女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
生後8ヶ月(もうすぐ9ヶ月)です。 離乳食と、ミルクの量と時間(スケジュール)教えてください。 今は、離乳食まだ2回なので10時頃と6時頃にあげています。 保育園などには行っていません。 みなさん、1日どんなかんじですか?
食パンってどのぐらい食べさせてますか? もうすぐ11ヶ月になる息子は6枚切りの耳取ったものほぼ全部食べます。8枚切りだと耳以外全部食べます。 今日の朝食はその他にも野菜入りの豆腐ハンバーグ500円玉より少し大きいのを2つ、大きめのバナナ半分食べました。 食べさせすぎなの…
生後9ヶ月 8キロの娘の離乳食とミルクについて質問です。 どうしたら離乳食の量が増え、離乳が進むでしょうか? 5ヶ月になってすぐ離乳食を始め現在3回食完ミです。 07:00 離乳食+ミルク180~200 10:00 おやつ(保育園) 11:00 離乳食+ミルク200(保育園) 15:00 おや…
6ヵ月から離乳食を初め、いま1回食です。 市の検診で教えられた通り「大さじ1」から始め 「大さじ3」を与えれるようになりました。 離乳食後のミルクは飲んで60ml 飲まない時は20mlくらいしか飲みません。 資料にも飲みたいだけと書いてあるので 離乳食完食するようになったの…
寝る前のミルクの量について 生後2ヶ月(あと5日で3ヶ月)の男の子ママです。 10日ほど前から1回のミルクの量を160に増やしました。増やしてからしばらくは21時に寝て2時ごろまで寝てくれたのですが、最近は1時前に起きるようになり、だんだんとその間隔は短くなってきて、今日…
ミルクの量についてアドバイス下さい!
同じ月齢のお子さんのママさん✡️ (生後3ヶ月~生後4ヶ月位) 完ミで授乳回数が4-5回の方 ①1回のミルクの量はどれくらいですか? ②授乳間隔はどれくらいですか? ③今の体重、出生体重は何㎏でしょうか? それぞれのお子さんで、 飲む量が違うのも重々承知ですが、 気になりましたの…
同じくらいの方で離乳食ほとんど食べず、ミルク大好き(沢山飲む)て方いますか?😭 ご飯食べないで泣くのでミルクをあげてしまいます😭ダメですよね…。 検診の時に段々とミルクの量を減らしていけば大丈夫と言われましたが、中々減らせず😣 よく動くので身にならないのか体重もやっ…
混合の方ミルクの量どれくらいあげてますか? 生後28日の男の子です🚹 母乳トータル20分プラスミルク80mlあげてますがまだ欲しがる様子でミルクあげた後またおっぱい咥えさせてそのまま寝ます💭 左のおっぱいが出にくいみたいで保護器付けてますが殆ど右だけで飲んでる感じがしま…
来月頭に6ヶ月になる娘です。 1ヶ月半頃から完ミですか、なかなかミルクの量が増えず今でも一度に飲める量は140が限界です。 離乳食が始まれば変わるかなーと思ってましたが、離乳食始めて2週間、ほとんど食べてくれません。 一口二口食べてくれれば良い方で、口に入れても出しち…
おはようございます🌞 少し疑問に思ったのでこちらで質問させてください。 生後2ヶ月で来週3ヶ月になる子を育ててます。 日中は母乳で夕方と寝る前だけミルクをあげてます。 ミルクの量は夕方60、寝る前100です。 寝る前母乳にしたらなん時間寝てくれるんだろうと思ったのでその…
下の子8月から保育園決まりました! 27日で6カ月になります。8.5キロ大きめです。 現在完母なので、昼間だけでもミルクに移行したいのですがどのようにすればいいのでしょうか? ①授乳のタイミングでミルク少なめ?あげてから母乳、を繰り返し3〜4日単位でミルクの量増やしてい…
7ヶ月になったばかりの完ミの男の子です。体重は8キロちょうどです。1日のミルクの量について教えてください😭 9時 160 12時 160 15時 160 18時 離乳食 + 食べたあと160 21時 140 23時半 180 3時間おきにミルクを飲んでいますが、ミルクの量を増やして間隔をあけたほうがいいで…
ミルクの量について質問です!同じような質問を何度もすみません💦 混合で育てています。 1ヶ月健診で体重の増えすぎを注意され、ミルクの量を減らしても良いと言われました。 今までは母乳の後でミルクを60~80ml足していましたが、注意されてからは母乳を左右10分ずつの後で4…
今月で11ヵ月の娘がいます。 三回食をあげる時間や麦茶などの飲み物ミルクの量をあげるタイミングなど教えてください!!!
