女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
天気はいいけど風強くて寒すぎですねー😭今日散歩や公園行きますか?😭めんどくさい(自分の支度が)
完全ワンオペ育児の方、辛くなった時やしんどくなった時はどのようにリフレッシュしてますか? もう身体も心もボロボロ寸前です。 夜は寝かしつけに1時間ほどかかるのを2.3回 日中は立ってゆらゆら抱っこで1時間ほどしか寝ないのでほとんど立ちっぱなし 私は仕事をしており1人で…
もー助けてください… 2歳9ヶ月の息子が家のおもちゃに飽きて癇癪起こしてなんでも投げるし奇声すごいです。 雪国で今車も出しにくく、広場もコロナで休止してます。 お散歩できるほど道綺麗じゃないし家の周りは2メートルは雪あります… ここ数日おもちゃに飽きてきてて、アニメ…
今年度4月からの保育園合格してるんですが、、上の子達のクラスでコロナが出ていて登園自粛が続いてます。 夫は0歳児の保育園は辞めるべき 辞退するべきの一点張りです。 わたし的には母親と1対1で居るよりは先生 お友達と楽しくお散歩や給食 お昼寝 などなど家では出来ないこと…
セカンド抱っこ紐として スモルビ か ベビービョルンミニ を迷ってます🥺 エルゴオムニ360を上の子の時に買ったので、 スモルビやコニーの形?はなんとなく憧れがありますが 使い勝手的にどっちがいいのかな〜と思い悩んでます! 上の子の保育園送迎時や散歩時にセカンド抱っこ紐…
長くなりますし、過去にも落ち込んでお尋ねした、同じような睡眠の悩みです。いろんな意見をお聞きしたいと思っています。 下記のような状況です。 一歳直前(今年のお正月休み期間中)あたりは夜中に起きることもなく朝まで寝ていました。 起床6時15分前後、就寝20時〜20時半、…
みなさんは、お子さんといつ、どれくらいの時間 散歩に行ってますか? 朝寝や昼寝、離乳食の時間と重なると、なかなか行けなくて💦 午前中なら、朝寝の時間と重なるけど出掛けて、その間はだいたいベビーカーでオネムしてます(-_-)zzz 寒い日は、なかなか出掛けるのが億劫になる…
【2歳半の息子について】 多動な2歳児。 お散歩する時、買い物する時、興味のある方へどんどん走っていきます。エスカレーターとか大好きです。 あとは、石を拾って排水溝に投げる。 →これメチャクチャブーム カートには乗ってくれるからいーけど 本当疲れる。 こんなものです…
自律神経、パニック発作で心療内科に行かれている方、初めて行った時はどのような診察でしたか? 自律神経は昔からありパニック発作なんじゃないかなという症状は3年前ぐらいからあって一度心療内科に行ってみようと思うのですがなかなか勇気が出ず😖行けていません。 ですが症状…
自閉症疑いの1歳2ヶ月の娘の育児がしんどすぎて辛いです。 辛すぎて逆に涙も出ないです。 おいで、と言っても来ない。(これはほぼ100%)寄ってくるのはおっぱい欲しい時だけで、その時もおっぱいしか見てなくて、私の顔なんて見てないし、飲んだら私の顔見もしないでどっか行き…
妊娠中から今まで 期間限定で旦那の祖父母と両親と兄弟で 同居をしています。 家族のみんなはとても優しいので 嫌がらせを受けているなどは特になく 良くしてもらっているので、初めの方は何も思わず過ごしていたのですが 子供が産まれてから、自分自身の余裕が無くなったせいか …
ひとり立っちってどんな感じで始まりますか? 8ヶ月でつかまり立ち、1歳1ヶ月でようやくつたい歩きが始まりましたが、ひとりでは立とうとせず、当然歩けません😅 私や夫の足に両腕でしがみつきながらなら10m以上歩きます。 4月から保育園なのでそろそろ歩いて欲しいな〜育休のう…
1歳5ヶ月の男の子を育てています。医者ではないですが、重度知的障害を伴う自閉症ではないかと思います。ほぼ確信に近いです。3月に発達検査を予約していますが、毎日不安でしんどいです。身体的発達はほぼ標準です。 (気になる点) •模倣、指差し、発語無し •クレーン現象あり…
自宅保育してる方 どんなリズムで1日過ごしてますか?😊 うちは年子で2人自宅保育してるのですが 6:30 起床 7:10 朝ごはん(旦那と同じ時間です) その後、私は家事済ませ(2人はテレビ見たり、自由遊び) 9:30頃から散歩行ったり、買い物行ったり... 11:45 昼ごはん 13:00~15:00 昼…
岐阜県各務原市に住んでいます。 夫の仕事の都合で引っ越し、1年半経過しましたが、コロナの影響でどこにも行けず、夫の帰宅も遅いため毎日ワンオペです。 息子がもうすぐ7ヶ月なのですが、このくらいのお子さんをお持ちのみなさんは日々何をして過ごされていますか? わたしは週…
