あわせて8分+ミルク10くらいしかのまず おこしてのませてもべー。っとしてのみません💦 そして寝落ちします💦足りてないきがするのですが 皆さんそういう時どうされてましたか? ちなみに起こしても寝ます💦
いつもお世話になっております。2ヵ月になる息子がいます。 混合で、夜中だけミルクを足しています。ミルクを足す時間は、トントンとげっぷをしてもそのまま眠るのですが、おっぱいだけの時間はげっぷをさせると起きてしまい泣いて寝てくれません。 げっぷをさせずに、そのまま…
産後30日でほとんどなくなってた悪露ですが、 おりものシートで対応でくるぐらいだったのに 45日経った今日1日で21センチのナプキンに かなりの量の出血していました。 生理の可能性ありますでしょうか? 母乳よりの混合です。 体調には問題ないですが、 一昨日から子どもの付…
私が風邪をひきました。。 昨日から喉が痛くなり、、 いま、鼻水、咽頭痛、微熱があります💦💦 現在、完母寄りの混合で育ててます(><) 授乳は普段通りして良いんでしょうか?? むしろ同じ部屋で過ごして良いんでしょうか😱? 義母しか頼る人がおらず、 明日、子どもをお願いで…
深緑色のうんちが出たのですが、 大丈夫でしょうか……??? ちなみに、夜だけミルクの混合で育てています💦💦
生後二週間です 母乳→ミルクの混合にしています。 退院時にミルク5分×2往復、ミルク40mlと言われましたがその量ですと到底無理なくらい寝ません。口をパクパクしてずっと泣きます… 独断でミルクを60mlに増やし、7分×2往復にしましたがそれでもパクパクして寝ません…今日は朝か…
日中母乳、夜中ミルクの混合で育ててられる方、アドバイスをいただきたいです😭 生後1週間で、産院からは日中は母乳で夜や昼自分がどうしても休みたい時だけミルク(一日約4回まで)で頑張ってと言われました。 でも、母乳もあまり飲めてる感じではなく。イヤイヤという感じでしば…
一歳8ヶ月の娘なのですがもっと小さい頃はオムツかぶれなんて無縁だったのですが最近になってオムツかぶれが頻繁です。 皮膚科でステロイドと保湿剤の混合薬をもらって塗ると2〜3日で治るのですが治って塗らなくなるとすぐまた赤くなります。 オムツが当たるところ全体と言うよ…
「混合」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
さいたま市に住んでいます 分娩の病院をさがしているのですが さいたま市に住んでいる方どこの…
下校時の熱中症対策について。 子供の足で学校から家まで20分かかります。 明日からいきなり暑…