![ちゅん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳5ヶ月の娘が転んで歯を打ち、上唇小帯を切り出血しました。様子を見て大丈夫だと思いますが、よく転ぶものでしょうか?これで2回目です。
先程、1歳5ヶ月の娘をお散歩をさせていた際に、転んで顔を打ってしまいました。先に手を付いたのですが、手を付いた位置が手前すぎて、そのまま顔からコンクリートにぶつけてしまいました。顔から転けた時「カツッ」と音がしたので、歯を打ったと思われます。
口の中を確認した所、見た感じ歯に異常はありませんでしたが、上唇小帯を切っており出血していました。
あとは、唇とほっぺたと鼻を少し擦りむきました。
出血は少し止血したら、すぐに止まりました。
また、転けてすぐ泣いたのですが、すぐに泣き止みました。
様子を見て大丈夫だとは思うのですが、1歳ぐらいの子はよく顔から転んだりするものでしょうか?
ちなみにうちの子はこれで2回目です。
- ちゅん(4歳4ヶ月)
![もこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もこ
うちもまだ歩きはじめからまだおぼつかない足取りくらいの時はよく転んでました!
デコにいつも傷ができてました😓
足がO脚だったので自分の足踏んで転ぶのがよくありました💦
コメント