生後7ヶ月です。 生後6ヶ月頃から急にベビーカーを嫌がるようになり、乗せると大泣きします。 ただ、お店に入るとすぐに泣き止みますが、外に出ると大泣きです。 それまではお散歩も好きで全然泣かなかったのですが…寒くなってからあまり散歩に出なくなったら泣くようになりまし…
3人目を出産してから まともにご飯作れてない 子供を構ってられない、寝不足..毎日のお世話と最低限の家事でいっぱいいっぱいダイエット頑張ってもストレスで逆に爆食いしちゃったり筋トレや散歩してずっと抱っこしてるのに全然痩せない3人目だからなのかほんとに落ちない😭家で見…
仕事復帰してもうすぐ2ヶ月。 在宅勤務&ながら食べで、2キロ太りました。。 お散歩など動く機会がほぼ無くなりました。 そもそも産前までもあと2キロだったのに、4キロになってしまいました。。 4月は子供の入園式(転園)です! 転園先は徒歩2分でさらに歩かなくなりそうです。…
今日旦那と出先で喧嘩というか私が無性に腹立ちました。 普段はあまり喧嘩などしませんが、私がもうむかついてしょうがなくて車で買い物に来ていましたが、息子と一緒に車に乗らず歩いて次行こうとしてた店の方向に歩きました。 息子と寄り道しながら30分ぐらい歩きましたが息子…
いつからスーパーやショッピングモールなどの施設に連れて行ってますか? 生後2ヶ月の子がいます。 お散歩には毎日出掛けてるのですが、スーパー等の施設にはまだ連れて行ったことがありません。 生後3ヶ月から少しづつ連れて行こうかと思うんですが、コロナ禍ということもあり、…
2日連続お散歩に行った私えらい! 帰ろって言ってから家に着くまで1時間。。。 少し進んですげー戻るを繰り返し🔄 全然すんなり帰ってくれない😥
最近娘が男の人が怖くて泣くようになりました💦 これまでは大丈夫だった実家の私の父や祖父もだめで、顔を見ただけで泣いてます。 お散歩で会う人は大丈夫なようで、同じ空間にいる人?が怖いみたいです。病院のお医者さんも顔を見ただけで泣きます。 出産の際は実家に預ける予定…
育休中ママさん、毎日メイクしていますか? 今日ぷらっと子供と旦那と河原を散歩していて、梅が綺麗に咲いていたので、写真撮ろうとなったのですが…すっぴんで行っていました。ちょっとした散歩や買い物はマスクしているので、ほとんどメイクしなくて…😅写真がすっぴんになってし…
子どもの友達との距離感について 1歳11ヶ月の娘なんですが、先ほど散歩中のコンビニで保育園のお友達に会いました。 嬉しかったのか、何度も『○○ちゃんだ』とハイタッチを求めに行ってました💦 親同士が『じゃあまた保育園で〜』と別れの挨拶をして離れても、その後また『〇〇ち…
走り回る5歳児3歳児の兄弟と3ヶ月の娘抱っこ紐で買い物行くのは無謀な事だと思うけどノロ流行ってるし保育園休ませたいから今日頑張って3人連れて買い物行くか、、夫は週末しか帰ってこないし頑張れ自分、、午前は沢山散歩してまじで疲れたけどやるしかない🔥 同じく3人連れてこ…
娘がお外でも歩くようになりました。 沢山歩かせてあげたいので 広い公園へお散歩に行こうと思うのですが、ベビーカーや自転車で公園まで行き、公園に着いたら自由に歩かせるつもりです。 が、皆様はいつ頃から歩道を歩かせてましたか? 目的地へ行くまでの道中、同じ道を一緒…
39週の初産婦です。2日前の検診で赤ちゃんは3600gに😂NSTは全然お腹張らず(家ではよく張ります)初めての内診グリグリでは、子宮まで届かず開いておらずで激痛を味わっただけでした🥲 肋骨が痛かったりお腹の張りがひどかったり夜寝れなかったり、あと赤ちゃんが大きいのが心配だ…
最近見ないなぁーって服が一着ありました。 お兄さんのお子さんのお下がりです。貰い物です。多分数年前のもののお下がり。 この前散歩の帰りにちらっと見えたのですが、隣の隣のおうちのベランダに、同じものが🤔 偶然なのか、飛んでいってしまって、自分のものにされたのか、は…
宮城県 柴田郡 柴田町 にある 太陽の村 についてです。 子供が遊べる遊具やお散歩コース?みたいなのはあるのでしょうか? 今日行こうかなと思うんですが 雪の後は地面べちゃべちゃですか?
もうすぐ生後6ヶ月になる娘が太り気味、いやかなり太っており悩んでいます。 コロナ1000人越えの地域で、寒かったり離乳食開始でなかなかお散歩も行けず家で遊んでいるのですが、身体を動かす遊びのレパートリーが少ないのが悩みです。 エネルギーを消費できるような楽しい遊びが…
全ての質問の中で人気のランキング
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?
ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …
万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…