女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
射乳反射が起こらない、又は起こるまで30分位かかるようになってしまいました。 5ヶ月になったばかりの女の子を完母で育てています。 混合だったのですが、哺乳瓶断固拒否で完母になってしまいました。 4日程前から突然、射乳反射が起こらなくなりました。 以前は長くても2分程…
悪露についてなのですが、今年の9月14日に出産して明後日で産後2ヶ月になりますがまだ鮮血の悪露が続いています。 腹痛や熱はありません。 量は減ったり増えたりで、少ないときではおりものシートでおさまりますが昨日と今日は生理3、4日目くらいの量でした。 産後2ヶ月でもこ…
混合で予定しています 母乳はいくらあげても 泣いたらあげても構わないのは 分かりました。 そしたら粉ミルクはどんな タイミングで飲ませたらいいんでしょうか? あまり出る自信が無いし 母乳の後にミルクを飲ませていいのか…💦
生後2ヶ月の睡眠時間についてです。 母乳とミルク混合です。生後2ヶ月になりますが寝る前にミルクをあげたあと、7.8時間寝てくれます。皆さんは間に起こして授乳されてますか?よく寝てくれる事は嬉しいですがこんなに授乳の時間が空いても大丈夫なのか初めてなので不安です💦
体重についてです。 娘の3ヶ月検診に行ってきました。 現在混合で週に1度助産院に通い、母乳を飲む練習をしています。 母乳がうまく飲めていないのか、 完母でいけるよ!と言われた翌日からほぼ完母を試したところ、1日8グラムしか体重が増えていなく 1日80mlのミルクを5回足し…
ある程度の月齢になってから 完母→混合or完ミにした方いますか? 現在生後8ヶ月で完母で育ててます! ここの所おっぱいトラブルが続き母乳外来 受診したところ、8ヶ月ならもう母乳からの 栄養もたくさんもらってるからミルクに切り替えても いいかもね!とアドバイス頂きました…
もうすぐ生後2ヶ月になります。 ほぼミルクよりの混合で育てているのですが、朝からあまりミルクを飲みません💦 いつもは母乳+ミルク100で飲めるだけ飲ませています。 ところが今日は 朝6時に母乳のみ 8時半に母乳+ミルク50 12時半に母乳のみ です💦夜間も母乳のみで寝てし…
二人目妊活の旦那との温度差 愚痴になります。 今年の1月に33歳ぎりぎりで娘を出産しました。 旦那とは2人は欲しいよねと話していて、 私の産育休の取得の関係もあり、3か月前から二人目妊活をスタートさせています。 ミルクよりの混合だったので、母乳はすんなり卒業してくれま…
離乳食 鉄分不足について 哺乳瓶拒否のため完母で育てています。 離乳食は粥はまあまあ食べるのですが、基本的に味がついているのが嫌みたいで粥に混ぜてアレルギーチェックだけなんとか進めています。 それでもお休みも多くかなりマイペースです。 完母だと鉄分不足するから…
生後22日の男の子を混合で育てています! 現在、昼間は母乳のあと20,足りなさそうなら,さらに20mlで、夜は最初から40mlミルクを足しています。 20くらいなら足さなくてもいけるんじゃ?と足さないと満足せずに泣き止んでくれませんでした。 このままの状態から完母は目指せるでし…
4000gぐらいの新生児、 母乳よりの混合の方! 1日に合計どのくらいのミルクあげてますか?
生後2日目です!授乳が全くうまく いかず、なかなか吸ってくれません… 体勢が悪いのか、慣れてないからなのか、 不甲斐なくて心配で泣いてしまいました。 ミルクと混合になるかもって言われました! 皆さん初めての授乳育児 どんな感じ でしたか😭?
