女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
授乳についてです! エピソードある人是非聞かせてください! 生後15日目の新生児をなんですが、母乳よりの混合です。😖 ここに3日、授乳間隔が急に短くなり夜中は30分から持って1時間です😭 間隔が短すぎてミルクも上げられなく、母乳をひたすら吸わせてますが足りてないんでしょ…
同月齢くらいで夜中頻繁に起きるお子さんがいるママさん、起きるたびに授乳してますか? 娘はここ一週間、最近2.3時間で起きるようになりました。混合で寝る前だけミルク120飲ませて足りないようなら母乳もあげてから寝ます。ですが、3時間とかで起きた時も母乳をあげないと寝て…
生後3ヶ月と19日の男の子ままです! ミルクの量についてです! 現在ミルク200を1日3回になる時もあれば4回 3回の時はトータル600で 4回の時は800なんですけど 朝6時くらいにあげて昼12時過ぎにあげて あとはお風呂上がりの6時くらいにあげて 寝る前に上げたりもしています! 一応…
息子が低体重児1800gで生まれ、現在体重が7.5kgぐらいで、もうそろそろ1歳になるのですが、ミルクをやめるタイミングをどうしようかと悩んでいます😖離乳食は3食ほぼ残さず食べてくれています。今ミルクの量は1日で400ぐらい飲んでいる感じです。フォロミ等飲ませたほうがいいので…
離乳食についてです😣 生後6ヶ月半の娘を育ててます。 5ヶ月入ってすぐ離乳食を始めて、今日から2回食にしました。 16時頃に2回目の離乳食を食べて、19時にお風呂に入り20時にミルクを200ml飲んで寝ました。 寝付いて30分くらいした時、びちゃびちゃって音がして娘を見ると盛大に…
もうすぐ11カ月の女の子を育ててます。 このくらいの月齢の食事量とミルクの量を教えてほしいです。 離乳食は、比較的食べます!毎回200ミルクを飲みます。 それ以外は、麦茶を飲んでます。 8.8キロあり、標準ではあるんですが、ミルクの量を減らしてもいいのかと考えてます。
離乳食をはじめたいのですが 今あげてるミルクの量ってどうゆう風に調節していけば いいですか( ◜ᴗ◝)?
完ミで吐き戻しが多いので、小児科でミルク量を減らしてと言われ1週間減らしてみたら体重が減っていました😭 低体重で生まれ1ヶ月検診でやっと3.2kgになったのにこのままでは2kg台になってしまいます😭 ミルクの量を減らしても吐き戻しはありました😣 今まで70.80やっていたのを40.…
いつもと同じミルクの量を飲んですぐ泣いたのでゲップかなと思いゲップを出してもまだ泣くので足りないかと思い少しだけミルク足しました。それでも泣いたのでまだ飲ませるのもなと思い抱っこして、ゆらゆらしてたら寝ました😓ミルクが足りなかったから泣いたのか、眠くて泣いたの…
混合なのですが、最近はお乳を頑張って吸わせるようにし、ミルクを飲む量が激的に減りました。母乳は予想で30ぐらいしか出てないと思います。それでもミルクをあまり欲しがらない、飲まないです。 少しぐずぐす言うことはあっても泣くことはありません。満足しているのでしょうか…
新生児20日目のママです。 母乳について質問です。 退院時に母乳が4mlしか出ていなかったので、 病院からの指導により、 母乳を左右5分ずつ + ミルク80〜100ml を足して1ヶ月検診まで混合でいきましょうと言われてそのようにしてきました。 ですが最近はおっぱいが出るよう…
娘がミルクを残すようになりました。 哺乳瓶を変えたからか、離乳食以外の時間に200作っても、50は必ず残します💦 離乳食の後は160で、それも60くらい残します😂 そろそろミルクの量も減らしたほうがいいのでしょうか?
混合で育てている方に質問です。 一授乳回数・何分間か、ミルクの量を教えて下さい。 飲ませるタイミングは泣いた時ですか? それともなんか飲みたそうだなとか、 前の授乳時から何時間空いたら泣いてなくてもあげるとかありますか? 対して母乳出ていないのに、 母乳だけで満…
生後1ヶ月の子供を育ててるママさんに質問です! 1回のミルクの量教えて下さい!