生後19日目(7/1誕生)の女の子の赤ちゃんを育てています。 現在完母を目指して混合で授乳しています。 数日前までは搾乳した母乳を哺乳瓶であげたり(たまに直でもあげてたけど、お互いに疲れるので妥協してしまっていた)、母乳が出ない時は全部ミルクで、て感じだったのですが、気…
生後8ヶ月でミルクの量増えることってありますか? 完ミで200cc×5回がここ1~2ヶ月ほど安定してました。 最近哺乳瓶の乳首をSからLへサイズアップしたら、今まで10分だったのが5分で飲みほすようになり、飲み終わると足りなさそうに泣きます。 ときどき40cc足すと落ち着きますが…
こんばんは🧚♂️🧚♂️ ミルクの量について教えてください😭😭💖💖 来週、3ヶ月になる娘を育ててます。 完ミです😊! 今が120〜140なんですが、最近グズグズで ミルク足りてないのかな?って😹😹 3ヶ月頃 どれくらい飲ましてましたか?✩.*˚
生後5ヶ月の女の子でミルクの量で悩んでいます。 一日5回の授乳回数で、 4時 ミルク80〜100 8時 離乳食 ミルク80〜100 12時 ミルク160〜200 16時 ミルク120〜160 19時30分 ミルク200〜280 日中飲む量が少なく最低量に達しない時があるので、寝る前は結構飲んでくれることがあり…
生後9ヶ月のベビー(女の子)がいます😇🌼 そろそろ3回食を考えてます。 3回食で完ミの方に質問したいのですが、 1日の離乳食とミルクのスケジュールを教えて下さーい🙌 今のスケジュールは、 6時半→ミルク180 10時→離乳食 14時→離乳食 18時→ミルク160 21時→ミルク180 それを3…
離乳食後のミルクについてです! 最近…飲んだ後、うぇーんっと泣く様になりました。 しかし量を増やしても反応は同じ。 泣いてもおしゃぶりをすわしたらすぐに泣き止みます! 小さい頃は本当に足りてなかったら泣きやみませんでした。 離乳食後のミルク後も同じ反応で泣くから…と…
何度もすみません。 RSウイルスで熱が続いていましたが 9日目の今日やっと37度まで下がってます。 本人はまあまあ元気です。 毎日吸引に通っていて、今日の診察で 経過が長いのでこれ以上悪くなれば すぐ入院と言われてます。 ミルクは少しずつだと飲める 今日は50mlを朝から5…
生後17日です。 完ミなんですが、3時間ごと80あげてます! なんですが…毎回80じゃ足りない感じです💦 飲み終わっても口をぱくぱくさせて乳首を探す素振り、 1時間半くらいでまた口をぱくぱく…腕を吸ってきたり。 それでも3時間の間隔とミルクの量は守った方がいいですか? 量を…
ほぼ完ミです。 生後2ヶ月でミルクの量がなかなか増えず、100ml前後を7回授乳です。(時々120ml飲める、全然飲まない時もある) 日中お昼寝はほとんど出来ず、夜は寝かしつけに2時間ほどかかってやっと寝ます💦寝入ってしまえば夜間の授乳(2回)に起こすまでは泣かずに寝てくれます。…
新生児の吐き戻しと授乳量について。 現在、生後18日目の息子を混合で育てていますが、授乳後よく吐きます。 先日の健診で先生に相談すると、新生児の吐き戻しはよくあることなので、噴水みたいにでないのであれば気にしなくていいよ!ミルクの量が多かったり、授乳の時間が長す…
生後1ヶ月半だと ミルクの量はどれくらいですか??
生後2ヶ月になったばかりの子供が咳、鼻水の風邪をひいてしまいました😫 上の子の風邪が移ったようです。 今日小児科を受診し、風邪薬をもらって飲ませ始めました。 ミルクの量について質問です❗️ 完ミです。 風邪のためか、殆ど寝ていて、ミルクを飲んでも眠くなってしまい、…
入院中だけ混合でそのあと1ヶ月ちょっと完ミでやってるんですけどミルクの量がもう200も飲んでるんでダメだと思って混合に変えたいんですが母乳は絞ったら出る感じなんですが今からでも混合に変えても大丈夫ですかね。 たばこやお酒は一切なにも手つけてないです
先月26日、第三子にして待望の御長男様となる男の子を産みました😭💕 ちなみに、自分の都合で生後3日目あたりからミルクだけで育てています。 あれから3週間。 昼間はなかなか寝てくれなかったりしますが、夜は約3時間おきにミルクを飲んでゲップ(してくれない時がほとんど…😅)…
哺乳瓶の乳首についてご意見下さい🙏 今日1ヶ月を迎え、完ミで育てています。 ミルクの量は120ml、今日から140mlあげたら残したり、飲み干したり。 これまで飲みきるまでに30分以上1時間近くかかっていて、こんなに時間かかるものなのか…と疑問でしたが乳首を変えるという事が全…
「ミルクの量」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
最近、恵愛病院で分娩された方教えてください。 上の子の時、食事メニューが曜日別になっていた…
初めて万博に行くため教えてください。 並ぶのは家族全員でとのことですが、 例えばわたしと友…