女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
ミルクよりの混合なのですが最近母乳をあげるとき泣いてくわえてもくれません。ミルクだときちんとのんでくれます。母乳をきちんとあげたいのですがどうしたらいいのでしょうか。搾乳器以外でお願いします。
産後3ヶ月経つんですがやっと1キロ落ちました。 ミルク寄りの混合です。 なかなか落ちなくて毎日悩んでます。 炭水化物を取らないように気をつけてますけど 皆さんはどれくらい痩せましたか?教えてください🙇♀️🙇♀️
いつもお世話になります。質問ではないのですが、同じような方と悩みを共有出来ればと思います。現在新生児(生後15日)を混合育児で子育てに奮闘中なのですが、正直既に疲れてしまっている自分がいてこの先大丈夫だろうかと思ってしまいます😫退院後は4時間くらい勝手に寝てくれて…
1人目は5ヶ月まで完母でした! 2人目はミルクよりの混合です! 母乳の出がだいぶ悪くなりました! 絞れば出ますがなかなか吸ってくれません😅 このまま完ミにしようか悩んでます。 搾乳器で何回か絞ればでが良くなりますか?💦
生後3ヶ月になる女の子を、完母寄りの混合で育てています。夜寝る前のみミルクを足しています。 3週間目、1ヶ月目と立て続けに40度越えの熱が出る乳腺炎になりました。 子供は、口内が小さくまだ吸う力が強くないためか、乳首を噛み潰しながら飲んでいるようです。 加えて、私…
毎日、毎日、質問ばっかりお世話になってます。 桶谷式では必ず3時間で授乳してと言われました。 夜中も起こして飲ませてねと。 混合育児なのですがおっぱい詰まってしまって 今日マッサージしてもらいました。 母乳だけで絶対育てたいって訳ではなくおっぱいもミルクも どっ…
明日で6ヶ月になります。 もともと混合で育てていたんですけど、夜よく寝てくれるようになって夜間の授乳がなくなり、その影響で母乳の出が少なくなって3ヶ月頃から完ミになりました。 しかし、ミルクだと経済的負担が大きいから母乳でまた育てて欲しいと言われました。 私自身、…
扁平で上手く授乳ができずここまで搾乳しての混合でやってきました。乳頭保護機も使いましたが上手く使いこなせず。 生後3週間くらいまでは寝てくれていたので寝る時間はなかったですけど搾乳する時間はあったんですが、ここ最近抱っこ抱っこで全然寝なくて搾乳できる時間がなく…
混合から母乳寄り、または完母にされた方に質問です💦 先日助産師さんが体重の増えを見て、ミルクをもう少し減らしてもいいよ、と言われました。 それで母乳の割合を増やしたのですが、その度に便秘になってしまいます。 みなさんもそうでしたか?? 何かアドバイス頂けると嬉し…
完ミの方、教えてください! 今までミルク寄りの混合でしたが完ミに切り替えようと思っています。 お腹が空いているときは200飲みますが、お腹空いてそうに見せかけて100ちょっとしか飲まないときがあります💦 (眠気が勝ってしまうときなど) そうすると3時間あかずにぐずり始め…
生後8日の娘のミルクの量について🍼 いつもお世話になってます😊 昼間は母乳、夜はミルクの混合で育てています。 夜に関しては、おっぱいが張るため、ミルクの後に母乳もあげています。 調べてみると80mlはあげていいと書いてあるのですが、母乳もあげる為50mlにしています。しか…
4ヶ月の娘を混合で育ててます。 基本母乳なのですがお風呂上がりとお昼に出掛けてたら出先でミルクを与えてる感じです。 お昼はニコニコでミルクを飲んでくれるのですがお風呂上がりが謎で、 途中まで飲んだら母乳が欲しいのか私の服を掴み泣き叫びます💦 主人がお風呂上がりにミ…
もうすぐ生後3ヶ月です。 ここ1、2週間で我が子が別人のように大人しくなりました😅 ・夜中や朝方、泣いて起きてたのが、こちらから起こさないと一切起きず、7時間くらい寝る。起きても泣かずにニコニコ、キョロキョロして手しゃぶり ・日中お腹空いて大泣きだったのが軽く泣…
昨日昼に4種混合追加打ちました! 昨日夕方も機嫌が悪くなり食欲も落ちて……今日は夜お熱がありましたが数分後にはまた下がったりと……今は少しあります!鼻水や咳も少しだけしていました! 耳鼻科に行くか悩んでいますが副反応だと、1日~2日で治るとのことなので悩んでいます。み…
生後1ヶ月と2週間の息子が居るのですがここ1週間位急に寝る時間が長くなりました。 夜は起こさないと5、6時間は寝てしまいますし昼間も一度寝ると4、5時間は寝てしまいます💦 流石に寝すぎだと思っておむつを変えてみたりするのですが一度起きてまた寝てしまう事もあります 授乳…
生後1ヶ月と1週間の女の子を育ててます^^* ミルクメインの混合で3時間以上あけるように気をつけてて長く寝てるときは4時間あいたりします、おっぱいはどうしてもミルクタイムの前にギャン泣きしたときの繋ぎや寝かしつけに使ってます。おっぱいは退院時出てても20だったので増え…
生後7日の赤ちゃんがいます🥺混合です、 病院で、1日8回は必ず授乳してくださいって言われて それを守りたいのですが、昨日23.50分にあげたので、 今日のカウントが、朝の3時からなので、7回になってしまそうで、それがすごく悪く感じてしまって、なぜか精神的にきもちわるくなっ…
生後2ヶ月で混合の方、ミルクは1日何回 何ミリですか??