ミルクを飲まない、うんちが出ないの悪循環に困っています 今日で5ヶ月になる男の子です。完全ミルクです。 ここ1週間ほど、うんちの回数が1日1回だったのが、3日に1回になっています。 2日目にしていきむ様子はあるのですが、出ず。 3日目にしいきむのですが、出ず。仕方ない…
混合でお子さんを育てている・育てていた方に質問です🙇♀️ 最初から混合だった場合は、徐々にミルクの量は増えていきましたか?それとも母乳が増えてミルクは減っていったのでしょうか? また、1歳くらいの卒乳まで母乳も出てましたか? 最近、足りないみたいなので今日からミ…
産まれてから今日で7日目です。 2500g程で出産し、入院中はミルクの飲みも良く 飲み足りなくて泣くくらいだったのに 退院してミルクの量が増えてからは 70~80mlあげて20ml残したり全部飲んだり、、 大体3時間間隔で泣き出すのでその時あげてます 時間をなるべく開けた方飲んでく…
先週から離乳食を食べなくなりました💧 来週で9ヶ月になります🍼 こんな状態で3回食にしていいんでしょうか? 栄養面が心配ですがミルクの量を一気に 減らしてしっかりお腹空かせて離乳食を食べ させてますが💔それでも嫌がって口を開けません この時期最低限どのくらいミルク飲…
もうすぐ9ヶ月、後期食に移行するのですが スケジュールを一緒に考えてほしいです😭 今、 5:30 起床 6:30 ミルク220 8:30 朝寝 9:00 起床 9:30 離乳食 ミルク140 13:00 ミルク220 昼寝 15:30 起床 16:00 離乳食 ミルク140 19:00 ミルク220 …
母乳とミルク混合についてです。 朝の忙しい時間と夜のきつい時だけ混合にしようと思っているのですが、ミルクの量と母乳の片乳授乳時間をどう割り振ればいいのかわかりません…💦 みなさん、どうされてますか??💭 参考までに教えてくださいm(_ _)m
不満?愚痴?を ストレス発散の為書かせてもらいます。 2人目にしてちょっと泣きそう 上のこの時とは違ってミルク飲んでもなかなか寝てくれません 2.3時間抱っこしてその間寝るときもあるんですが、 たいてい泣いて起きてきます😭 ミルクの量は足りてると思います。 寝不足も…
生後7ヶ月のミルクの量について教えてください! 現在離乳食2回食、ミルクは1回100~200のムラがあり、一日トータル800前後です。 離乳食は1回90g程です。 ミルク、離乳食共に量は足りてますか?? 最近便秘がひどく、麦茶もたまに飲ませてます。 体重は平均より少し上です。 …
離乳食はじめて2週間が経ちました。 2人目ですが増やし方を忘れていて 十倍粥、野菜1種類をともにスプーン2杯程度しかあげてません。 そのあとミルクを200飲んでます。 5ヶ月で離乳食をはじめたのですが もう少し量をあげてもいいんですかね?😭 あとミルクの量も減らした方がい…
もうすぐ生後2ヶ月になります。 1ヶ月くらいまではミルク飲むか寝てるかくらいで楽な子だな〜と笑っていたんですが 1ヶ月過ぎたあたりから結構泣くように…特に夕方から夜寝る時までグズグズ泣いていて、抱っこしていないと熟睡せず… ですがちゃんとミルクだけは飲んでいました(14…
朝のお忙しい時間にすみません🙏 生後2ヶ月28日の娘について 2つ質問させて頂きたいです。 まず1つがここ最近のミルクの量についてで 完ミで育ててるのですがここ最近ミルクの量が ほんとにまばらで凄い飲むときもあれば 全然飲んでくれないときもあります😞 本人はいたって元…
3回食で完ミの方、1日のミルクの量はどれくらいですか? もし宜しければスケジュールも教えてください😊
1時間おきに泣くのですが、母乳が足りていないということですか? 母乳とミルク飲ませています。 先日1週間健診で1日40gほど増えていると言われ、ミルクの量を減らすように言われました。 ずっと60mlミルクを毎回母乳の後に飲ませていて、それを40mlにして回数も少し減らした方が…
生後22日の女の子を育児中です 混合なのですが 昼間はミルクで夜泣きの時だけ母乳です ミルクの量がこの頃だと1回に120mlとよく書いてあるのをみるのですが うちの子は1回に80飲んでもすごいねってかんじでちょびちょびのみで、1日500mlすぎるかすぎないかぐらいです大丈夫でしょ…
完ミの方、生後20日くらいの時、ミルクの量はどのくらいでしたか? 昼は母乳、夜はミルク80にしてるんですがこれまでは夜3時間おきだったのが1時間で起きるようになってしまいました。 ネットで見ると生後20日はミルク80だったり100〜120と書いてたり情報がいろいろで… 経験者…
育児疲れました… 娘のときも同じ感じで赤ちゃんを育てるのがとても苦痛でしかたありません。 1歳、1歳半となるにつれてどんどん可愛くなりました。 現在息子5ヶ月。 全然可愛くない。 早く大きくなって欲しい。 なぜ産んだの?って聞かないでください。 疲れました。完ミだけど…
「ミルクの量」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…