
完全母乳で育てていて抗生物質飲んだことある方いますか?産後の疲れから…
完全母乳で育てていて抗生物質飲んだことある方いますか?
産後の疲れからか、昔神経を抜いた歯が痛みだし根管治療を始めて2ヶ月少し経ちました。
母乳で育てていると伝えたところ、本当は抗生物質飲みたいけど飲まずに治療しようという方向へなりました。
ですが、膿が完全に止まらないせいか、蓋をすると痛みが出ての繰り返しで本当に辛いです。
痛み止め飲まないと居られない時もあったり、時間もかかるし何度も通うのも辛いです。
次回先生に相談しようとは思うのですが、どうしたらいいのでしょうか…
ミルクと混合にしたら抗生物質飲めるのでしょうか…
宜しく頼みます。
- かほ(4歳6ヶ月, 10歳)
コメント

退会ユーザー
薬剤師です( ˘͈ ᵕ ˘͈ )
完母でも飲める抗生剤ありますよ!
赤ちゃんが飲める抗生剤もあるので✨
かほ
何という抗生剤ですか😭??
それは根幹治療の時に使って効果あるものなのでしょうか😭?
本当に辛くて悩んでます…
薬剤師さんのコメント心強いです😭😭😭
退会ユーザー
色々あるので、コレと言えないですが😣
根幹治療で何を使うのか、すみません、歯科担当でなく分かりませんが歯科が使うのなら結構いけるはずです!
もし不安ならまた相談してください。あと国立生育医療研究センターのホームページにも授乳で使える薬も載ってます😊
かほ
ありがとうございます😭!
調べてから歯医者の先生にも相談してみます!ありがとうございました😭
退会ユーザー
グッドアンサーありがとうございます!
歯医者の先生は薬に詳しくないと思うので、また何かあれば言ってください🥰