ミルクよりの混合で育ててます! 今だいたい120か130あげてて 120だと1時間とかで起きてしまいます😓 130でも3時間持たないときがあり、 母乳を吸わせます。 そのあとのミルクはいくつくらい あげればいいでしょうか?? あまり吐き戻ししない子だったんですが 最近よく吐き戻…
生後1ヶ月の新米ママです👶🏻 母乳8割、ミルク2割の混合なのですが、ここ4日ほど、義実家のストレスからか、毎日1日1回は嘔吐しています、、。 母乳栄養のサプリも飲んでいますが、吐いていたら赤ちゃんに栄養が行かなくなりますか😢?
産後ダイエットどうされてますか?( ; ; ) 4ヶ月ごろまでは混合だったのですが 4ヶ月以降完ミに移行したのですが 食欲が止まらず変わらず食べてたら 生まれてから1度落ちたものの プラス5キロ増えてました💦 甘いものも好きなのでついつい食べてしまい 後悔してます(T ^ T)
母乳が増えない! 完母にしたいので、毎日10回はおっぱいを吸わせています。 でも3時間くらい空いてもそんなに張らないし、張ってるときに搾乳してみても多くて60ml…少ないと20mlくらいしか出ません😢 出産したら自動的におっぱい出ると思ってた😭 妊娠中もマッサージ頑張ったのに…
生後7日目の赤ちゃん育児をしています🐥 入院中は、ほぼ3時間ごとに30分の母乳と30~40ccのミルクと混合していました。 昨日の退院後の夜から、2時間ごとに母乳を欲しがり15分程度吸って寝てしまいます。 ミルクを足そうとしても、ほぼ拒否です。 くわえたと思っても、嫌がりま…
生後1ヶ月の娘がいるのですが 娘が、おととい量まあまあの黄色うんちを1回だけしたっきり便秘っぽいのかそっから1度もうんちをしてません。 (おしっこはちゃんと出てます。) うんち出なくて機嫌悪かったのかなかなか泣き止みませんでした。 Googleで調べたら 『便秘は5歳くら…
完母・混合から、完ミに移行した方🍼 どんな理由で移行しましたか? 今は混合なんですが、母乳出てるのに途中から嫌がって泣き出して飲んでくれません😭 そのあとミルクを足してます🍼 母乳、両方で15〜20分 ミルク80飲み干したり残したり、時々足りてなさそうにしてたり… まだ…
気が早いけど、次の子完母でいくか混合にするか迷うなあ🤔息子は哺乳瓶拒否で完母にせざるを得なかったけど…。 せっかく液体ミルクも発売されるんだし、使ってみたい気もする🍼けど保存は効かないし割高らしいから、最初はやっぱり粉ミルクか…???でも完母も捨てがたい😂 皆さん…
来週で生後3ヶ月になります。体重は4.5キロほど。母乳寄りの混合です。 ミルクは1日150ml飲ませています。 近々、やむを得ない事情で丸一日預けなければならなくなりました。 母乳を飲ませずミルクだけで過ごすには、合計何mlのミルクを飲ませれば良いのでしょうか?
阪大微研 ニュース(少なくともテレビでは)にあまりなってないようですが、どなたかかかりつけの先生から詳細を聞いておられるかたはいらっしゃいませんか? 最終の試験に問題ないからとのことですが、BCGのときはかなり騒ぎになったのに、、。 詳細はこちらをの厚労省の資料も…
31wで産まれた生後4ヶ月 修正月齢2ヶ月の双子がいます。 混合で、母乳も哺乳瓶で飲ませてます 一人が飲むのに1時間はかかります 飲む量も70.80.110.120.ととてもムラがあります 体重が2月13日3.3kg、3月11日3.9kgです。 乳首のサイズはピジョンスリムのSです Mはむせてしまうの…
「混合」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
さいたま市に住んでいます 分娩の病院をさがしているのですが さいたま市に住んでいる方どこの…
下校時の熱中症対策について。 子供の足で学校から家まで20分かかります。 明日からいきなり暑…