卒乳について。 現在5ヶ月半になる子供がいます。産まれて2ヶ月位から混合で育ててきました。 5ヶ月で卒乳すると良くないですか? 新居を購入し、その手続き等で義家族に預けることも多く母乳よりミルクの割合が徐々に増えていきました。 (搾乳した物を渡せば、それもありな…
混合→完母になったという方! 何ヶ月の時になりましたか?😫 上の子の時は2ヶ月くらいでなったんですが、息子はなかなか完母にはなれず😣ミルク足してます😫
生後1ヶ月半程になりますが、夜間寝ません💦 寝る前だけミルクを足す混合ですが、ミルク飲ませても2時間持たず起きて来て泣きます。 昨夜なんか、22時に母乳+ミルクの後、0時ごろ起きて来て、そこからは、授乳→抱っこで寝かしつけ→寝たと思ってベッドへ→背中スイッチ→抱っこで寝…
生後もうすぐで2ヶ月になる男の子を育てています。 完母に近い混合で1日2回のミルク以外は 直母です。 昨日から今まで無かったくらい直母での母乳を嫌がります。 飲み始めは飲むのですが、数十秒経つと ウーウーいいだし、泣き出します。 1度離してみても泣き続けるので もう…
混合なのですが、ミルクにしようかと悩んでます🤦🏼♀️ めちゃくちゃ自分のわがままなだけなんですが うまれる前から、出産したら煙草吸うのを楽しみに していて完ミにするつもりでいました(笑) ですが、娘が母乳を飲んでる姿が可愛くて愛おしくて やっぱり母乳あげたいなと思う…
完母を目指して混合で育てているのですが、間隔が2時間あけばいいほうで家の事も上の子のことも満足に出来ません。昨日健診で間隔が開くようにすこしでもミルクを足してみようということになりましたが母乳も10分ずつ吸う前に眠くなり、少し起こしてミルクを飲ませてみようとして…
2ヶ月半の娘です。 ここ最近、20時くらいからグズリだし、20時半くらいには寝て、ぶっ通しで8時間くらいは余裕で寝ています。 逆に全然起きる気配がないので、起こして授乳しているのですが、起こさなくてもいいのでしょうか? 2ヶ月の予防接種の際、病院の先生からは産まれた時…
今生後12日目なんですが、搾乳すると両方で80cc出てるのですが、これから、量は増えるのでしょうか? また、この時期にこれぐらい出ていた方は、今後完母でしたか?混合でしたか?
2ヶ月の男の子のママです! 今混合で育てているのですが ちょっと前まで、夜はいつも 昼間ミルク40mlだったのを夜60mlにすると 4時間寝てくれて、ちょっと睡眠時間伸びた! と喜んでいたのですが、 最近は60ml飲ませても3時間後に逆戻り… なんで!?と悲しくなってしまいました…
もやもやします。聞いてください。 3カ月の赤ちゃんがいて、夜寝る前にミルクを飲ませる混合でしています。義理実家へ行った時は、授乳できる場所がないこと、機嫌が良い方が良いと理由から、ミルクを持っていくようにしていました。義理実家へは週に二回以上はいっています。そ…
3ヶ月まで母乳よりの混合で育てていて 手絞りの搾乳だったのですが 力が強すぎたせいでいつも痣になっていました。 いまも茶色っぽく跡が残っているのですが これは消えることはないんですかね?😭😌
1度減った母乳量はだんだん元に戻るものなのでしょうか? 過労による胃腸炎になり、3日間の断乳、そして体調不良による下痢と発熱で栄養と水分不足により、母乳量がかなり減りました。断乳中は搾乳して捨てていましたが、せっかくの母乳を捨てるのも精神的に辛かったです。 双子…
生まれたときから混合で育てていて、途中から母乳の時は搾乳してあげるようになり、今は結構サボりがちになって出が悪くなってきちゃったんですが、頻繁に搾乳機で搾ればまた復活しますか?直接の方がいいんですかね😓 むしろ復活しないですかね…笑
授乳中乳首噛まれる問題皆さんどうしてますか? 最近前歯上下に4本生え揃い、かなり耐え難い痛みになってきました😂 夜中の授乳で寝ぼけてかなりの力で噛まれたり、じわじわ強めに噛んできたりされる事がちょこちょこあり、普通に吸われててもジンジンしてきて満足に吸わせてあげ…
母乳とミルクの交互は可能ですか? 現在ほぼ完母(夜だけミルクを足す)で育てています。ですが、母乳をあげることが正直辛いです。頻回になること、預けて外出できない、乳腺炎にもなりました。量も十分量ではないため頻回授乳にするかミルクを足すといいと言われています。色々と…
生後3ヶ月の赤ちゃんです。 いつもは黄、緑っぽい色だったのに さっきでたうんちが薄めの黄色に白っぽいつぶつぶで いつもよりかなり白めのうんちなのですが大丈夫なのでしょうか? 機嫌はいつも通り良いです! 混合です!
予防接種についてです💉 8月10日生まれ初めての予防接種は10月14日でした‼ B型肝炎、ロタ、ヒブ、肺炎球菌でした。 11月11日に2回目予防接種で B型肝炎2回目、ロタ2回目(今日で終了)、ヒブ2回目、肺炎球菌2回目、4種混合1回目でした‼ 次回の予防接種予約は12月9日です。 ヒブ3回目…
吐き戻しについて質問です 現在生後1ヶ月経ったところです。 混合で育てていますが授乳する度にミルク、母乳を吐き戻してしまいます。 1回の授乳で1回どころか何回も吐き戻します。 量は口からタラーっと少量出る時もあればゲポっと結構な量出る時もあります。 授乳直後だけ…
「混合」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
コドモンの連絡帳のコメントの欄はどんなことを書けば良いですか? 仕事復帰に伴い明日からこ…
Xで ペドの掲示板みたいなのみたら吐き気やばかった とどう言う内容か簡潔に書かれてる方いて…