
授乳間隔について相談です。ミルクを飲ませているため、2時間ごとに泣くことがあるようです。3時間空けた方が良いでしょうか。何かアドバイスありますか。
授乳間隔について教えていただきたいです!
生後20日の男の子を混合で育てています☺️
授乳間隔なのですが、3時間経たず2時間くらいで泣くことが多くなってきたように思います。。(それより早いことも、、)
母乳5分ずつ×2 ミルク20〜40足すように授乳指導されています!
ミルクを飲ませているので、あまり間隔が短いのはお腹に負担をかける気がします。
泣いたら、おむつや室温、抱っこしてあやしてみるなど一応一通りやってみるのですが、大体がおっぱいです。笑
ミルクを飲ませたら3時間くらいは間隔開けたほうがいいのでしょうか。。
それとも2時間くらいで飲ませてもよいのでしょうか。。
まだまだ時間が不規則だとは思うのですが、、
何かアドバイスがあれば教えていただきたいです🙇♂️
- かものはし(6歳)
コメント

退会ユーザー
母乳➕ミルクは3時間おきに飲ませて、合間にオムツや環境以外で泣くようなら、母乳あげてました^_^

aaa
うちは完母だったこともあり、授乳間隔が3時間以上空くようになったのは4ヶ月頃で、1〜2時間で泣くことばかりでしたよ!
ミルクをあげる時間は3時間あけたほうがいいと思いますが、母乳は欲しがったらあげていいと思います。
-
かものはし
混合でもなかなか不規則なので戸惑いました😂
母乳で落ち着いてくれました!
勉強になります👍ありがとうございます💖- 11月12日

たいこう
生後20日の頃は飲む量が少ないので時間を気にせずあげてました😃100とか120くらい飲むようになってから3時間あげてました🙌検診でも特に何の問題もなく過ごしてます😆✋授乳間隔はあくまでも目安だと思って子供に合わせてあげても良いと思いますよ😉✌
-
かものはし
ありがとうございます!💓
あまり神経質にならず、授乳したいと思います😂- 11月12日

ミッチー
母乳にミルク40を足してましたが、3時間の合間で泣くときは母乳をあげてましたよー。
母乳ならいくらでも与えていいので😃
-
かものはし
まさに同じ状況です😂!
母乳吸わせてあげたらスヤスヤ落ち着いて寝てくれました!
ありがとうございます💖- 11月12日
かものはし
ありがとうございます☺️
先程母乳をあげたら落ち着いて寝てくれました💖
これからもそうします!